トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月03日 > wbuZSJlK0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000666420226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.5
【東京〜札幌】北海道新幹線150【4時間以内】

書き込みレス一覧

津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
970 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 17:17:20.84 ID:wbuZSJlK0
>>968-969
後づけで出来ない理由を捜すのは馬鹿のやる事(笑)
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
350 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 17:20:41.32 ID:wbuZSJlK0
>>347
おい、カス

あれだけでまかせぶっこいてたのは無視か?

>>24-27,30は、完璧に叩き潰されて泪目だよなオマエ(笑)
でよ>>348と自演工作三昧か?


オマエは、いっつも負けてばっかりだよな
人生オシマイってのはオマエの事だよ

オ シ マ イ、だよ
求職しても門前払い

そりゃそうだよ
大学中退で、ぷらぷら2ちゃん
そんなものだーれも採りません

犯罪予備軍ってオマエみたいなヤツの事な(笑)
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
353 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 17:28:22.30 ID:wbuZSJlK0
>>351
おい、馬力


オマエ、そんなに逃げ回ってどうした?
オマエにはかなわないからって、無視したフリか?(笑)

ほら、とっとと>>24-27,30に答えてみさらせや


大学中退の無職じゃ、そんな事すら出来ないのか?

さすがに人生オシマイだなオマエ(笑)
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
355 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 17:33:25.05 ID:wbuZSJlK0
さー、でたよ

原発周辺避難地域設定、見直しの考え…官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110403-OYT1T00380.htm?from=top
枝野官房長官は3日午後、記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所事故の周辺住民への影響について「一定の長期化は避けられない」と述べ、避難地域の設定について、「現在、大気中の放射線量、土壌の放射線量等を含めて総合的に分析を進めている。
こうした分析を踏まえて、さらに対応できるよう態勢整備を進めている」として、分析結果を踏まえて見直す考えを示した。
現状では、第一原発から半径20キロ圏内は避難指示が、20―30キロ圏内は屋内退避指示が出されているが、これを広げるか狭めるかについては、「予断を持っていない」として、明言を避けた。
(2011年4月3日15時51分読売新聞)

福島市、郡山市、屋内退避勧告か?

JRの作業員が線量を計ってなかった事はそのうち問題視されるかもな
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
972 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 17:37:20.53 ID:wbuZSJlK0
>>971
震度4の地震から、15時14分津波警報で15時40分函館市避難指示だろ?
時間がないと強弁するには、やや厳しい時間だよな

こういうことを他山の石とせずに、改善の余地があるかもと思って厳しく対処するのは出来るヤツであり出来る組織なわけだ

出来ないムリポダメポの一点張りってのが、組合的な駄目な組織
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
357 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 17:53:38.10 ID:wbuZSJlK0
>>356

>>355に避難区域見直しとあるから
どうなるもんやらな


福島市と郡山市は除外されると思っちゃってる?
そこら辺どうだ?ン?
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
974 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 18:03:57.20 ID:wbuZSJlK0
>>973
わからないなら口をつぐむべき

社会では結果責任
免責されたいならちゃんと立証しないとな
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
976 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 18:07:56.08 ID:wbuZSJlK0
>>975
車両全損は、立派な責任

残念でした
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
979 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 18:13:57.28 ID:wbuZSJlK0
車両被害37両 JR函館駅(03/18 23:46)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/279399.html
【函館】JR函館駅と隣接した車両基地で、鉄道車両計37両が東日本大震災の津波被害を受けていたことが18日、分かった。
JR北海道によると、砂や海水が車軸などに入り込んだ。
振り子式特急「スーパー北斗」は9両が海水をかぶり、5両の修理が終わり、残る4両も今月中に完了する見込み。
「北斗」は18両が被害を受け、全車両の修理は来年3月までかかる見通し。
「スーパー白鳥」も5両が故障。ディーゼル機関車は寝台特急「北斗星」の2両と駅構内用の1両が故障した。
函館駅も線路8本のうち2本が信号機故障のため使えず、完全復旧のめどは立っていない。

全損じゃなかったようなので訂正するが、
いずれも連結された編成丸ごと水没してるようだな
こんなのあっという間に出せるわけなので、時間がないってのは嘘だろな

アホの相手は疲れるのぉ

>>978
会社財産の損害は、利用者に最終的に降り掛かるから立派な責任でした
アホには困ったもんだ(笑)
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
980 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 18:17:27.13 ID:wbuZSJlK0
ちなみにJR北海道は株式の100%を独立行政法人である鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)が保有してるわけだよ
会社財産の損害は、国民の財産の損害に等しいわけな

>>978は世間知らずって事だよ


残念だねぇ、アホ過ぎて
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
985 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 18:41:44.69 ID:wbuZSJlK0
>>981
損害が出てるのは>>979の通りだよ
基本的には結果責任だから、免責されたいならちゃんと立証しないと駄目って事よ
立証出来ないアホは口をつぐめってこと

>>982
少なくとも>>979の記事にあるDC4?編成EC1編成については機回しとか全く関係ないんだが
おまえアホちゃうか?(笑)
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
992 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 18:57:49.91 ID:wbuZSJlK0
>>987
すでに語られてるよ
震度は4程度の軽いもので、通常なら運行停止がないことの方が多い
車両は五稜郭に運べば十分
15時14分津波警報(30分後)で15時40分函館市避難指示(60分後)だろ?
そして損害は>>979のとおり
基本的には結果責任だし国民の財産に対しての損害も認められる
なので車両損害に対しての責任がJR北海道にあることは否定できないわけだよ
免責されたければオマエが立証すればいいだけ
立証できないアホなら口をつぐんでろってことよ

なにも具体案を出せないアホがオマエ
わかったか?カス
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
996 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 19:19:02.32 ID:wbuZSJlK0
>>994
オマエに立証責任があるのだから、立証できないなら口をつぐめってことだよ
詳しくないのはオマエ
わかったかカス?

あとは>>992に書いてある通り
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.5
3 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:37:45.26 ID:wbuZSJlK0
>>1
1乙
【東京〜札幌】北海道新幹線150【4時間以内】
972 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 19:39:42.55 ID:wbuZSJlK0
>>971
【東京〜札幌】北海道新幹線151【3時間台】

【3時間台】←これはさすがにうそだろ

オマエ、いい加減にしとけよ
荒れるだけだから
【5時間程度】にしとけやカス
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
362 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:43:21.09 ID:wbuZSJlK0
>>359-360

では、なぜ、郡山市の水道水の飲用制限が出たんだね?
それから、
福島県大玉村のホウレンソウから基準値の68倍 3万4千ベクレルの放射性セシウムを検出したのはなぜだね?
郡山市と大玉村は、中通りではないのかね?
地理の勉強をした事はあるのかね?阿武隈山地はなんで役に立たなかったのかね?
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
364 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:54:47.40 ID:wbuZSJlK0
てか既出だけどよ
1号機では燃料棒の70%、2号機で33%が破損したらしいと、東電が推定している
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104030144.html

燃料棒が破損してるという事は
燃料棒内に焼き固めてあるウランがぼろぼろと崩壊して
炉内の下部にたまっている可能性が少なくないという事だよ

ちなみに一号炉のウラン燃料は70トンほどと言われているので
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/1/ho019.pdf
その七割が破損したという事は、50トン近くのウランが、炉内下部に沈殿してる可能性があるということになる

2週間以上経過しても一号機の水温が100度以下にならないというのは、
炉内で核分裂が持続してる可能性が高いことが否定できない事を示している


ちなみにウラン235をびっちりと46.5キロあつめると臨界状態になるわけだよ
もちろん50トンが沈殿してると言っても、ばらばらに沈殿していれば臨界になんかならないわけだけどな

ということで
まだまだな、ぜんぜん安全じゃないし安定してるわけでもないわけだよ

だからこそ>>355がでてきたわけだよ


馬力の馬鹿、いいだけウソを書き散らして逃げてったってか
アホもいいとこだわ、あの高卒
【東京〜札幌】北海道新幹線150【4時間以内】
974 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 19:56:08.14 ID:wbuZSJlK0
>>973
【東京〜札幌】北海道新幹線151【めざせ3時間台】
これはだめだな

【東京〜札幌】北海道新幹線151【めざせ4:59】くらいが関の山だ


ま、荒れるスレがお望みなら勝手にすればいいさ
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
368 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:22:24.63 ID:wbuZSJlK0
>>365
馬力の馬鹿がなにほざいちゃってんだかよ

日本海側の放射能汚染と、いまの中通りの放射能汚染は桁が全然違うんだよ、このアホ
数値も比較しないであれこれほざいてどうするんだオマエ?ばっかじゃねーの?
一過性に終わった東京と比較しても仕方ねーしな
浜通りと中通りがちがうというなら、なぜ福島市の空中線量がいまだにいわき市より高いんだよ
このカスが、いい加減な事カクなボケ

>>364で書いた通りに
一号機は、燃料棒の70%が破損してコントロール不能になってるって事な
これは恐ろしい量だよ
圧力容器が破損した2号機は、その半分のウランが外と直接連絡できる状況だよ
水だって毎日550トン以上も入れてそれが全部なくなってるってことだよ

だからこそ、いまさらながら、避難区域の見直しだよ



ほんとうに、郡山市や福島市が外れるのかな?

いつまでもふざけてねーで、外れるのかどうか、コテつけて断言してみせろや、このカス
【東京〜札幌】北海道新幹線150【4時間以内】
977 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 20:25:04.81 ID:wbuZSJlK0
>>976
いつの書き込みダ?このボケが

>>6,7,8,11,12
特に>>11を暗記するまで復唱しとけ、このカス
【東京〜札幌】北海道新幹線150【4時間以内】
979 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 20:40:38.58 ID:wbuZSJlK0
>>978
ン?>>6,7,8,11,12にも書いたが
政治的に着工される可能性がある事は一回も否定してないんだが
着工されたら?
あ、っそう?って書いて、普段通りに書き込みを続けるだけなんだが


オマエは馬鹿か?
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
371 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:56:05.49 ID:wbuZSJlK0
>>370
原発がこのままで、通過するだけなら、それほど問題ないんじゃないの?
問題は、原発がこのままでも、屋外作業のつづく復旧工事の作業員や、復旧後の保線員の健康被害が心配だって事だよ


>>355と>>364で、すっかりスレが死んだな
自演で書いてた馬力の馬鹿がブルッチまったので書き込みが収まったって事か

ちなみにな、あらかじめ書いとくけども>>355で枝野ブタが何かほざいたからって言っても、
福島市や郡山市が絶対に避難区域指定を受けるとまでは思ってないし、そんな事は書いてないからな
ほとんどの外国は、すでに50マイル規制が発令してて、当面は解除の見込みもないわけだけどもな
その方がより安心だけども、今のところは、郡山市や福島市が避難区域指定を受ける可能性が高いってことだけだからな

ま、じっくり考えとけよ
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.5
11 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 21:36:27.60 ID:wbuZSJlK0
>>9
ネルフのワンコくん来た
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
376 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 21:43:03.29 ID:wbuZSJlK0
>>375
ん?

絶対に避難区域指定を受けるとは思ってないけども、指定を受ける可能性は高い、だろ?

日本語読めないのか?
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
384 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 23:12:31.24 ID:wbuZSJlK0
>>380,383
おい、カス

>>24-27,30はどうした?

そんなだから、書類審査で落とされるのか?(笑)
学歴ないってのは哀れでみじめなもんだな(笑)
2ちゃんでも速攻でぶっつぶされて、逃げ回ってるってな(笑)

>>382
郡山市と福島市に規制がおよぶと
直接的な影響になるわけだが

そこら辺はスルーか?

アホだなオマエ(笑)
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
387 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 23:40:05.82 ID:wbuZSJlK0
>>385
オマエの>>369は、ほっといたわけだが何か?
自演はウゼーだけだから、スレを汚さないようにな、カス


馬力?
あー、あれは本物のバカだし板の迷惑にしかならんから徹底的にやるよ

ってか、もうマトモに出てこれてないけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。