トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月13日 > CWC7lWxy0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25000000133220222234160040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
忍法帖【Lv=13,xxxPT】
常磐線スレッド K77
【徳重延伸】名古屋市営地下鉄Ω58号線
【豊橋】東海道線名古屋口スレ43【米原】

書き込みレス一覧

常磐線スレッド K77
398 :名無し野電車区[age]:2011/03/13(日) 00:24:28.50 ID:CWC7lWxy0
宮城県内のJR各線(新幹線含む)は14日まで運転しないそうだ
常磐線スレッド K77
401 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 00:45:13.09 ID:CWC7lWxy0
>>399
土浦から、要員を確保して動かす事は出来ないのかな?
増・解結時の作業員がいる筈だから。
常磐線スレッド K77
410 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 01:29:17.77 ID:CWC7lWxy0
>>408
土浦までは、小貝川の線路陥落の状況次第だと思う。
でも、地震発生当時土浦にどの位車両があったかにもよるでしょう。
常磐線スレッド K77
414 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 01:39:15.20 ID:CWC7lWxy0
>>409
昨日と同じ状態だな。
松戸1番線と取手5番線に停車中のE531が退かない限り、
通常の6〜7割の運行本数は確保できない。
【徳重延伸】名古屋市営地下鉄Ω58号線
150 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 01:40:23.46 ID:CWC7lWxy0
>>142
茨木って言うから大阪かと思ったじゃねえか
【豊橋】東海道線名古屋口スレ43【米原】
47 :名無し野電車区[sage]:2011/03/13(日) 01:52:59.39 ID:CWC7lWxy0
>>44
熱田退避なら日常茶飯事だが
常磐線スレッド K77
422 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 01:59:18.66 ID:CWC7lWxy0
>>418
何処だ?
常磐線スレッド K77
449 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 08:51:44.75 ID:CWC7lWxy0
>>447
暫くの間、取手〜いわき(仙台)間は運転見合わせが続くと思う。
常磐線スレッド K77
456 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 09:23:29.65 ID:CWC7lWxy0
>>454
鉄道運行情報の区間境界がいわきになっているから「取手〜いわき」となる。
いわき〜仙台間は暫く所か最低1年以上は運転再開は不可能ではないかと思う。
新地駅の被害が甚大すぎるからな。
常磐線スレッド K77
460 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 09:36:12.85 ID:CWC7lWxy0
>>459
そのはず
常磐線スレッド K77
462 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 09:57:32.32 ID:CWC7lWxy0
>>461
路線登録をする時でも「上野〜いわき」と表示されるからね。
新地駅周辺は新築しないと無理でしょうね。
後、小貝川橋梁周辺の線路陥落とトトリの言う佐貫〜牛久間の線路陥没を
何とかしないと取手〜土浦間の早期復旧も難しくなるな
常磐線スレッド K77
464 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 10:13:29.71 ID:CWC7lWxy0
>>463
取手のポイントを改造しない限り不可能だ。
常磐線スレッド K77
467 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 10:18:38.86 ID:CWC7lWxy0
>>465
牛久って、貨物用の中線があるのか?
あれば、出来ないことはないと思うが・・・
水戸駅も相当被害を受けたらしいじゃない。
取手〜土浦間は、関鉄バスが代行輸送を行なっている。
常磐線スレッド K77
469 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 10:22:57.60 ID:CWC7lWxy0
>>468
取手駅西口ロータリーをAM5:00頃〜AN8:00位まで一般車両進入禁止にしなければ、
大変なことになるな
常磐線スレッド K77
472 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 11:13:59.76 ID:CWC7lWxy0
>>470
普段でも、関鉄バスの停止位置に堂々と止めていて、
バスにクラクションを鳴らされているバカどもがいるからな・・・
常磐線スレッド K77
475 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 11:17:26.58 ID:CWC7lWxy0
>>471
常磐道と首都高三郷線は、暫くの間「緊急車両優先」の為「通行禁止」になると思う。
只でさえ、昨日の水戸街道の渋滞が土曜なのに酷すぎたからね。
常磐線スレッド K77
490 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 12:21:29.98 ID:CWC7lWxy0
>>480
そのTXも各駅停車しか運行できていないらしいぞ
常磐線スレッド K77
496 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 12:56:44.22 ID:CWC7lWxy0
最低半年間特急は走らせるなよと言いたい。
常磐線スレッド K77
508 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 14:25:18.34 ID:CWC7lWxy0
>>506
上り線から下り線へのポイントがないから、
それをやるとしたら取手3・4番線しか使用できなくなる。
しかも、下り列車でも藤代の手前まで上り線を走らざるを得なくなってしまい、
藤代の下りホームが使用不可能になる。

常磐線スレッド K77
511 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 14:33:08.36 ID:CWC7lWxy0
>>509
取手以南のE531と特急(特急ではなく快速運用)も運用に就かせれば、
取手〜土浦間までだと通常の4割前後は確保できるのではないか?
最悪、土浦〜我孫子間でもいいと思う。

>>510
水戸駅が崩壊寸前らしいから全く未定だと思う。
それに、勝田駅も一部崩壊しているらしい
常磐線スレッド K77
525 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 15:10:25.89 ID:CWC7lWxy0
>>523
駅舎自体が全滅になった。
残っているのは、多分下り線側にある階段だけだ
常磐線スレッド K77
535 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 15:31:02.26 ID:CWC7lWxy0
>>533
長崎に譲渡した、ポンコツ415系を借りるか?
そうなったら、暴動が起きるぞ
常磐線スレッド K77
559 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 16:33:27.12 ID:CWC7lWxy0
そう言えば、取手14:41発の特快は何処で抑止をくらったんだ?
常磐線スレッド K77
562 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 16:44:22.07 ID:CWC7lWxy0
>>555
その画像を見ると、復旧は暫くの間無理そうだな。
常磐線スレッド K77
564 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 17:02:11.67 ID:CWC7lWxy0
取手市内
バスは普通に走っている
常磐線スレッド K77
566 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 17:06:21.36 ID:CWC7lWxy0
>>565
いわきまでの交通手段は何一つ無い
常磐線スレッド K77
598 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 18:19:41.83 ID:CWC7lWxy0
>>592
後、フレッシュの車両を快速運用にすれば、
それなりに本数が増えると思う。
またE531は尾久と御徒町にも留置することが可能だ。
常磐線スレッド K77
602 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 18:26:41.92 ID:CWC7lWxy0
>>600
中電は、上野〜日暮里〜北千住〜取手より先を各駅停車にすればよい。
常磐線スレッド K77
620 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 18:45:59.47 ID:CWC7lWxy0
>>611
その通り。
取手では折り返しが不可能
常磐線スレッド K77
625 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 19:02:25.16 ID:CWC7lWxy0
>>624
我孫子は、一旦天王台方へ走らせてから下り線に入線だな。
松戸・北千住は2番線しか使えないな。
常磐線スレッド K77
630 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 19:16:50.16 ID:CWC7lWxy0
>>627
そうなの?
我孫子の仕組みがよくわからないもので

>>629
崩壊寸前だそうだ
常磐線スレッド K77
635 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 19:28:30.49 ID:CWC7lWxy0
>>631
佐貫だったら、上り線のみで運用が出来る。
常磐線スレッド K77
637 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 19:52:10.85 ID:CWC7lWxy0
>>636
緩行線も、終日取手まで延長運転をするのかな?
常磐線スレッド K77
643 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 20:08:02.68 ID:CWC7lWxy0
>>641
水戸駅は倒壊寸前で、勝田駅は倒壊をしたらしい。
常磐線スレッド K77
673 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 21:26:37.43 ID:CWC7lWxy0
輪番停電のグループ分け
http://gyazo.com/25e08dc21f1a208da437eadb354aaec1.png
http://gyazo.com/cff382b6c8724ca0c8ad7ea0e6b50daa.png
http://gyazo.com/b42b65690a2a91452e66dcf4975248ac.png
http://gyazo.com/3d6726440ecb3433e26ad30646cce99b.png
http://gyazo.com/ea47e6f612b0d480c6f77abfa6c49b40.png
常磐線スレッド K77
674 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 21:27:27.83 ID:CWC7lWxy0
>>672
6:20〜10:00のグループに取手が入っている
常磐線スレッド K77
679 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 21:35:59.68 ID:CWC7lWxy0
入場が改札フリーで、出場する場合ってsuicaの扱いはどうなるのだろうか・・・
常磐線スレッド K77
681 :名無し野電車区[]:2011/03/13(日) 21:39:02.32 ID:CWC7lWxy0
日テレ
常磐線取手〜仙台間「復旧のめど立たず」ってなっているな
常磐線スレッド K77
682 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 21:41:51.64 ID:CWC7lWxy0
取手は、明日二回停電がある
常磐線スレッド K77
686 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [age]:2011/03/13(日) 21:47:36.86 ID:CWC7lWxy0
常磐線沿線は、第一グループに入っているため明日は二回停電がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。