トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月13日 > JXAeECqFO

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000014014101214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
磐越西線 Part8 +α
【奥の細道山寺】仙山線仙石線15【日本三景松島】
★★ED75とその跡を継ぐものたち(Ver23)★★
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 5【ローカル線】
仙台地区スレ 56
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part7
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 4【一ノ関】

書き込みレス一覧

【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
990 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 15:17:48.91 ID:JXAeECqFO
つうかおとといからここは地元の地理すらよく分からない
高見の見物関東民が大半だからな
余計に荒らさないでほしい

宮城県民は大部分は書き込み出来ないと思う
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.7
39 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 16:00:43.45 ID:JXAeECqFO
>>38
指令と繋がっていなかったのが幸いだったな
東の糞指令の事だからもし繋がってたら乗客缶詰めにさせたまま
皆流されて死亡の可能性が十分あり得たからな


仙台運輸区なのか水戸支社の運輸区か分からないけど
乗務員GJだと思う
磐越西線 Part8 +α
609 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 16:11:30.94 ID:JXAeECqFO
会津のガソリンの8割はいわきから運んできてるらしい
だからガソリンスタンドはほとんど閉店
店も商品不足でこれからどうしようか

明後日あたりから車の姿が無くなるだろう

【奥の細道山寺】仙山線仙石線15【日本三景松島】
9 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 16:14:41.84 ID:JXAeECqFO
路車板きっての過疎スレがこんなに伸びる時が来るとは
★★ED75とその跡を継ぐものたち(Ver23)★★
504 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 16:27:03.50 ID:JXAeECqFO
確かに電気も水道も通ってなく、生活するのがやっとの所で
しかも家族の安否が分からない人もいる中で
1039がどうのこうのとかで盛り上がられたら宮城県民はキレるわな


今度関東で大災害が起きたら被災したE231系やEF65の話で盛り上がろうぜ!

福島県民より
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
406 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 18:31:53.14 ID:JXAeECqFO
>>405
西線通すぐらいなら本線は既に復旧してるだろ
会津も震度5だったんだから


ちなみに会津の話だけど、某スーパーの天井は剥がれ落ちていました
他にも同じような被害にあっている建物多数
道路も所々段差ができてました
だから西線の復旧もだいぶ先だと思う
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 5【ローカル線】
967 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 19:26:18.80 ID:JXAeECqFO
ここまでだれも陸前高田の某有名人の話題を出してないな
俺は無事を祈るよ
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 5【ローカル線】
969 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 19:31:18.40 ID:JXAeECqFO
>>968
そうかそれは良かった
仙台地区スレ 56
970 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 19:47:17.58 ID:JXAeECqFO
富沢長町の水道水は釜房ダムからだけど
八木山のは七ヶ宿から来ているらしい
これ豆な
東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part7
446 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 19:57:47.32 ID:JXAeECqFO
テレビによると数本だけど会津鉄道明日運転するんだってね
会津で唯一の鉄道運行だよ
福島交通も運転する見たいだし
こういうとき三セク、私鉄は強いよね
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 4【一ノ関】
388 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 20:07:03.52 ID:JXAeECqFO
>>381
こういうとき私鉄は強いよな


5日後あたりからはガソリン無くなって自動車が使い物にならなくなるはずだから
福島市民の唯一の足となるんじゃないかな?

ちなみに会津の話だけど会津のガソリンの8割はいわきから持って来てるらしい
残りの2割が新潟かららしいが精油所が小さいからあてにならないってさ
★★ED75とその跡を継ぐものたち(Ver23)★★
508 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 22:54:57.47 ID:JXAeECqFO
>>507
どう思うかは勝手なのは確かだよ

しかし、もしも俺が被災者だったら多分この書き込みをみて
「どうして俺より機関車なの?」
って思うよ
身内も仙台と岩手の沿岸にいるし
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
413 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 23:41:09.60 ID:JXAeECqFO
>>412
妄想って楽しいよね!!!!!!!!!!!
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
415 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 23:55:42.03 ID:JXAeECqFO
>>414
残念ながら会津も栃木県も被害は同じくらいなので
磐越西線が開通する頃には既に本線が開通しているはずだよ

だから磐越西線経由の貨物が走ることは余り期待出来ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。