トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年04月03日 > /vmBfpTS0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000001013356601027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
P906i ◆P906ip126o
名無し野電車区
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板223系
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part23凸凸
サンライズ瀬戸・出雲PART31
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線22
☆彡JR九州ブルトレ客車・機関車スレ 6★彡富士ぶさ134
急行が通過して特急が停車とかの逆転はおかしい
【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】

書き込みレス一覧

ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板223系
534 :P906i ◆P906ip126o []:2011/04/03(日) 07:27:42.82 ID:/vmBfpTS0 ?-DIA(231072)
ぬるぽ
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
172 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 13:33:30.05 ID:/vmBfpTS0
>>157
鹿児島〜大阪が4時間22分もかかる列車なんて要らん。
少なくとも熊本以南は川内だけにしろ。

現行博多〜熊本毎時4、熊本〜鹿児島毎時2だが、
次改正で本数は結構な見直しが考えられるかもなあ。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
178 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 15:34:48.47 ID:/vmBfpTS0
>>175
>>みずほも山陽区間で+1駅停車は必要になりそうだな
それってズバリ、2005年ごろから2008年ごろまで運転された、最速のRS。
新神戸、岡山、福山、広島、小倉に停車。1日4往復程度だったか?
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part23凸凸
357 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 16:09:12.09 ID:/vmBfpTS0
>>338
「スーパーいそかぜ」1往復のために金なんか出せないよ。
てか、山陰本線の気動車特急は187系全てが「スーパー」つけてる。
もう「スーパー」外していいんじゃないの?

山口県が出資するとすれば、「いそかぜ」で比較的客の多かった東萩以西で
特急を4〜5往復に増発しない限り、投資は無意味なだけ。
もし実施できても、「スーパーいそかぜ」1往復だけになる、かつ県境を挟む
東萩〜益田間は線路改良しないだろう。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
188 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 16:13:33.08 ID:/vmBfpTS0
新山口の利用客数からして、速達列車は「のぞみ」毎時1往復で十分じゃない?
「みずほ」は現行どおり、「さくら」は複数のタイプに分け、
Aは「みずほ」停車駅に福山、久留米、川内、Bはそれに姫路、新鳥栖のほか徳山か新下関を必要に応じて追加とか。

【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
191 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 16:39:58.13 ID:/vmBfpTS0
ふと思ったけど「のぞみ」で、
小倉〜広島間、ノンストップと新山口停車が同じ所要時間、
広島〜岡山間、ノンストップと福山停車が同じ所要時間っていうのがあった。
しかも全列車N700系。
これは「そのうちのぞみの停車駅を増やす可能性がある」ってことなんだろうか?
だったら「さくら」の山陽区間での停車駅を削減できるんだがな。
サンライズ瀬戸・出雲PART31
612 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 17:18:08.79 ID:/vmBfpTS0
>>608
15年ぐらい前「なは」のソロ利用してて、室内で寝返り打った人の体が
非常ボタンに当たって、緊急停車したことがあったな。
細かく観察してなかったけど、96年ごろじゃボタンカバーは付いてなかったんだな。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
196 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 17:47:56.24 ID:/vmBfpTS0
>>194
そうだったのか。新山口や福山停車の便はN700限定運用で、
同駅通過の便は場合によっては普通の700系が入ることがあるって言う。

>>193
そんなに神経質にならなくていいんじゃないの?
川内にも仙台にも直通できる駅はないから、駅員も切符購入で迷うことない。
両者の訳も全然違うだろう。
「川内」は県内か近県在住や出身者の限られた人しか知らない。
反対に「仙台」は日本国民なら(小さな子供を除く)誰でも知ってる。

それと「出水」と混同するのは「和泉」じゃない?大阪府南部のことだが。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
197 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 17:52:24.13 ID:/vmBfpTS0
今は表示されないのかなあ?
川内までの乗車券類なら、(薩)だか(鹿)だかが表示されるはずだが。
昔「はやぶさ」利用したとき、同じ号車内にいた人が川内まで行くらしく、
特急寝台券に上記のように表示してたが。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
202 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 18:18:00.56 ID:/vmBfpTS0
>>198
解かるのは山陽1位の福山と、九州1〜2位の川内と久留米だな。
まあ現に福山と川内には「さくら」が全便停車してるんだけど。
特定の「のぞみ」が停まるから「さくら」も停車だの、一体どういうつもり?
東京博多間「のぞみ」で姫路、福山、徳山、新山口の何れにも停車しないのは上り最終1本きりだったような。
新大牟田が結構利用者多いのか?
久留米駅で鹿児島本線快速と大阪「さくら」を10分以内で接続させたほうが良さそうだけど。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
204 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 18:29:33.02 ID:/vmBfpTS0
>>201
>>「ひかりRS」より遅い「さくら」があるのが気になる
山口県内で複数停車駅あり、その上姫路に停まれば博多〜新大阪間が2時間50分弱になる。
それが運悪く今回RSに留まらず「さくら」になったんだろう。

>>「さくら」が飛行機に対抗しようとするのであれば
現段階じゃシェアはせいぜい30%程度しか狙えないらしい。
4時間余りかかっても、毎時2本あれば相当の客を航空機から奪えるからね。
東京〜広島間も以前「のぞみ」毎時1本で、新幹線のシェアは40%以下になったが、
2本や3本に増えてから、シェアも一気に上がった。
それにしても、熊本以南各駅停車の新大阪直通「さくら」が気になるな。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
941 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 18:42:24.57 ID:/vmBfpTS0
>>940
鹿児島発着は熊本以南でも混んでる。
反対に熊本発着は全区間空いてる。

熊本駅の利用者が少ないとか、鹿児島じゃ本数が少なすぎとか、あるんじゃね?
次回改正じゃ本数の見直しは行われるだろうね。
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線22
708 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 18:46:27.74 ID:/vmBfpTS0
>>706
佐伯区から市内中心部へ行くのか?
君、マイカーは持たないの?
持ってんだったらマイカーで行けよ!
駐車場が見つかんないのか?
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
207 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 18:57:14.50 ID:/vmBfpTS0
>>206
ていうか日中に「みずほ」はないぞ?
そりゃ臨時「のぞみ」は未だに300系を使ってるのもあるし、
ダイヤも300系の270キロで組んである。
公式にはどうか知らないけど、1年ぐらい前「2012年3月、300系も全廃」とかいう
ニュースが流れたような気がするよ。
☆彡JR九州ブルトレ客車・機関車スレ 6★彡富士ぶさ134
962 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:10:21.41 ID:/vmBfpTS0
2005年3月に福岡が地震に襲われた。
この時機関車や寝台客車が被災したら・・・
当時は「さくら」が廃止され「はやぶさ・富士」として再スタートを切ったばかり。
「はやぶさ・富士」が急遽廃止なんてこともありえたのかも。
急行が通過して特急が停車とかの逆転はおかしい
121 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:13:48.25 ID:/vmBfpTS0
「のぞみ」が停車する新山口、徳山、姫路を通過する「さくら」があるのも変?
【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】
66 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:20:50.35 ID:/vmBfpTS0
>>54
800系は改造かなんかで最高速度アップできるわけ?
じゃなきゃ各駅停車タイプだな。
鹿児島中央、熊本〜広島間運転列車が出来たとき、その列車は「こだま」「つばめ」どっちかな?
【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】
73 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:34:28.51 ID:/vmBfpTS0
>>69
あ、そうだったんだ。ありがと。
でも285kmのまま「さくら」として新大阪乗り入れじゃ、余りにも時間かかりすぎだろうな。
>>71
いや、700系の来年廃車開始はないでしょ?
来年全廃予定は100系と300系で、後継は前者がRSと500系で後者が700系と思うけど。

【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
946 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:38:29.93 ID:/vmBfpTS0
>>945
現行は熊本4、鹿児島2だけど、次回改正で鹿児島3にすればいいのかもね。
ただ新八代、新水俣、出水が毎時1、川内が毎時2〜3でいいのかっていうのも疑問だ。

〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線22
710 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 19:50:13.09 ID:/vmBfpTS0
>>709
そうだなあ。
可部線減便ならな。
【CMに感動】九州新幹線U069【さくらの季節到来】
211 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:06:38.73 ID:/vmBfpTS0
>>208
元旦前後の新聞に「来年みずほ大増発」とか載ってたけど。
>>188で具体的な停車パターンを記した。
本数的なことは何ら触れないけど、追加しよう。
「みずほ」と「さくらA」が2時間サイクルで運転。
新大阪着毎時44分が停車駅少ないやつだから、これを充当。
新大阪で奇数時間帯に「みずほ」、偶数時間帯に「さくらA」とする。あるいはその反対ね。
場合によっては川内停車が毎時3本になるけど、そこまでは必要ないと。
>>188には各駅停車タイプに関しては何ら触れてないから。
【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】
82 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:13:18.70 ID:/vmBfpTS0
>>78
>>現役車両の中間8両を廃車にしてまで
先頭車両含んで10両以上の100系なんて、7年ぐらい前には全廃だったろ?
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
950 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:22:30.46 ID:/vmBfpTS0
>>948
まだ開通から3週間程度しか経ってないから、今までの数値だけで決めるのも乱暴か。
はっきりしてるのは「こんな短期間での結果、熊本まで毎時4本は多すぎ、鹿児島まで毎時2本は少なすぎ」なことだけ。
もし今後も同じような状況が続けば、>>946で説明したようなダイヤに改めるのもいい。
元旦辺りの新聞に「2012年にみずほ大増発」とか載ってたけど。
鹿児島中央を毎時
・みずほ 現行どおりの駅に停車
・さくら 川内、新八代、熊本、久留米、新鳥栖、博多、小倉、広島、福山、岡山、新神戸に全列車。必要に応じ新下関、新山口、徳山か姫路を1〜2選択。
・つばめ 各駅停車
これが妥当かな・・・・
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
952 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:50:26.71 ID:/vmBfpTS0
「さくら」停車パターンは以下のように改めようか。

・川内、新八代、熊本、久留米、博多、小倉、広島、福山、岡山、新神戸に全列車。
必要に応じ新鳥栖、新下関、新山口、徳山か姫路を2〜3選択。

新鳥栖は2時間に1本程度の停車。新鳥栖停車分はその分、鹿児島中央を早く発車。
【100系】東海道・山陽新幹線 100【食堂車個室付】
86 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:57:30.81 ID:/vmBfpTS0
早まらないだろうね。来年3月に全車引退。
もしかしたら10月ごろ、九州新幹線利用状況、JR西日本の新車落成状況次第で改正があるかもしれないがな。
だとすればRSが減って「こだま」に転用。
必要な100系が減るのは分かるが、果たして。
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 46 【特急】
954 :名無し野電車区[]:2011/04/03(日) 20:59:51.89 ID:/vmBfpTS0
>>953
なぜ新やっちろ厨なんだ?
>>948にあるとおり、新八代停車が毎時1本が少なすぎるってことじゃん?
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板223系
595 :P906i ◆P906ip126o []:2011/04/03(日) 22:25:34.32 ID:/vmBfpTS0 ?-DIA(231072)
ぬるぽ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。