トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月07日 > cVi6KAUi0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000539



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
つくばエクスプレス110(TX-77)

書き込みレス一覧

つくばエクスプレス110(TX-77)
837 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 14:21:09.24 ID:cVi6KAUi0
地域制の民度(生活水準)は相当低いです。

ロクな教育が出来ない人が昔から住んでいますから、
後から移り住んできた新住民が影響受けないことを望みます。

しかし、TXは定期券発売所が少ないよな・・・・
東京と茨城にしかね〜よ。。。
つくばエクスプレス110(TX-77)
852 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 22:08:09.00 ID:cVi6KAUi0
>>850
今はハイカラぶって住んでるのも多いけどな。
でも言うように中には田吾作のようなのがうろついている。

平成になって電車が通って、その場所に勝手に人が住みつき
電車賃が高い、本数が少ないってホザク連中が多い。
つくばエクスプレス110(TX-77)
854 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 22:15:53.66 ID:cVi6KAUi0
>>853
いや、無理だろう。
安物買いの銭失い。

安く買ったのは良いけど、余計なコストがかかるってことだね。
便利なところは高いけど、その分交通インフラも発達していて運賃も安く
本数も多い。買い物する場所もあっちこちあるから、たとえそこがダメでも
選択肢があるしね。
駅前に○○スーパーが開店したって喜んでる友人がいたけど
それがもし無くなったら、車で行かなきゃならないみたいだし
車もいつまでも運転できるわけじゃないから、そこは心配していた。
つくばエクスプレス110(TX-77)
857 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 22:22:07.66 ID:cVi6KAUi0
>>855
入ってみたけど品物が悪いとかではないけど
競争相手が少ないところは全体的に高いな。

茨城はカスミ・とりせん有名だけど・・・。
つくばエクスプレス110(TX-77)
859 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 22:28:08.13 ID:cVi6KAUi0
>>858
三セクだから金かけてんだよ
つくばエクスプレス110(TX-77)
861 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 22:41:09.16 ID:cVi6KAUi0
>>850
それもあるし、買いに行く場所が限られるから人が集中して
売れ残りも無いから、閉店間際に値引きも少ない。。
つくばエクスプレス110(TX-77)
864 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 23:29:11.77 ID:cVi6KAUi0
そういえば、車両増備はこのご時世でもやっぱりやるのか?
車両ばかり増やしてもしょうがないんじゃない?
つくばエクスプレス110(TX-77)
866 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 23:42:04.95 ID:cVi6KAUi0
凄い揺れた・・・・

駅数が少ないから高く感じるんだよな。
運賃と特急券と分けてみればいいんだよ。

秋葉原〜つくば1,150円⇒運賃650円 特急料金500円
つくばエクスプレス110(TX-77)
870 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 23:58:28.86 ID:cVi6KAUi0
また崩れたんでは・・・
常磐もTXも心配


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。