トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月17日 > KJ9BnIkB0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41210000000001100000113116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
小田急電鉄を語ろう! Part66
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
【灰色ライン】 八高(南)線スレ【激冷遇】
武蔵野線スレッドpart.40
小田急多摩線専用スレ
駅名しりとり 10

書き込みレス一覧

小田急電鉄を語ろう! Part66
564 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 00:13:52.60 ID:KJ9BnIkB0
>>560
お困りのところ申し訳ないが、その区間を徒歩で移動するヤツなかなか居ない。
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
845 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 00:43:53.41 ID:KJ9BnIkB0
非電化の路線も平気で全面運休してるんだが。
【灰色ライン】 八高(南)線スレ【激冷遇】
509 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 00:53:53.14 ID:KJ9BnIkB0
>>507
> 首都圏では唯一でしょ
おっと、相模線を忘れてもらっちゃ困るぜ。
武蔵野線スレッドpart.40
308 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 00:55:56.60 ID:KJ9BnIkB0
>>303
センチュリーと思われ。
【灰色ライン】 八高(南)線スレ【激冷遇】
515 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 01:49:14.88 ID:KJ9BnIkB0
>>513
確かに。18日も運転見合わせなら定期の期日伸ばしてもらえるな。

>>514
18日以降の運転については検討協議中です
・もしかしたら18日は運転するかも
・とりあえず19日あたりから動かしますか、土曜日だし。
どっちにもとれる。
あまり希望的に考えない方が・・と>>511は言いたいんじゃないかと。
【灰色ライン】 八高(南)線スレ【激冷遇】
518 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 02:15:46.40 ID:KJ9BnIkB0
> 代行バスが1台あるだけでも開通したことになる
なんか本当にやりそうで怖いぞ。
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
855 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 02:27:40.71 ID:KJ9BnIkB0
>>854
いやいや>>853さんが知りたいのは別な意味の「定期延長」だから。
小田急多摩線専用スレ
937 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 03:23:42.79 ID:KJ9BnIkB0
> 横浜線・相模線難民のためにも唐木田延伸は必要
延伸した頃には横浜線も相模線も復旧してると思う。
駅名しりとり 10
349 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 13:37:09.79 ID:KJ9BnIkB0
江別 えべつ JR北海道函館本線
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
880 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 14:37:18.88 ID:KJ9BnIkB0
なんか明日動くとかの話じゃなくて3連休も危なくなってきたな。
東電は19(土)〜21(祝)も平気で停電計画組んでるぞ。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110316g.pdf
【灰色ライン】 八高(南)線スレ【激冷遇】
533 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 20:26:25.28 ID:KJ9BnIkB0
>>531
本当だ。これ酷ぇな。

[  区間  ] 越生線全線
[運転種別] 時間帯運転
[運行内容] 23:00〜終列車 通常ダイヤの50%程度
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
903 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 21:00:58.94 ID:KJ9BnIkB0
>>899
> 国交省鉄道局や沿線市役所に電話したほうが効果的かも
自治体はともかく、国交省がそんな事にかまってくれる状況とは
思えないんだが。運行状況が改善したのは電力事情の見通しだろ。

>>902
オレもそれ感じた。
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
914 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 22:00:45.39 ID:KJ9BnIkB0
>>752が見た橋本のオッサンの念願がかなうんだな。
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
927 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 22:26:30.56 ID:KJ9BnIkB0
> 国交省のサイトに送ってみるよ
止めないけど効果はないと思うよ。

むしろ不思議なのは沿線自治体が公式に何も情報を出さない事。
茅ヶ崎・寒川町・海老名・座間・相模原どこのサイトにも
相模線の情報が出ていない。八高沿線自治体だとJR公式より早く
明日の八高線の運行状況知らせてる自治体もあるっつうのに。

で、明日相模線運休ってテレビ朝日で今言ってたわ。
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
934 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 22:39:43.09 ID:KJ9BnIkB0
>>931
> 気動車に置き換えれば停電もせず減便ににもならないんじゃ?
> と思うのは俺だけか?
あなただけとは言いませんが極めて少数の方と思います。

> 永遠に歩かれると営業妨害だろう(危ねえし)
本当に危ないわ。だいたい旅客営業してなくても相模線は貨物路線にも
なってる(一部区間)んだから貨物列車にはねられても文句言えんぞ。
【灰色ライン】 八高(南)線スレ【激冷遇】
544 :名無し野電車区[sage]:2011/03/17(木) 23:19:16.28 ID:KJ9BnIkB0
>>539>>543
たのむから、この非常時だけは出て来ないでくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。