トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月30日 > VIUB4MNG0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000112110200101030013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
仙台地区スレ 57

書き込みレス一覧

仙台地区スレ 57
681 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 08:51:41.61 ID:VIUB4MNG0
>>679
ヒント:松島側
仙台地区スレ 57
683 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 09:48:25.31 ID:VIUB4MNG0
3・4使って山王側の渡り線を使うという考えをしたのは俺だけか?
仙台地区スレ 57
686 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 10:13:41.07 ID:VIUB4MNG0
>>684
仙台側には渡り線はない、
あるのは1・2のための分岐と2・3の間と4の横にある脇線のための分岐だけ

松島まで再開するのも考えると・・・
仙台地区スレ 57
693 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 10:56:21.03 ID:VIUB4MNG0
>>690
そうだったスマソ
>>689
普通に考えろ、ワンマン対応編成が利府ワンマン運用入ってる時点であるぐらいわかるだろ
仙台地区スレ 57
695 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 11:13:12.73 ID:VIUB4MNG0
>>694
本線の方は自動放送じゃないかも
利府支線は運用自体があるから問題はないけど
仙台地区スレ 57
702 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 12:44:47.16 ID:VIUB4MNG0
>>701
3番に入れて山王側の渡り線を使って4番に戻ってくるというのはどうだね
仙台地区スレ 57
709 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 14:24:01.50 ID:VIUB4MNG0
>>708
手信号じゃ無理かね
仙台地区スレ 57
712 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 14:49:53.18 ID:VIUB4MNG0
そいえば2番って下りから入れたな、忘れてた
仙台地区スレ 57
722 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 17:55:20.93 ID:VIUB4MNG0
>>720
こういう時は分かりやすいダイヤにした方がいいと思ったんだろうけど
いつも分かりやすいダイヤにしろと
仙台地区スレ 57
728 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 19:33:58.87 ID:VIUB4MNG0
一昨年?
仙台地区スレ 57
740 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 21:37:44.45 ID:VIUB4MNG0
>>735
俺も台原行きの幕撮ってきた
明日も岩切行撮ろうかと思うがさすがに自粛したほうがいいかね・・・
仙台地区スレ 57
742 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 21:40:51.57 ID:VIUB4MNG0
>>741
「ワンマン」岩切 だから、岩切幕が見れるのはサッカーとかあるときの増結時だけだな・・・ 
まして岩切〜仙台間では見れるものじゃない

ちなみに沿線で撮る予定
仙台地区スレ 57
746 :名無し野電車区[sage]:2011/03/30(水) 21:45:26.46 ID:VIUB4MNG0
>>744
十分承知


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。