トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月03日 > i/ijadAP0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100000111300000003103218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
【新車導入】日豊本線南部Part2【火山噴火】
九州新幹線 新大牟田および熊本以北の駅論議スレ
【東九州】日豊本線 28【縦断】

書き込みレス一覧

【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
122 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 00:14:33.14 ID:i/ijadAP0
>>116
あの辺は競合交通機関が皆無だし、マイカーですら長距離の移動をためらうくらいの
新幹線独占区間だからな。。。
実際は鹿児島から出水まで車で移動すると大旅行した気分になる。

あの区間の速達系の上りは2割が川内で降りて、
川内以北は8割が鹿児島、2割が川内から熊本以北の長距離需要、
各停系は半分近くが出水までで降りて、八代からどっと乗ってきて熊本に着くってパターンだな。

これは曜日によって異なるが。

八代はもっと優遇してもいいと思うが、如何せん速達系を停めると
熊本の客が席にありつけなくなりそうだから難しいところ。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
125 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 00:25:27.23 ID:i/ijadAP0
>>124
それはそうだが、現状だと土日とかは800系じゃとても捌ききれんよ。
指定席はどうにでもなるけど、2枚きっぷが自由席限定になったから
自由席の客がかなり増えた。
かと言って指定を1両減らすと、鹿児島熊本の客ですぐ満席になりそうだし。

夕方の800系さくらに乗ったら鹿児島から自由席難民が出てたしな。。。
まあ川内出たら全員座れたけど。

繁忙期とかは800系の列車の直後に臨時出してるくらいだからね。。。
まあこれは仕方ないと思ってる。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
902 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 02:06:36.74 ID:i/ijadAP0
>>900-901
大牟田は新幹線や快速じゃなくて西鉄に流れた。

その対策で通勤需要のある朝夕に有明を存続させた。
長洲止まりなのは玉名と熊本の客を新幹線に誘導するためだな。

深夜に熊本まで運行するのは0時〜6時は新幹線全線で運行できない決まりがあって
その間の需要を拾いたいからだろう。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
910 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 08:33:31.09 ID:i/ijadAP0
>>903
ガラガラなのは熊本始発
鹿児島始発は激混み
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
147 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 09:02:51.68 ID:i/ijadAP0
>>146
出水じゃなくて川内じゃね?

あと西明石はのぞみ停車駅というより、早朝に新神戸始発が設定できないから
仕方なく西明石始発になってるだけじゃ。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
150 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 10:00:43.94 ID:i/ijadAP0
>>149
今の新鳥栖停車のさくら(鹿児島発着)が毎時1本停車してて
そのさくらと、さくらになるであろうRSが博多駅で接続してるから、だろう。

山陽は固定だろうが九州は停車駅を見直される可能性があるから
確約までいくと妄想。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
155 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 11:08:50.83 ID:i/ijadAP0
>>151
この前上りでそのスジを引いてみたが、
・新大阪着は44分と21分で固定
・どちらかをみずほにするとRSの振り替えだからプラス福山か新山口に停車
・博多を含む九州内発着は10〜20分遅くなる。

現在の停車駅の多いRSは博多37分発で、発時刻を15〜20分遅くすると、
00分発ののぞみと時間が被るからダメ。

となると現在の直通さくらの博多発を13分遅くする。
これだとのぞみ・みずほ・(こだま)・のぞみ・さくら(RSを移行)で15分の等間隔になるから有り。

そうなると、これか

さくら:鹿児島(0:08)-川内(0:21)-熊本(0:59)-久留米(1:23)-博多(1:37)-新大阪(4:21)
さくら:鹿児島(0:24)-川内(0:37)-各駅停車-熊本(1:24)-久留米(1:49)-博多(2:03)
つばめ:熊本(1:27)-博多(2:21) ※新鳥栖でみずほ待避4分停車あり
みずほ:鹿児島(0:54)-熊本(1:40)-博多(2:14着2:16発)-新大阪(4:44)

これ

さくら:鹿児島(0:34)-川内(0:37)-熊本(1:24)-久留米(1:49)-新鳥栖(1:55)-博多(2:11)
みずほ:鹿児島(0:54)-熊本(1:40)-博多(2:14着2:16発)-新大阪(4:44)
さくら:鹿児島(0:59)-川内(0:21)-各駅停車-熊本(1:59)-久留米(2:23)-博多(2:37)-新大阪(5:21)
つばめ:熊本(1:29)-博多(2:21)

純増ならこのどっちかしかないと思う。
だが、どっちもさくらの間隔とか直通の間隔とか待避とか考えるとイマイチ。
どうすればいいかわからん。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
157 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 11:14:37.29 ID:i/ijadAP0
間違えた
下の方はこっち

さくら:鹿児島(0:35)-川内(0:38)-熊本(1:25)-久留米(1:50)-新鳥栖(1:59)-博多(2:09)
みずほ:鹿児島(0:54)-熊本(1:40)-博多(2:14着2:16発)-新大阪(4:44)
さくら:鹿児島(0:59)-川内(0:21)-各駅停車-熊本(1:59)-久留米(2:23)-博多(2:37)-新大阪(5:21)
つばめ:熊本(2:04)-博多(2:56)

【新車導入】日豊本線南部Part2【火山噴火】
453 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 11:33:28.63 ID:i/ijadAP0
>>452
路線は鹿児島支社
車両は本カコ車
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
945 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:34:18.42 ID:i/ijadAP0
>>941
山陽直通の速達は熊本以南でも土日の日中は乗車率70%くらいはあるな。
それはいいとしても熊本以南は各停さくらまで混んでる。

その理由は新八代・出水・川内の途中利用が多いから。
熊本以南で乗ると、半分くらいは途中駅で降りていく。
降りても出水と川内で補充されるから鹿児島に着くときは少なくても50%くらいは乗ってるけど。

なので鹿児島発着便の熊本以北は、
ちょっと混む日になったら悲惨な状況になってるな。
土日の日中だと座れない客は普通に出てる。

この前の3連休は死ぬかと思った。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
208 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:51:34.47 ID:i/ijadAP0
>>202
久留米はともかく、川内は直通を必ず停めなきゃならんほど
山陽方面の需要は多くないと思う。

ただ、鹿児島方面の需要が相当多いから毎時2本は停めないといけないって感じだな。
普通の女子大生らしき若い女も乗るくらいだから。

もちろん博多方面もあの区間ではそれ相当乗ってるみたいだが。
博多方面だとその次は新八代か。

この前の日曜の夕方前は、下りの自由席に総勢50人くらい乗りこんできたし。
こうなると下りはいいとしても、上りの各停さくらの方が捌けなくなる。
それで必然的に直通も停車している。

だから川内に関しては博多かそれ以遠発着の列車が毎時2本あればいいって感じだな。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
948 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 19:57:52.72 ID:i/ijadAP0
>>946
川内は2本で丁度いいくらいだな。
3本は多いと思う。

逆に新八代の1本は明らかに少ないね。
ただ、2本のままで新八代に速達を停めると、速達自体がキャパ不足になるからダメ。
毎時2本なら上下共に一定の需要がある川内に停めるのが正解だな。
熊本以南3本にするなら新八代は2本にした方がいいと思う。

出水は現行でギリ、新水俣は1本で丁度いい。
九州新幹線 新大牟田および熊本以北の駅論議スレ
456 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:03:31.55 ID:i/ijadAP0
>>455
6時発なんて東京発博多行きののぞみですら名古屋までガラガラなんだから、
筑後船小屋始発も普通に考えたらガラガラだろう。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
238 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 22:04:14.69 ID:i/ijadAP0
800系を8両や2&3にするとつばめ運用がな・・・。

結局日中や通勤時間は鹿児島に800系を入れないようにすればいいんだが、
N700は忙しいからな。

鹿児島さくらに800系がダメなのは同意。
鹿児島からでさええらく混んでるのに、加えて熊本のあの席取り合戦は酷過ぎる。
2&2の6両で鹿児島〜熊本と熊本の客を同時に捌ける訳がない。

Qは増備する車両を間違えたな。
新800系なんぞいらなかった。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
246 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 22:40:43.15 ID:i/ijadAP0
>>245
平日は2本で足りる。
平日日中の熊本以南は速達と各停で大体乗車率40%くらいだから。

平日だと夕方以降は混むけど、みずほとさくらで3本あるからこれは問題ない。

ただ、土日は3本にしてもいいと思う。
これは鹿児島というより、熊本から乗る客のために。

その中で800系は今となっては明らかに輸送力不足だな。
始発駅から乗った瞬間に2&2がビッシリ埋まってるとイラっとする。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
960 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 22:56:34.56 ID:i/ijadAP0
実際新八代は熊本−鹿児島の途中駅じゃ川内に次いで利用者は多いと思う。
まあ乗ってきてる乗客の数を見てだけどな。
土日の日中は自由席1両で大体15人くらいは乗り降りする。

川内は上りだと2本とも10人くらいだが、ここの場合は下りでもそれくらい乗ってくる。
朝の下りとかは1両で40人近く乗ってくるし。

だから現状は川内停車で新八代は通過なんだろう。
ただ、新八代も1本じゃ少ないのは確か。
だが、速達性の問題で熊本−鹿児島はこれ以上停車駅を増やせない。

後は新八代から熊本までの利用がどうかってとこだが、そこまではわからん。

B&Sは知らん。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
252 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 23:17:12.10 ID:i/ijadAP0
>>249
新八代−出水の速達性を考えるとつばめじゃ厳しいね。
熊本以南はさくらオンリーの方がいいな。
休日だけでも3本にすればいい感じにガラガラにできるから熊本の乗客も助かるでしょう。

>>250
鹿児島の場合は新幹線に乗ることが一種のステータスみたいになってるからな。
博多まで1時間半は車で4時間かかることを考えたらインパクトがでかすぎる。

今日も俺の友達の女が初めて新幹線に乗るんだ♪ってルンルンで福岡に旅立っていったし。
最近は高速バスで福岡に行ったって奴をめっきり聞かなくなったしな。
なぜかみんな新幹線を使うようになった。
【東九州】日豊本線 28【縦断】
770 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 23:47:32.74 ID:i/ijadAP0
>>766
駅の取扱収入は地方の衛星都市の別府諫早や
新幹線の一途中駅の川内より少ないというのが何とも

というか別府諫早は乗降客数も宮崎より多いんだっけか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。