トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月05日 > EhtYuxQY0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000001200000032200316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
KC57 ◆KC57/nPS5E
【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
【土浦】常磐線不通区間【岩沼】

書き込みレス一覧

【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
475 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 00:16:06.68 ID:EhtYuxQY0
ま、

> 北陸新幹線(金沢(白山総合車両基地)〜福井)

なんてのが乗る日はまだまだ先の話だわな。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4
363 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 00:57:20.88 ID:EhtYuxQY0
>>361
与党議員はやることないんで町で募金つのってる。

地方議員の中には自民党の国会議員に「政府になんとか言ってやってください」って。
地方からの意見を吸い上げるための会合を今停止してるから当然なんだけどさ。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4
365 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 01:23:19.05 ID:EhtYuxQY0
本会議で起立するか賛成票を投じるしかしないなら「仕事が無い」で正解。
阪神大震災のときは自社政権がさっさと必要な法律を16本通したけど今回はまだ一本も無し。
政府与党自身が動かないんだから与党議員の仕事も無し。
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】
542 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 10:59:28.96 ID:EhtYuxQY0
>>535
はいはい、言い張ればソースになるってかw

>>536
はいはい、おれのやり方でBの劣位なんか拡大しませんよっと。
どのレスのどの総流動で過小になってるんだか示さないキミだけどさ。

>>537
はいはい、人数を差”額”とは言わんよ。
何が「指摘の発端」なんだか、その前からぐずぐず意味不明なことを言ってたくせに。

>>538
>>539
今の飯田発東京以北・以東の流動が2230人/日くらいなんだから37.5%てのも間違い。実際には100%超え。

ちなみに簡単な資料と解説はすでに出しちゃったからw

>>540
6500万マーケットエリアだからこそ、AとBの差ですら絶対値が大きくなるんだよ。
なので俺様の見解は絶対に崩れません。

>>541
高速バスで4時間ってのはまだ近いです。しかも飯田駅の利用者数が変わるのは
主として伊那の連中が惹き付けられるからなので伊那からを考えなきゃ無い。

ちなみに飯田〜東京以東・以北の流動を出すのにかかった時間は10分。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4
376 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 11:13:29.26 ID:EhtYuxQY0
>>367
> まして今では、被災地住民や首長からの深刻な陳情が殺到しているだろう。

殺到してるんだけど民主党じゃお話にならないから自民党議員にお願いしてんの。

経団連と知事会の顔をつないだのは民主党じゃなくて自民党だよ。少しは現実見たらいい。

>>370
餓死や凍死はろくにマスコミ報道に載ってるわけじゃないけど、Youtubeにアップされてる分でも
いわきの競輪場の滞留物資と女川町総合体育館の食事がごとくだよ。

>>371
パフォーマンスというより「なんで周囲が止めたのに行くの?」「現地で迷惑がられてるよw」だな。
ソースはNHK

>>374
大災害がいつ来るかわからんからっていうスーパー堤防も震災後ですら「時間がかかりすぎる」って
代替手段を示さず切ったからねぇ、れんほうは。
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
720 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 11:14:55.37 ID:EhtYuxQY0
貞観地震すら上回ってるんだからどうしようもないんだよね。
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
486 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 18:46:29.58 ID:EhtYuxQY0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E7E2EB9C8DE2E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

> 4月以降の見通しについては、「計画停電による制約を受けるほか、(4月下旬の復旧を予定する)
> 新幹線もすぐにはフルスピードでは走れない」と語り、厳しい状況が続くとの認識を示した。

まぁしょうがないか。
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
723 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 18:56:16.05 ID:EhtYuxQY0
>>722
いいからさ、震度や震源について予測してた学者を言えって。
被害だけだったらいくらでも妄想できるんだから。
【土浦】常磐線不通区間【岩沼】
212 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 18:58:26.61 ID:EhtYuxQY0
>>207
というより増加してるってことは供給されてるってことだから、供給されてる環境下での
半減期なんで、話としておかしい。
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
490 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 19:27:22.06 ID:EhtYuxQY0
>>488
仙総に送れないんだからしょうがないじゃん
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
495 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 19:44:04.78 ID:EhtYuxQY0
>>492
仙台駅で脱輪あるよ。
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
727 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 20:12:17.81 ID:EhtYuxQY0
>>725
> ・人知を超えたものが起こると、取り返しのつかない災禍を齎すことを最重要と考える

こりゃただのキチガイだし

> ・正しいとされている想定方法を超えたら、それは想定外。仕方ない。責任もない。

こんなこと考えてる奴ぁ居ない。そもそも

「正しいとされている想定方法」

なんてものはない。
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
729 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 20:23:57.11 ID:EhtYuxQY0
ありゃ、失敗。
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
514 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 23:21:04.70 ID:EhtYuxQY0
>>513
RTRIの解析読んだ?
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
517 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 23:32:55.05 ID:EhtYuxQY0
あんときの上越新幹線スレにゃ珍理論をのたまうのが湧いててなw

軸バネ・枕バネを知らないと見えて、揺れた瞬間に車輪が浮いてレールに叩きつけられて
脱線した証拠はレールが縦に曲がってる点だとか、車輪が浮いてからレールが横にずれて
落ちて脱線したとか、そういうの。
乗りあげての脱輪を示す痕跡が見つかってからもそう言い張ってたのが居た。
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
518 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/04/05(火) 23:33:46.49 ID:EhtYuxQY0
>>516
ああ、紙切れに基いて脱線ガードがついた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。