トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月06日 > D5g1RGVj0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000022160011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
小田急電鉄を語ろう!Part67
★ 高崎線 ★
常磐線スレッド K81
東急田園都市線part73
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
【μ】名古屋鉄道180号車【名鉄】

書き込みレス一覧

小田急電鉄を語ろう!Part67
751 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 18:31:27.56 ID:D5g1RGVj0
正直駅の照明少しでも風力発電でまかなえるようにできないのかな?

★ 高崎線 ★
550 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 18:47:50.07 ID:D5g1RGVj0
正直夏は全車弱冷房でいいと思う

常磐線スレッド K81
366 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 19:09:56.19 ID:D5g1RGVj0
E501系10両短編成化してもいいのでは?

東急田園都市線part73
458 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 19:12:26.73 ID:D5g1RGVj0
田園都市線の場合全列車各駅停車にするか混雑時の急行を準急にした方
がいいような感じがする
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
556 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 20:07:54.50 ID:D5g1RGVj0
正直東北新幹線全線復旧したとしてもはやぶさの運転はしばらく待った方が
いいのでは?

常磐線スレッド K81
376 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 21:06:34.54 ID:D5g1RGVj0
正直土浦が2面4線だったらかなり便利なのだが…

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
575 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 21:11:44.08 ID:D5g1RGVj0
185系の後釜はどうなるのかな?

★ 高崎線 ★
554 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 21:21:29.50 ID:D5g1RGVj0
何で昼間の中電上野駅地平ホーム発着の電車があるのだろうか?
本数的に高架ホームだけでも十分対応できると思うのだが
東急田園都市線part73
469 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 21:32:42.96 ID:D5g1RGVj0
二子玉川渋谷間少しでも早く移動したいが為に急行利用している人多いのかな?
というか今の田園都市線のダイヤだとどうしても急行に乗る人が集中してしまう
のも分かる気がする

小田急電鉄を語ろう!Part67
756 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 21:36:21.95 ID:D5g1RGVj0
風力発電街灯ぐらいであれば何とかなりそうな感じがする

【μ】名古屋鉄道180号車【名鉄】
697 :名無し野電車区[]:2011/04/06(水) 21:39:58.06 ID:D5g1RGVj0
正直知多半田以南各駅停車になる優等列車があってもいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。