トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月17日 > URfs1/aS0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101202101313012123125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part55
【無事祈る】常磐線その17【水戸〜いわき〜仙台】
常磐線スレッド K79
水戸線・水郡線・磐越東線 Part15
★ 高崎線 ★
つくばエクスプレス110(TX-77)

書き込みレス一覧

JR宇都宮線(東北線)スレッド Part55
549 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 05:53:49.53 ID:URfs1/aS0
宇都宮線は、停電の影響で、上野〜宇都宮駅間の上下線で通常の9割程度の運転本数となります。
(3月17日4時05分現在)
【無事祈る】常磐線その17【水戸〜いわき〜仙台】
417 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 07:00:21.69 ID:URfs1/aS0
福島 避難所で患者14人死亡
3月17日 4時23分

福島県いわき市の避難所で、病院から避難してきた高齢者を含む入院患者14人が死亡したという報告が
避難所から福島県の災害対策本部にあり、県が詳しい状況を調べています。

福島県などによりますと、14日、県内の病院から128人の入院患者が、避難所になっているいわき市にある
県立高校に避難しました。しかし、このうち、2人が避難所に向かうバスの中で、12人が避難所に入ってから、
これまでに死亡したということです。亡くなった14人はほとんどが高齢者で、寝たきりの人も含まれ、いずれも
別の病院に移るために一時的に避難所で待機していたということです。

この高校の校長によりますと、避難所には、医師を含む4人の医療スタッフがいましたが、医療機器は最低限しかなく、
患者たちは避難所の畳の上に毛布を敷き、ヒーターなどを置いて寝ていたということです。
福島県では「できるかぎり早く避難できる病院を見つけたかった。詳しい状況を確認したい」と話しています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/k10014727811000.html
常磐線スレッド K79
38 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 08:30:11.01 ID:URfs1/aS0
産経新聞に牛久のグニャグニャ線路が載ってた。。

グニャグニャレールは交換しないと使えないの?
枕木が元の位置に戻ればレールも真っ直ぐになるの??
水戸線・水郡線・磐越東線 Part15
881 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 08:32:00.29 ID:URfs1/aS0
下館から新宿に行くには小山まで車で行かないとダメかな?
【無事祈る】常磐線その17【水戸〜いわき〜仙台】
423 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 10:42:51.60 ID:URfs1/aS0

ガソリン抜き取り続発、避難住民宅に空き巣も

  東日本巨大地震で燃料不足が深刻化しているなか、茨城県内で駐車中の乗用車やバイクから
  ガソリンが抜き取られる窃盗事件が3件発生していたことが、県警への取材でわかった。
 
  津波で壊滅的な被害を受けた北茨城市では、住民が避難し留守の民家を狙った空き巣事件なども発生しており、
  県警では「困っている人を狙う非常に悪質な犯罪」としてパトロールを強化している。

  県警によると、14、15の両日、坂東、牛久両市内の駐車場に止めてあった乗用車や軽トラック、
  原付きバイクからガソリンが盗まれたとの通報が3件あったほか、未遂事件が1件あった。
  いずれも給油口のふたがこじ開けられる手口で計29リットルが盗まれた。

  北茨城市内では、地震発生後から16日にかけて空き巣事件などが5件相次いだ。
  高萩署によると、同市大津町の避難所で自動車1台が盗まれたほか、同市磯原町では
  留守で無施錠の民家からノートパソコン、液晶テレビなど(計約20万円相当)が、別の民家では現金6万円が盗まれた。

  また、同市中郷町では留守宅に止めていた車から現金やETCカード、別の民家でも車3台から
  免許証やクレジットカードが盗まれる被害が出た。高萩市安良川では、カー用品などが盗まれる車上荒らしがあった。

  このほか、神栖市内の民家では、東京電力を名乗る作業服姿の男2人が「このままだと停電する。
  点検料として1万5000円かかる」と訪問したり、水戸市や東海村の民家では、消防署員を名乗る男が
  「屋根に無料でブルーシートをかける」などと持ちかける悪質な勧誘が相次いだという。

(2011年3月17日09時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00220.htm
★ 高崎線 ★
24 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 10:46:26.54 ID:URfs1/aS0
いよいよ日本海経由で盛岡まで貨物が行く!

タンク車も!
常磐線スレッド K79
72 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 11:55:59.84 ID:URfs1/aS0
被害を受けた?501http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv5XgAww.jpg

つくばエクスプレス110(TX-77)
74 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 13:15:19.60 ID:URfs1/aS0
★買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…

・16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び込まれた。
 東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め自粛を求めたばかり。
 控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は食料買い占めに走ったのか」と
 ざわついたが…。

 台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。カップのソース焼きそば
 2種類とみられ、1箱12食入りだとすると348食分にあたる。

 被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い占める人が
 後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。これを受け、枝野氏は
 16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも先に「被災地以外の皆さんは
 買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。

 そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。これは一体、何なのか。
 民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。国対幹部の支持者が『使ってほしい』ということで
 持ってきてくれた。なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。公約違反続出で
 信用を失っている民主党だけに、あらぬ嫌疑をかけられてしまったようだ。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110317/plt1103171129000-n1.htm

※画像:衆院の民主党控室に運び込まれるカップ麺。右上は表札部分の拡大写真
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg
【無事祈る】常磐線その17【水戸〜いわき〜仙台】
436 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 14:14:07.17 ID:URfs1/aS0
常磐線は永久に不滅!


心配無用!
常磐線スレッド K79
99 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 14:44:10.64 ID:URfs1/aS0
「夕から夜、予測不能の大規模停電の恐れ」 経産相

2011年3月17日14時16分

 海江田万里経済産業相は17日午後、計画停電中の電力使用について「これまで以上の精いっぱいの節電にご協力をお願いします」と、産業界や国民に呼びかける大臣談話を発表した。

 東京電力が電力を送る関東とその周辺地域では、3350万キロワットの電力供給力に対し、午前8〜9時に最大3292キロワットの需要が発生。
海江田氏は「1日のピークを迎える夕方から夜にかけて需要量が供給量を上回り、予測不能な大規模の停電が発生する恐れがある」と警戒を発した。17日は気温が低く、暖房の使用が増加しているとみられる。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170296.html
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part55
564 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 14:57:12.47 ID:URfs1/aS0
「夕から夜、予測不能の大規模停電の恐れ」 経産相

2011年3月17日14時16分

 海江田万里経済産業相は17日午後、計画停電中の電力使用について「これまで以上の精いっぱいの節電にご協力をお願いします」と、産業界や国民に呼びかける大臣談話を発表した。

 東京電力が電力を送る関東とその周辺地域では、3350万キロワットの電力供給力に対し、午前8〜9時に最大3292キロワットの需要が発生。
海江田氏は「1日のピークを迎える夕方から夜にかけて需要量が供給量を上回り、予測不能な大規模の停電が発生する恐れがある」と警戒を発した。17日は気温が低く、暖房の使用が増加しているとみられる。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170296.html
【無事祈る】常磐線その17【水戸〜いわき〜仙台】
446 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 15:34:15.27 ID:URfs1/aS0
津波で被災した福島県いわき市のアクアマリンふくしまは、魚類など約1260種、22万点の飼育を断念した。
停電で水質や温度管理ができず、一部を除き生き残ることは不可能とみられる。
他県の水族館など受け入れ先が決まった海獣や鳥類のみ16日、移送を開始した。

同施設によると、津波の影響で停電となり水槽の水質や温度を管理する機器を使用できなくなったことが飼育断念の理由。
停電後に非常用発電機を用いたが、燃料の重油もなくなった。
餌を保管する冷蔵庫も使えず、魚類などに与えることができない状態だという。 

同施設は海水、淡水の魚類約450種・4万4000点、無脊椎(せきつい)動物約240種・15万6000点、
植物約500種・2万点の他、哺乳類や鳥類、爬虫(はちゅう)類、両生類を飼育していた。

同施設は設備の復旧後、徐々に生物を増やしながら再オープンさせる方針。
移送するのはトド3頭、ゴマフアザラシ2頭、セイウチ2頭、エトピリカ2羽、ウミガラス5羽、ユーラシアカワウソ1匹。
千葉県の鴨川シーワールドや東京の上野動物園など4施設が受け入れに協力した。

(2011/03/17 10:37)
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9804178&newsMode=article
つくばエクスプレス110(TX-77)
77 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 16:29:28.32 ID:URfs1/aS0
国交省は首都圏の鉄道会社に
大規模停電の恐れがあるとして本数を減らすよう要請。
常磐線スレッド K79
112 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 16:29:55.98 ID:URfs1/aS0
国交省は首都圏の鉄道会社に
大規模停電の恐れがあるとして本数を減らすよう要請。
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part55
571 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 16:32:01.31 ID:URfs1/aS0
★列車削減を首都圏鉄道に要請=不測の大規模停電の懸念で―国交省

・海江田万里経済産業省が、17日夕方から夜にかけ、東京電力管内で不測の
 大規模停電が懸念されると表明したことを受け、国土交通省は同日、首都圏の
 鉄道各社に対し、列車本数の削減を要請した。既に小田急電鉄などが運行調整に
 入るとしている。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000118-jij-soci
常磐線スレッド K79
142 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 18:47:18.07 ID:URfs1/aS0
常磐線は永久に不滅です。
常磐線スレッド K79
147 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 19:10:33.99 ID:URfs1/aS0
>>146
何があろうとも常磐線は永久に不滅です。
常磐線スレッド K79
161 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 19:57:52.02 ID:URfs1/aS0
(笑)
【無事祈る】常磐線その17【水戸〜いわき〜仙台】
486 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 20:16:47.74 ID:URfs1/aS0
>>484
あちこちコピペしまくり
【無事祈る】常磐線その17【水戸〜いわき〜仙台】
498 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 21:47:23.45 ID:URfs1/aS0
>>495
。・°°・(>_<)・°°・。
常磐線スレッド K79
201 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 21:48:28.68 ID:URfs1/aS0
ビックカメラ水戸店
延期かな?
つくばエクスプレス110(TX-77)
151 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 22:21:17.42 ID:URfs1/aS0
テレ朝で

秋葉原駅つくばエクスプレス



すげー!
4000人が並んだとか!
常磐線スレッド K79
216 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 22:26:41.52 ID:URfs1/aS0
今、テレ朝で
常磐線、明日は土浦まで運行!
【無事祈る】常磐線その17【水戸〜いわき〜仙台】
515 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 22:46:04.89 ID:URfs1/aS0
福島ー宮城の常磐線廃止になるかも(;_;)


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014727921000.html
常磐線スレッド K79
231 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 23:26:40.06 ID:URfs1/aS0
NEXCO東日本、地震でめちゃくちゃになった道路をたった4日で元通りにする
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300345241/

1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★ henkame@2chv.net 2011/03/17(木) 16:00:41.99 0
NEXCO東日本、地震で150メートルにわたってめちゃくちゃになった常磐道をたった4日で元通りにしたことが明かとなった。
今後の成り行きが注目される。

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。