トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月12日 > uo01FM850

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04337280000000003000100031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【はやぶさ】東北新幹線スレ66【試乗会】
青森・秋田・岩手の私鉄・三セク鉄道総合スレ
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
紀勢本線(きのくに線)総合スレ13両目
【GranClass】 グランクラス Part2 【E5系】
東急田園都市線part72
雪猿■長野電鉄■パート24■屋代線ピンチ!
新潟県の鉄道 Part52
【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】
九州新幹線U065【全線開通】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【はやぶさ】東北新幹線スレ66【試乗会】
234 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 01:10:52.45 ID:uo01FM850
>>230
あのときは高架橋の倒壊やトンネルの崩落はなかった。

もしあったら数か月〜1年コースだろう。
青森・秋田・岩手の私鉄・三セク鉄道総合スレ
920 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 01:13:04.49 ID:uo01FM850
三鉄と岩手開発は被害の程度によってはこのまま復旧せずに廃止もありそう
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
649 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 01:15:35.76 ID:uo01FM850
>>644
駅でないところで緊急停止→乗務員が再開の見通しを運行司令に打診→早期再開困難→
周辺の安全確認→Dコックでドア開放し乗客を誘導開始

となれば最低でも30分はかかる。

今回はその暇もなく10分程度で津波が来たと思われ(竜ヶ水のときは2時間あった)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
664 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 01:23:07.06 ID:uo01FM850
紀勢は揺れの被害なし、電力供給正常
仙石は揺れの被害も甚大、停電では同じ対応はできないだろ。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
750 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 02:35:12.03 ID:uo01FM850
>>746
チリ地震津波ではその女川駅でもホームに登る階段の途中まで水がきた(その線が示されている)
紀勢本線(きのくに線)総合スレ13両目
520 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 02:40:55.12 ID:uo01FM850
線路への被害も生じているか?

【GranClass】 グランクラス Part2 【E5系】
920 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 02:47:05.06 ID:uo01FM850
救援列車に乗るのもグランクラスの客が優先なのか?
紀勢本線(きのくに線)総合スレ13両目
521 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 03:16:42.12 ID:uo01FM850
警報未解除だと明日は通常のダイヤで運行されないかも
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
782 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 03:24:12.39 ID:uo01FM850
ケヨに223を投入→205を捻出のコースか
東急田園都市線part72
647 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 03:38:41.82 ID:uo01FM850
>>642
渋12の臨時バスに乗ったが
渋谷→駒沢で4.5時間だった。

特にアンダーパスが閉鎖されてた旧山手交差と、三軒茶屋付近で500m進むのに1時間以上。
雪猿■長野電鉄■パート24■屋代線ピンチ!
429 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 04:01:52.80 ID:uo01FM850
おいおい北信で震度6強って
雪猿■長野電鉄■パート24■屋代線ピンチ!
431 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 04:28:47.54 ID:uo01FM850
屋代宣は大きな被害でなくてもこのまま繰り上げ廃線かも
新潟県の鉄道 Part52
379 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 04:39:35.39 ID:uo01FM850
雪崩が絡んでいるよう。飯山線は相当長期間不通になる可能性が
雪猿■長野電鉄■パート24■屋代線ピンチ!
432 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 04:41:49.60 ID:uo01FM850
R117の少なくとも2か所で雪崩が発生したとの情報
雪猿■長野電鉄■パート24■屋代線ピンチ!
434 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 04:44:21.62 ID:uo01FM850
松代も5強だよ
【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】
379 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 04:45:32.98 ID:uo01FM850
これ今朝からの再開はなしだな
雪猿■長野電鉄■パート24■屋代線ピンチ!
435 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 04:49:01.35 ID:uo01FM850
栄村役場からの情報を聞くに6強とは考えにくい(いいとこ6弱だろう)

おそらく、役場周辺ではなく山ノ内町に近い秋山郷地区の方が被害が大きいと考えられる
九州新幹線U065【全線開通】
289 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 05:32:22.65 ID:uo01FM850
おいおい鹿児島線もかよ。

日豊線も大分県内が全く途絶
九州新幹線U065【全線開通】
291 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 05:33:19.38 ID:uo01FM850
東北・上越・長野新幹線は本日も終日ウヤの情報。
九州新幹線U065【全線開通】
321 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 06:16:01.51 ID:uo01FM850
鹿児島線・おれんじ鉄道も不通区間が出ているようだが新幹線への振り替えはどうなってるの?
というより自由席の乗車制限などしている場合ではないような。


ついでに今日は在来線が利用できない人が利用しなくてはいけない。
乗るだけの目的は明日以降にすべきではないか?
九州新幹線U065【全線開通】
324 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 06:23:14.32 ID:uo01FM850
熊本から八代に向かう3号線も相当渋滞のもよう。

今日は熊大はじめ国公立大学の試験もある。本当に利用したい人がいる。不急不要のオタ利用は控えるように。

九州新幹線U065【全線開通】
328 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 06:26:49.05 ID:uo01FM850
むしろ内陸を走る新幹線があったからというのは。

有明海も津波警報なんだよな。
紀勢本線(きのくに線)総合スレ13両目
524 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 06:31:06.08 ID:uo01FM850
JARTICの情報もおかしい。
R42は昨夜からほとんどの区間を県警が封鎖しているのに「順調」になっている
雪猿■長野電鉄■パート24■屋代線ピンチ!
439 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 06:39:26.40 ID:uo01FM850
遅れはあるものの運行しているもよう。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
893 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 06:47:20.98 ID:uo01FM850
虻田駅周辺でも火災が発生しているよう
銚子電鉄 総合スレ 9輌目
443 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 06:50:10.64 ID:uo01FM850
銚子市の情報が全然入ってない
【モノレール】千葉駅★3【京成・JR】
94 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 06:52:36.79 ID:uo01FM850
千葉市内でも電柱が倒れているところがあり広範囲で停電
【なかむら】高知県の鉄道(土佐く.JR.土電)8
420 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 16:27:54.58 ID:uo01FM850
>>419
R55も海沿いの区間は通行止めだったわけだが
紀勢本線(きのくに線)総合スレ13両目
536 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 16:30:11.23 ID:uo01FM850
和歌山港線はウヤだぞ。
尤もフェリーが欠航していいる以上運転する意味がない路線であるが
紀勢本線(きのくに線)総合スレ13両目
537 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 16:30:43.66 ID:uo01FM850
特急は終日ウヤ
糞ダイヤ初日はさんざんなことに
【はやぶさ】東北新幹線スレ66【試乗会】
352 :名無し野電車区[sgae]:2011/03/12(土) 20:00:24.50 ID:uo01FM850
とりあえず応急復旧して応急復旧区間120km制限、それ以外210km制限で運行を再開すると思う。

しかしその場合でもE5の列車は追加料金取るのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。