トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月04日 > BFE1kt3KO

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000050000110018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド9【etc】
阪急電鉄車両スレッド32
JRW221系223系225系125系521系スレpart40
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part38
阪急神戸線スレッドPart35
近鉄大阪線スレッド Part40

書き込みレス一覧

【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド9【etc】
343 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 14:13:18.05 ID:BFE1kt3KO
梅田1310急行宝塚 9001
阪急電鉄車両スレッド32
26 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 14:29:26.82 ID:BFE1kt3KO
>>18
×今のところ予想されているのは
◎ボクの脳内では
JRW221系223系225系125系521系スレpart40
249 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 14:41:04.83 ID:BFE1kt3KO
>>247>>248
ホシには7本
ナラには6本転属、うち1本は4連化
  
のような気がする
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part38
983 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 14:49:56.21 ID:BFE1kt3KO
たすき掛けを実施するとすれば、それは宝塚線に所属する全編成が能勢電鉄乗り入れ可能になってからの話だろうな
阪急神戸線スレッドPart35
563 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 14:54:48.33 ID:BFE1kt3KO
伊丹線は7000系2連によるワンマン運転になるのですね、わかります
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part38
993 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 19:31:36.21 ID:BFE1kt3KO
>>988
京都線特急は前の普通に追いつき、梅田に同時入線
阪急電鉄車両スレッド32
29 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 20:17:58.74 ID:BFE1kt3KO
>>27
サンクス
2307では急行や普通の表示を見たことあるけど、確かに2301や2309はずっと無表示だった気がするわ
近鉄大阪線スレッド Part40
761 :名無し野電車区[]:2011/04/04(月) 23:16:38.33 ID:BFE1kt3KO
大阪線の4両以上のVVVF通勤車って・・・
1620系:6×1、4×5
5800系:6×2
5820系:6×2
5200系:   4×4
  
くらいかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。