トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月03日 > Sgc3y0sT0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04001000022101000002000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
≡≡≡ 新京成スレッド 30 ≡≡≡
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part11
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
仙台地区スレ 57
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4
仙台地区スレ58
仙台地区スレ 58
キハ58系・キハ28系について語るスレ 32D
 大阪環状線の新型車両投入はまだですか?   

書き込みレス一覧

≡≡≡ 新京成スレッド 30 ≡≡≡
686 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 01:37:34.10 ID:Sgc3y0sT0
>>684の目は節穴ww
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part11
46 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 01:43:59.41 ID:Sgc3y0sT0
>>23
783でみどり5+ハウテン4か、813の9連を想定しただけじゃね?
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
90 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 01:51:20.39 ID:Sgc3y0sT0
>>88
本命:北海道
対抗:九州
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
91 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 01:52:47.00 ID:Sgc3y0sT0
あー、西日本を素で忘れてたわ

九よりは酉のほうが後まで残りそうだな
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
95 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 04:49:16.39 ID:Sgc3y0sT0
>>94
その右上奥に見えるやつがこれっぽい。
http://www.asahi.com/photonews/gallery/110317eq-1/110402eq1.html

ようつべでは40タラコ保存車含め3両が散らばってるヘリ空撮画像もあった。
仙台地区スレ 57
997 :名無し野電車区[age]:2011/04/03(日) 09:52:32.38 ID:Sgc3y0sT0
つーか715さ、1編成だけ特急エンブレムつけてたやついたよなwww
あれ見てコーフンしてたけど今みたいにすぐ使えるカメラなかったからな・・・
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4
299 :名無し野電車区[age]:2011/04/03(日) 09:56:00.24 ID:Sgc3y0sT0
>>266
いろんな写真・角度から見たが車番のところが見えない状態になってるんだが
仙台地区スレ 57
999 :名無し野電車区[age]:2011/04/03(日) 10:16:27.18 ID:Sgc3y0sT0
次スレは?
仙台地区スレ58
1 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 10:42:55.98 ID:Sgc3y0sT0
宮城・山形・福島の仙台支社エリア内の鉄道を語るスレです。

東日本大震災発生により、鉄道を趣味としている人以外でも情報を求めて多く来ています。
お互いに助け合いましょう。


前スレ
仙台地区スレ 57
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300061259/
仙台地区スレ 58
9 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 11:47:38.07 ID:Sgc3y0sT0
数秒差だったな。こっち使ってくれ
仙台地区スレ 58
17 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 13:54:03.36 ID:Sgc3y0sT0
盛土は風があがってくるから車体浮いちゃう
海風っつーものがあるから無理
仙台地区スレ 58
25 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 19:02:54.12 ID:Sgc3y0sT0
誰か特急エンブレム付き715系の画像ない?
キハ58系・キハ28系について語るスレ 32D
708 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 19:04:58.81 ID:Sgc3y0sT0
kenjiの故障直ったのか?
≡≡≡ 新京成スレッド 30 ≡≡≡
708 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 23:41:30.21 ID:Sgc3y0sT0
>>692
カーブだらけだから、130km/h出せそうな区間はわりと少ないな。
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
102 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 23:47:28.17 ID:Sgc3y0sT0
>>99-100
京都車や日根野車より網干車を先に更新していたからそうなったのかな。
網干の113は丸窓クハ・モハに7000番台サハを入れた7連が多かった。

まあ、酉の計画性の無さは筋金入りだ。
 大阪環状線の新型車両投入はまだですか?   
63 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 23:53:19.23 ID:Sgc3y0sT0
209系の先頭車はごく一部を除き転用されてる。
モハも川重製以外はほとんど転用。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。