トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月07日 > 7zRjSACs0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001100000203310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
E721系は速攻に廃車すべき
JR東日本車両更新予想スレッド Part79
【水戸〜いわき】常磐線Part19【相馬〜仙台】

書き込みレス一覧

みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
303 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 13:50:03.03 ID:7zRjSACs0
>>296
電気機器関係に無知な文系のゆとり乙
E721系は速攻に廃車すべき
118 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 14:01:07.49 ID:7zRjSACs0
>>109の写真が消されたようなので
>>109と同じ車両を別の人が撮った写真を載せておきます

http://blogs.yahoo.co.jp/hanawabayasi/2721646.html
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
316 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 20:40:28.09 ID:7zRjSACs0
>>315
黙れハゲ
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
318 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 20:46:28.18 ID:7zRjSACs0
新地の転覆列車撤去へ JR東が町に意向伝える
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9820631&newsMode=article

> 早ければ週明けにも作業に取り掛かる見通しで、10日ほどで終了する見込み。
> 関係機関によると、新地駅までの道路のがれきがどかされ、車などが通行できるようになったことで
> 作業する条件が整ったとみられる。車両は4両編成で、解体するなどして運び出すという。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
321 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 22:04:30.78 ID:7zRjSACs0
>>320
常磐線の原ノ町〜いわき間が復旧するまでは
701系が最低1編成余るから問題ないよ
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
324 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 22:17:39.93 ID:7zRjSACs0
>>322
そうなれば、E721系も2〜4編成余るから
東北線の増発or719系の置き換えに使うかもしれないよ
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
326 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 22:40:56.58 ID:7zRjSACs0
あ、今思ったんだけど
原ノ町駅にE721系4両が、原ノ町〜磐城大田間に701系2両が放置されてるから
実際は701系、E721系あわせて5編成足りなくなってるんだよね
でも、亘理〜相馬間が復旧するまでは問題ないよね?
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
327 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 23:37:52.53 ID:7zRjSACs0
今の地震けっこう強かったぞwww
トラウマチャイムも聞けたしw
JR東日本車両更新予想スレッド Part79
171 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 23:49:27.52 ID:7zRjSACs0
>>170
今の地震がM7.4で、阪神大震災のM7.3を軽く上回った件
【水戸〜いわき】常磐線Part19【相馬〜仙台】
605 :名無し野電車区[]:2011/04/07(木) 23:50:26.76 ID:7zRjSACs0
>>604
今の地震の規模はM7.4で、阪神大震災のM7.3を軽く上回った件ww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。