トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月24日 > Ps3mZPSi0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001000000200023010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武新宿線 Part54 byハラマセヨー
【池袋線】西武ダイヤ論議スレ【新宿線】
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
西武池袋線Part67
西武新宿線 Part55 byハラマセヨー
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4
(東武)東上線 Part117
西武国分寺線・多摩湖線・多摩川線・西武園線part4

書き込みレス一覧

西武新宿線 Part54 byハラマセヨー
973 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 00:24:13.16 ID:Ps3mZPSi0
久米川の西武新宿行と
萩山の国分寺行は
朝むしろ本数増えてるな
【池袋線】西武ダイヤ論議スレ【新宿線】
605 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 00:29:09.74 ID:Ps3mZPSi0
準急と急行は3駅しか違わないし
所要時間の点でも大差ないな。
快急やら特急に抜かれたりもしないし停車駅もシンプルだから
埼玉末端や拝島線以外の大多数にはむしろ使いやすいのでは。

朝の混雑遅延さえ何とかなれば現状も悪くなく感じてきた。
西武新宿線 Part54 byハラマセヨー
983 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 07:48:25.87 ID:Ps3mZPSi0
小平便早朝と深夜にあるよ。上りだけど
八坂で0526と0600 2351(22日から2356?)の最終が小平行
0623〜0843 0904〜2324が20分間隔で国分寺行
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 70
244 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 14:13:01.12 ID:Ps3mZPSi0
521Mが運休してて快適な通勤通学が出来ない
西武池袋線Part67
134 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 14:22:26.89 ID:Ps3mZPSi0
西武全体の運行本数じゃない。
新宿線だと朝ピーク時1h27→18 日中(特急除く)15→9で2/3
四捨五入すれば7割
拝島線玉川上水〜萩山朝8→6 日中6そのまま
多摩湖北線は朝4→3 日中3なんていう7割を超える区間もあるし
【池袋線】西武ダイヤ論議スレ【新宿線】
609 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 18:25:30.97 ID:Ps3mZPSi0
減便と節電を行うことで
終日給電してもらえるようになったんだし
ラッシュ時に増やそうとかやめようぜ。
西武新宿線 Part55 byハラマセヨー
14 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 18:49:55.81 ID:Ps3mZPSi0
東村山までの区間ではそんなに不便ではないし。
埼玉末端は池袋線へ、拝島線は国分寺へ
それぞれ向かってくれると準急普通のみの
現行パターンでも相当期間賄えそうだけど。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道4
30 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 19:02:07.72 ID:Ps3mZPSi0
べき、といわれても株主様が考えることだからな。

ただ被災地復興の象徴のようなポジションを獲得できて
ここは赤字でも全体の経営に良好な効果を得られるのなら
考慮の余地はあるだろう。
(東武)東上線 Part117
307 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 19:05:16.38 ID:Ps3mZPSi0
小竹向原で有楽町線と干渉しないければ
西武の練馬高野台行きと通しで動いててくれたのかな
西武国分寺線・多摩湖線・多摩川線・西武園線part4
590 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 19:08:45.05 ID:Ps3mZPSi0
このままの運行形態なら
拝島線もこのスレ仲間入りだな
西武新宿線 Part55 byハラマセヨー
26 :名無し野電車区[sage]:2011/03/24(木) 21:33:40.80 ID:Ps3mZPSi0
>>20
そんな過去の種別の話をされても


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。