トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月03日 > ivICYIFp0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001530200011000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
鯖粉硅素
【女子高生&女子大生の利用が多い駅・・・】
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!10
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
都会路線と田舎路線の見分け方21
この駅名は改称すべき!
【長津田】こどもの国線Part6【鶴川】
こんな名前の特急乗りたくない PART2
 「関内駅はどっちですか?」  「わかんない」 

書き込みレス一覧

【女子高生&女子大生の利用が多い駅・・・】
63 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 00:05:45.52 ID:ivICYIFp0
>>15
以前の同僚で横浜女子短大卒の娘いたな^^
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!10
930 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 00:39:35.25 ID:ivICYIFp0
>>923
小野田市の小野田港駅に
巨大駅ビルが出来ると聞いて(ガラッ

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
502 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 07:55:45.47 ID:ivICYIFp0
>>501
そう言えば、一昨日の夜、JR倒壊の列車が4番線に居てびっくり。
次の列車も4番線発だった。この日の朝までは3番線折り返しだったのに…
干菓子が3番線に入って隣ホームに移動って凄い違和感があった^^;;;
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!10
937 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 08:17:29.99 ID:ivICYIFp0
>>934
地方の中心都市とか県都とかって、その地方の中じゃ 多分一番都会なんだろうけど、
ただ人口が多い住宅街ってだけの所が多くて都会とは言えない気がする。
その街に遊びに行きたいって魅力のある所は少ない。せいぜい周辺市町村の人達が集まるくらいで。
都会路線と田舎路線の見分け方21
248 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 08:24:31.40 ID:ivICYIFp0
>>244
九州の大動脈鹿児島本線がド田舎路線に。
>>244は九州には入れんばい!と九州男児が激怒しております
都会路線と田舎路線の見分け方21
249 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 08:32:48.93 ID:ivICYIFp0
>>244
名古屋市営地下鉄鶴舞線が 廃線間近のド田舎路線きゃ!
おみゃ〜名古屋に来にゃ〜でくりょ



都会路線と田舎路線の見分け方21
250 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 08:45:08.28 ID:ivICYIFp0
>>244
名鉄犬山線が 廃線間近のド田舎路線ですね。
>>244は尾張を敵に回しましたね( ・∀)ニヤ(・∀・)ニヤ(∀・ )
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!10
938 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 08:58:02.60 ID:ivICYIFp0
>>923
山陰線の大田市の大田市駅に巨大駅ビルだと…!?


この駅名は改称すべき!
194 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 09:06:57.96 ID:ivICYIFp0
>>193
すると現:鹿児島は東鹿児島か?
【長津田】こどもの国線Part6【鶴川】
921 :鯖粉硅素[sage]:2011/04/03(日) 09:23:14.44 ID:ivICYIFp0
鶴川まで延伸計画があるらしいけど、まだ工事してる気配ないけど
いつになるのやら…
こんな名前の特急乗りたくない PART2
310 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 09:50:12.83 ID:ivICYIFp0
>>290
レトロタイプ 特急「マイクロキュリー」 略称:μCi
都会路線と田舎路線の見分け方21
255 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 11:43:01.97 ID:ivICYIFp0
>>252
微妙だが御殿場線も大都会路線かな^^
 「関内駅はどっちですか?」  「わかんない」 
472 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 11:48:19.91 ID:ivICYIFp0
鹿児島で鳥籠閉まる
 「関内駅はどっちですか?」  「わかんない」 
473 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 15:49:42.71 ID:ivICYIFp0
阿久根で運転間隔空くね
【長津田】こどもの国線Part6【鶴川】
923 :鯖粉硅素[sage]:2011/04/03(日) 16:56:37.23 ID:ivICYIFp0
>>922
近くに三菱化学の研究所もありますが…
でも国線は乗らないかな? バスで青葉台か鶴川、柿生に行っちゃうかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。