トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月18日 > S3AEV/sp0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000003228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【みずほの国から】九州新幹線U70【みちのくへ】
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 47 【特急】
[JR九州]■〓■博多駅■13番線■〓■[JR西日本]
【東九州】日豊本線 28【縦断】

書き込みレス一覧

【みずほの国から】九州新幹線U70【みちのくへ】
795 :名無し野電車区[]:2011/04/18(月) 00:50:12.01 ID:S3AEV/sp0
>>794
新幹線は関係ないのではないのかな。
おそらく震災後の自粛ムード・出控えムードで減ったものと。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 47 【特急】
371 :名無し野電車区[]:2011/04/18(月) 21:29:57.51 ID:S3AEV/sp0
>>369
使えないみたいだよ。
ちゃんと乗車経路に九州新幹線と明記されてる。
佐賀−熊本のつばめ2枚きっぷには「長崎本線・新鳥栖・九州新幹線」となっているし。
[JR九州]■〓■博多駅■13番線■〓■[JR西日本]
377 :名無し野電車区[]:2011/04/18(月) 21:32:29.43 ID:S3AEV/sp0
>>375
それは気のせい。
「開業したてなので食べに行ってみた」といったところだろう。
【みずほの国から】九州新幹線U70【みちのくへ】
843 :名無し野電車区[]:2011/04/18(月) 21:44:28.61 ID:S3AEV/sp0
>>799
>>802
基本的に百貨店業態だったらどこでもよかったんだろうが
井筒屋の筆頭株主は西鉄だからな。
JR九州が嫌ったのだろう。

>>811
東急ハンズはともかく、アミュプラザのテナントってそんなに目新しいか?
【みずほの国から】九州新幹線U70【みちのくへ】
851 :名無し野電車区[]:2011/04/18(月) 22:16:37.06 ID:S3AEV/sp0
>>850
黒崎の衰退は、天神と小倉とイオンが原因だと思うが。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 47 【特急】
373 :名無し野電車区[]:2011/04/18(月) 22:45:28.64 ID:S3AEV/sp0
>>372
たぶん駄目だと思うが知らない。
JR九州に聞いて。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 47 【特急】
378 :名無し野電車区[]:2011/04/18(月) 23:23:54.84 ID:S3AEV/sp0
>>377
2枚きっぷって回数券扱いだから、片道二回利用してもいいわけだが。
もともとそれぐらいの乗客しかいないということだろう。
【東九州】日豊本線 28【縦断】
945 :名無し野電車区[]:2011/04/18(月) 23:50:56.78 ID:S3AEV/sp0
>>944
あるよ。
時々見かける。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。