トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月03日 > 5iLI92yu0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000352300000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属64
【287系】福知山線(JR宝塚線)スレ34【運転開始】
JRW221系223系225系125系521系スレpart40
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
JR西日本車両更新予想スレッド Part13
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
【京都】嵯峨野線スレッドPart13【園部・福知山】
阪急電鉄車両スレッド 31
もしJR東日本がJR西日本区間を運営していたら
キハ58系・キハ28系について語るスレ 32D

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属64
333 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 11:47:31.35 ID:5iLI92yu0
>>331
ガキっぽい書き込みですなぁ…
【287系】福知山線(JR宝塚線)スレ34【運転開始】
441 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 11:51:13.62 ID:5iLI92yu0
JRって3月決算だっけか?
在庫に関しちゃ仕方ないよ。

今回の件に関しては2chよりもマスコミ報道の方がずっと健全だ。
「我慢しなきゃいけない」っていう利用客の声を流してるところが大半だし、実際その通りだよ。
JRW221系223系225系125系521系スレpart40
224 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 11:55:52.21 ID:5iLI92yu0
>>204
新型の営業用車から中間車を抜き取り、両端を回送控車として延々使用している会社もあるから、
あんまり気にならない。
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
100 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 12:02:27.17 ID:5iLI92yu0
>>99
課税時の解釈の違い(補修と改修?改造?)で、リニューアル自体を途中でやめちゃったからそういう結果になったんだな。

そもそも、リニューアルと言っても耐用年数を倍にする等のする前提では無いだろうから、
サハの廃車が早かったのではなく他の廃車が遅いだけではないだろうか。
JR西日本車両更新予想スレッド Part13
788 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 12:07:56.47 ID:5iLI92yu0
>>782
ゆったりやくもは所詮381という先入観で乗ったが、国鉄型のビッグX特急群に乗り慣れてる身としては物凄く好印象だった。
あれならあと10年くらいは何ら問題ないと思う。
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
889 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 12:08:32.95 ID:5iLI92yu0
>>887
なんだ、全然安全ってことか。
【京都】嵯峨野線スレッドPart13【園部・福知山】
457 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 12:11:14.42 ID:5iLI92yu0
>>453
ヒント:高津通過
阪急電鉄車両スレッド 31
988 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 12:19:40.71 ID:5iLI92yu0
「京とれいん」まったり楽しめた。
世間がこういう感じだと、直接の被災地外でも皆、外出を控えるようになるのかな。

帰りの嵯峨野線は相変わらずのカオスだったが。

もしJR東日本がJR西日本区間を運営していたら
346 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 13:02:15.00 ID:5iLI92yu0
今回の震災の影響で収支が悪化し、史実よりも先に中国山地のローカル線は全廃。
もしJR東日本がJR西日本区間を運営していたら
347 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 13:04:05.61 ID:5iLI92yu0
>>344
つうか、国鉄時代と同じく被災線区で運休中の車両を融通して本数確保できるのでは?
キハ58系・キハ28系について語るスレ 32D
706 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 14:49:17.62 ID:5iLI92yu0
朱色47の2連。
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
891 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 14:51:41.79 ID:5iLI92yu0
>>890
喉元過ぎれば…というのがこの国の悪いところだから、
必要な物資だけじゃなく悪いものも今のうちに腹の中に備蓄しとくのが良いかもな。
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
962 :名無し野電車区[sage]:2011/04/03(日) 14:57:23.81 ID:5iLI92yu0
設備投資の費用、震災被害の全貌、人命優先、復旧に要した期間
以上を鑑みると、今回の件で必死こいてJRの対応を非難する必要はない。



分かったか勝ち糞?
今日は宮の沢でコンサが無様な試合したらしいから、こっちまで覗く余裕はないか?
馬鹿が。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。