トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月18日 > IqA07ogy0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1130000100000000000000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
【みずほの国から】九州新幹線U70【みちのくへ】

書き込みレス一覧

【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
878 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 00:44:26.24 ID:IqA07ogy0
>>876
> だから検討の道筋として,最善ではないかもしれないが良いものであると俺は思ってる.

表現は悪かったが、
「路線毎に車種を統一しなくても、東京口で2種類(東北を含めて3種類)にすることはできる。」のだから、
「東京口で2種類(東北を含めて3種類)にする」ための道筋としては、
それを達成するのに必須でない「路線毎に車種を統一」から入るのは良くないと言いたかっただけです。

> ・北陸と上越のどちらか一方が運転見合わせになった場合を考えると,

通常時から運用を混ぜることも可能だが、そこまですることを考えているのではなく、
ダイヤが乱れた時に融通できるに越したことはないだろうという程度で考えています。

> 自由席乗車の客にとっては迷惑な話で,並ぶ位置が異なるからややこしい.

1つは、遠近分離ダイヤで利用者の客層も分かれていれば問題になることは少ないだろうというのと、
もう1つは、例えば8号車も12号車も1〜5号車を自由席にして、停車位置も1号車の位置を同じにする方法もある。

> ・誤乗車防止のために,路線別に車両のカラーを変えたほうがいいのでは?

その意見は貴方からは初めて聞いたが、一理あると思う。

ただ、東京口の車両の種類を最小限にするという考え方を突き詰めて行くと、
秋田と山形を同じ色にするとか、そういう方向に向かっていくことになるんですよね。
まあ、そこまで統一するのではなく、誤乗防止と両立させるのでしょうけどね。
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
879 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 01:05:50.67 ID:IqA07ogy0
訂正:
×例えば8号車も12号車も1〜5号車を自由席にして、
○例えば8両編成も12両編成も1〜5号車を自由席にして、
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
882 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 02:25:15.47 ID:IqA07ogy0
>>880
> ・60Hz対応が全車両ではないから,改造をしたくないのであれば60Hz対応車とそうでない車両で分けた方がいいのでは?

それを踏まえて、>>867の後半〜>>868を書いていますが。

> ここで挙げた要因を考えると結果的に路線別に分けた方が良いのでは,と想像がついたので

要はそういう事のようだけど。
車種を統一することが優先度の高いものだと理由付けして俺の意見を否定していたが、
どうも優先度が高いものを突き詰めるのではなく、それ以外の要因から考えているような気がしてならない。

> 北陸と上越って「遠近分離ダイヤで利用者の客層も分かれる」状況にあるのかな?

多分分かれる状況にないでしょうね。
言いたかったことは、「路線毎に車種を統一しなくても、東京口で2種類(東北を含めて3種類)にすることはできる」ということで、
「東京口で2種類(東北を含めて3種類)にする」ための道筋として「路線毎に車種を統一」から入るのではなく、
このような理由を積み重ねて「路線毎に車種を統一」という結論を出すべきではないかと思うです。

> では,なぜ今東京駅で1号車の位置を合わせていないのだろうか?

8両編成の車両をホームの端っこに停車させて長距離を歩かせるのではなく中央に停車させて…、というような理由なんだろうけれど、
自由席乗車の客にとって並ぶ位置が異なるとか、指定席にしても自分の号車の停車位置が分かりにくいという点では逆効果だろう。
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
883 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 02:26:03.70 ID:IqA07ogy0
>>880
> (山形は7両,秋田は6両)

E6系で秋田も7両になります。

> 山形の車両をE6にするって計画はありましたっけ?
> 今後山形の車両を320km/h対応にするかどうかすら分かりませんし.

E3系2000番台が走り出して1年余りなので、現時点ではそのような発表はありませんが、
つばさの併結相手もこまちの併結相手もE5系に統一されるわけですから、
将来的につばさもE6系にすることになるだろうと想像することは不自然ではないだろう。
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
884 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 02:34:41.27 ID:IqA07ogy0
>>881
> 東京−新潟間89分でいけるの?

書き込む直前に、それは無理な気がしていましたが、
「とかになるかもしれないし。」で誤魔化したことにして、そのまま送信しました。
【みずほの国から】九州新幹線U70【みちのくへ】
801 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 07:55:39.69 ID:IqA07ogy0
>>800
西鉄はライバルだからダメとして、
ソフトバンクにでも参入してもらった方が良かったのだろう。
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
899 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 22:44:54.11 ID:IqA07ogy0
>>895
> もし>>876の後半を指しているとするならば,

否定ではなく反論という表現が適切なのか、他に適切な言葉があるのかは分からないが、
対象としている貴方の書き込みの時期は>>876ではなく、>>822-847の辺り。

> 元々「線区ごとに車種を統一することが優先度が高い」という考えがあって

貴方が言っている「車種を統一する」というのが、「「線区ごとに」車種を統一する」だったみたいですね。
同じ「車種を統一する」でも、俺が解釈しているのは「「(東日本全体で)できるだけ少ない数の」車種に統一する」なので。
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
900 :名無し野電車区[sage]:2011/04/18(月) 22:48:05.00 ID:IqA07ogy0
>>896
> ・「東京口で2種類(東北を含めて3種類)にする」というのはあなたの考えなのかな?JRの発表なのかな?

JRの発表を参考にJRが考えているであろうことを推測した考えということになるのかな。

東北新幹線がE5系に統一されるとか、MAXが全廃されるとかの発表があったが、
車種の統一の方向性・考え方は、車種の統一で先行している東海道新幹線を参考にした。

東海道新幹線では16連貫通で定員が1323名(シートマップも統一)の1種類に統一されており、
これを当てはめると、東日本全体で最終的に1種類になるのが理想で、
1種類が無理なら2種類なり3種類なりの最小限の数にするのが理想だろうと解釈した。

ただ、東海道では1種類に統一されているといっても、喫煙車のある300/700系と全席禁煙で禁煙ルームのあるN700系は
厳密には同じでなく、そういう意味では車種は2種類の状態であるが、
N700系の対象と300・700系の対象が、山陽直通と東海道内といった線区等で分かれているわけではないので、
東北と上越と北陸といった線区で車両を分けないといけないという発想はなかった。

あと、東海道と直通運転している山陽新幹線においては、
大きく分けて東海道直通用の統一編成と線内・九州直通用の短編成という構成であり、
貴方が優先度の低いと反論する輸送力の適正化を、編成統一化の流れの中でも俺が意識してしまうのは、
この山陽新幹線における東海道との編成統一と輸送力適正化の共存状態が頭にあるのが原因のような気がする。

まあ、貴方の意見を色々と聞く中で、東海道山陽は1本であるのに対し東北・上越・北陸は分岐しており、
誤乗防止を考えないといけないとか、運用的にも線区を跨いで共通化すると複雑になるとか
東海道の例が当てはまらない部分が結構ありそうな気はしてきているが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。