トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月13日 > lOaRrumh0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44100000321002200000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
石巻線・気仙沼線・大船渡線・岩手開発鉄道 3
【水戸〜いわき】常磐線その16【いわき〜仙台】
銚子電鉄 総合スレ 9輌目
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 5【ローカル線】
【はやぶさ】東北新幹線スレ66【試乗会】
常磐線スレッド K77
【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】

書き込みレス一覧

石巻線・気仙沼線・大船渡線・岩手開発鉄道 3
484 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 00:23:39.40 ID:lOaRrumh0
>474
>475
岩手開発鉄道は下手すると会社もろとも・・・だろうな。
車両どころか職員の安否もまだ入ってきてない。
【水戸〜いわき】常磐線その16【いわき〜仙台】
897 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 00:42:32.73 ID:lOaRrumh0
>854
地震で太陽電池パネルや風車が吹っ飛んで被害が出ると「環境にやさしくない」というバカが出てくるからなあ。
銚子電鉄 総合スレ 9輌目
450 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 00:46:24.73 ID:lOaRrumh0
数日後安全確認して再開、かな。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
745 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 00:53:34.63 ID:lOaRrumh0
>739
寺より道路や線路が先だよ。
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 5【ローカル線】
939 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 01:02:18.52 ID:lOaRrumh0
岩泉線は状況不明か。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
753 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 01:15:37.63 ID:lOaRrumh0
>749
松尾芭蕉が国破れて山河ありなんてのんきなこと言ってれたのは被害の当事者じゃなかったからなんだよな。
津波が来たり火事で囲まれたりしたら言うどころではない。
【はやぶさ】東北新幹線スレ66【試乗会】
455 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 01:25:16.17 ID:lOaRrumh0
>451
原発次第では会津若松・山形経由で一般道通る可能性もあるだろうな。
石巻線・気仙沼線・大船渡線・岩手開発鉄道 3
499 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 01:58:57.41 ID:lOaRrumh0
そもそも町や集落事態を残すかどうかの状況だからなあ。
女川は原発があるから当分は残すだろうけど、鉄道を復旧するかどうかとなると。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
784 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 02:14:38.76 ID:lOaRrumh0
>764
これは線路上の自動車と瓦礫をどけるのにも一苦労だな。
>770
田老は街の中に堤防を作ったが突破された。
この規模だと標高次第では諦めるしかないだろう。

【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
815 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 08:51:19.17 ID:lOaRrumh0
>812
今回は堤防乗り越えていたよ。
高台の駅まで行ったかは分からんが。

石巻線・気仙沼線・大船渡線・岩手開発鉄道 3
511 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 08:52:52.09 ID:lOaRrumh0
>507
>509
フジはキー局で一番津波でやられる場所にあるのにのんきなものだな。
【水戸〜いわき】常磐線その16【いわき〜仙台】
920 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 08:58:10.01 ID:lOaRrumh0
>901
これが模型でも映画でもアニメの世界でもなく、現実なのが悲しい。
一刻も早い復旧を。
常磐線スレッド K77
454 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 09:17:36.77 ID:lOaRrumh0
>436
いわき以北は動いているのかよ。
常磐線スレッド K77
461 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 09:50:55.10 ID:lOaRrumh0
>456
今一番対応しないといかん場所なのに紛らわしい表記とはお役所仕事チックですな。
新地駅周辺は路線新築しないとまずいね。
>457
竜ヶ崎線孤立を何とかできんのか?

【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】
418 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 10:06:44.66 ID:lOaRrumh0
今回(・○・)は被害食らったのだろうか。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
950 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 13:08:50.85 ID:lOaRrumh0
>866
>868
ミスにあまり突っ込みたくないが小鶴新田な。
車庫横に暫定で福田町駅作ってそこまで走らせられないかな。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
952 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 13:12:53.04 ID:lOaRrumh0
>947
逆に東北線・常磐線・仙山線を直流にした方がいいくらい。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
962 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 14:02:44.82 ID:lOaRrumh0
>953
今は影響軽微にする方法があるのだが。無理して交流続けるよりまし。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
985 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 14:51:57.79 ID:lOaRrumh0
>968
直直デッドセクション方式という手はあるよ。
コスト高になるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。