トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月05日 > MjCr8fK+O

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010201010100001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
/// 京急スレッド248 ///

書き込みレス一覧

東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
401 :名無し野電車区[]:2011/04/05(火) 08:51:59.40 ID:MjCr8fK+O
↑かなり同意
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
404 :名無し野電車区[]:2011/04/05(火) 10:41:06.85 ID:MjCr8fK+O
ラッシュ時の優等は所要時間短縮より混雑の適正化にあるだろう。
ほぼ同じ所要時間でも停車駅か異なる種別は各社にある。
目黒線始発あるから通特、特急日吉通過でいいな。
/// 京急スレッド248 ///
269 :名無し野電車区[]:2011/04/05(火) 10:42:42.13 ID:MjCr8fK+O
明日あたりからウザい高校生登場してくるよ。
混雑覚悟せい。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
411 :名無し野電車区[]:2011/04/05(火) 12:40:20.50 ID:MjCr8fK+O
>>408
まさにその通り。
所要時間はあまり関係なし。
平行ダイヤの優等はそれが目的。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
418 :名無し野電車区[]:2011/04/05(火) 14:16:40.75 ID:MjCr8fK+O
横浜毎時12 42発が運休
その直前各停は菊名でカラ待避のため3分停車。

本当は特急、各停それぞれ10分毎でいいんだけど、
沿線重視だから絶対各停を8分毎以上にはしないんだよね。
それが東急クオリティ。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
421 :名無し野電車区[]:2011/04/05(火) 16:41:12.20 ID:MjCr8fK+O
なら急行切って特急残せばいいのに。
それをしないのもクオリティ
/// 京急スレッド248 ///
287 :名無し野電車区[]:2011/04/05(火) 21:16:09.76 ID:MjCr8fK+O
さて、明日からは高校生や私立小中生乗ってくるから混むぞ。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド97
445 :名無し野電車区[]:2011/04/05(火) 22:38:54.19 ID:MjCr8fK+O
>>443
こういう神奈川田舎通勤者がいろいろウルサイ。
さっさとJR乗れよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。