トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月11日 > FonOdXdC0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000310001010115017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
流鉄流山線について語るスレ3
茨城の私鉄16 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等
常磐線スレッド K81
水戸線・水郡線・磐越東線 Part16
宗谷本線Part20
つくばエクスプレス111(TX-78)
石原慎太郎は  都  政  の  1  0  3  系
磐越西線 Part10 +α
寝台特急あけぼの[29号車]
関東鉄道 Part20

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

流鉄流山線について語るスレ3
660 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 00:03:50.74 ID:FonOdXdC0
やはり冷暗所で保存するべきであったか
茨城の私鉄16 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等
956 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 00:19:55.52 ID:FonOdXdC0
廃線厨の肩持つつもりも毛頭ないが、お前さんの意見も穴だらけでんがな
それに「直ちに」なんて言ったら保安院と同類項だぜ、今の日本じゃ
茨城の私鉄16 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等
958 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 00:33:13.68 ID:FonOdXdC0
ありゃ、途中で突っ込んじまってたのか
ま、科学も経済効果云々も、人が何か行動するときの判断材料の一つにすぎん
どれも「こうしたい」という意思を実現するときに必要な何かでしかない
そして、鉄道を復旧させたい、という意思を持って行動してる奴は確かにいるわけだ
それが嫌なら、反対したいという意思でもって色々判断して、行動してもらうしかないわな
常磐線スレッド K81
732 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 01:12:15.68 ID:FonOdXdC0
十五分おきにオールグリーン車の列車が走ることになります
水戸線・水郡線・磐越東線 Part16
387 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 11:31:41.10 ID:FonOdXdC0
>>382
根拠のない噂の流布(デマ)
茨城の私鉄16 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等
977 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 11:37:28.31 ID:FonOdXdC0
>>976が主張する「経済効果」の定義
・>>976が面白くないことは一銭にもならないから無駄
・面白いかどうかは>>976自身が決める
・それで誰かが困ろうが考えないことにする、面倒くさいから
宗谷本線Part20
605 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 11:53:28.10 ID:FonOdXdC0
天北線や名寄本線で車掌がオレカ売りさばいてたなあ
線内で使えんだろ!と思いつつも買い漁っていた
つくばエクスプレス111(TX-78)
46 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 12:15:32.28 ID:FonOdXdC0
イカ部屋柏たなか
石原慎太郎は  都  政  の  1  0  3  系
16 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 16:40:20.14 ID:FonOdXdC0
本当のこと言っちゃいけない
いくら他の三人が軌道自転車程度だからって
つくばエクスプレス111(TX-78)
58 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 18:31:49.24 ID:FonOdXdC0
地下鉄は混雑規制してるそうだな
とりあえずもちつけ
磐越西線 Part10 +α
579 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 20:09:58.08 ID:FonOdXdC0
>郡山に向けて突放
そのへんの急カーブの先辺りが火の海になるぞ
寝台特急あけぼの[29号車]
812 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 21:58:38.27 ID:FonOdXdC0
ふっふっふ、上りあけぼので遅延八時間って経験をしたことがある
上野まで乗ってたのは五人くらいだったような
関東鉄道 Part20
46 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 22:02:21.16 ID:FonOdXdC0
関鉄が止まるって結構すごいことなはずなんだが
つくばエクスプレス111(TX-78)
65 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 22:08:58.18 ID:FonOdXdC0
つか、余震のたびに鉾田の震度が目立ってでかい気がするんだが、
どこに設置してんだ?
百年前まで北浦でしたみたいな揺れまくりな場所じゃないんだろうな
寝台特急あけぼの[29号車]
816 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 22:13:49.33 ID:FonOdXdC0
朝起きたらまだ新発田あたりだったんだけど、
車掌に「上野まで行きますか」って聞いたら「これから決めます」みたいなこと言われた
で、朝ラッシュが終わるまで長岡で放置プレイ
もしかしたら俺が聞いたりしたからわざわざ上野まで入れてくれたのか…
【通常運行は】東武野田線を語ろう36【いつの日か】
611 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 22:16:19.33 ID:FonOdXdC0
夏の朝の8000が3000ニ連x3代走になるよりマシ
5000天国になるよりも前の話
常磐線スレッド K81
869 :名無し野電車区[sage]:2011/04/11(月) 22:17:22.47 ID:FonOdXdC0
福島で今すぐ決戦してこいと言いたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。