トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月04日 > YJuflhAS0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003300020000003300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part55
★ 高崎線 ★
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想12【東海道】
常磐線スレッド K81
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
【横須賀東海道】湘南新宿ライン38【宇都宮高崎】
東急田園都市線part73

書き込みレス一覧

JR宇都宮線(東北線)スレッド Part55
982 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 07:40:50.34 ID:YJuflhAS0
正直今後宇都宮線増発する時は久喜か古河発着の電車を増やすのがいいと思う

★ 高崎線 ★
509 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 07:42:07.00 ID:YJuflhAS0
大宮で京浜東北線に乗り換えて座って東京方面に行く人って多いの?
これだと着席通勤が可能だけど
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想12【東海道】
538 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 07:48:43.57 ID:YJuflhAS0
正直車両の制約等を考えると常磐線の中電は上野発着のままでいいと思う
今回のような地震があると交流・直流どちらでも走れる電車は何かと使い勝手
がいいし
もっとも取手発着の快速であれば車両やダイヤに余裕のある時間帯なら直通
してもいいと思うが
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想12【東海道】
540 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 08:34:22.70 ID:YJuflhAS0
E531系とE233系だと製造コストがどれだけ違うの?

常磐線スレッド K81
158 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 08:41:34.87 ID:YJuflhAS0
常磐線時刻表通りに列車が運行される日はいつになるのだろうか?
>>147
常磐線の場合緩行線の我孫子〜取手間の運行を電力不足が解消されるまで
取りやめる代わりに松戸より都心側に関してはほぼ100%の運行にした方がいいと思う

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
525 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 08:54:08.72 ID:YJuflhAS0
>>520
でも今なら湘南新宿ラインが開業する前と違って状況はかなり変わっていると思う

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
526 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 12:00:29.88 ID:YJuflhAS0
正直湘南新宿ラインの電車電力不足解消するまでの間全列車大船駅横須賀線
ホーム発着でいいと思う
これだと混雑区間の輸送力は確保される上大船から座って行くことができるし

【横須賀東海道】湘南新宿ライン38【宇都宮高崎】
984 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 12:04:37.10 ID:YJuflhAS0
正直湘南新宿ラインの電車電力不足が解消されるまでの間原則全列車大船発着でも
いいのでは?
あと桶川や鴻巣、久喜発着の電車って設定できないのかな?

【横須賀東海道】湘南新宿ライン38【宇都宮高崎】
995 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 19:19:37.36 ID:YJuflhAS0
というか鴻巣、桶川、久喜発着の電車はあってもいいと思う
東急田園都市線part73
392 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 19:31:13.55 ID:YJuflhAS0
田園都市線の場合どうしても減便しなければならない場合全列車各駅停車に
した上で中央林間〜長津田間の本数を通常の半分かそれ以下にするのがいいのでは?
この区間であれば超満員になる心配は少ないと思うし
それに現状を見ていると半蔵門発着の電車もっとあってもいいと思う


常磐線スレッド K81
196 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 19:59:37.74 ID:YJuflhAS0
夜ノ森駅行ったことある人いる?
というか次に行くことができるのはいつになるのだろうか…
常磐線スレッド K81
199 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 20:19:18.15 ID:YJuflhAS0
いわき〜原ノ町間で鉄道撮影やったことある人やスーパーひたち引退前に
撮影に行こうかなと考えていた人って少なからずいるのかな?

【横須賀東海道】湘南新宿ライン38【宇都宮高崎】
997 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 20:21:00.30 ID:YJuflhAS0
湘南新宿ラインの電車原則横須賀線方面に直通でいいと思う

東急田園都市線part73
396 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 20:22:19.55 ID:YJuflhAS0
田園都市線の場合急行よりも準急の方が路線に合っているのでは?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。