トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月12日 > pqDOl6BU0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17000010000000000000203216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
【水戸〜いわき】常磐線その16【いわき〜仙台】
もし沖縄にJR線があったら
【N'EX253】横須賀線スレY-23【引退】
マスゴミが馬鹿みたいにJR東日本を叩いている件
【2011】 川崎駅 【川崎はその先へ】

書き込みレス一覧

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
812 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 00:15:20.32 ID:pqDOl6BU0
結論:JR東日本は屑。言うまでもないが。


>>811
帰ってJARTIC調べたら、横浜市街が大渋滞で代行バス手配が追いつかないみたいだった。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
817 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 01:03:31.87 ID:pqDOl6BU0
>>815
うちはまさにドリームハイツ線沿線だから貸切で帰れたから良かったけど。

よくドリームランドからライフタウンまで歩いたな。
上飯田車庫・いちょう団地行きで泉区総合庁舎前下車・相鉄いずみ中央駅に乗り換えるか、
和泉坂上バス停下車で湘南台まで歩いた方が良かったんじゃないか?
今言っても遅いが…
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
818 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 01:04:59.53 ID:pqDOl6BU0
>>816
止めるにしても電車区間くらい動かせと言いたい。

運行部門は早々に運休を決めた上に駅務部門も各地で締め出しとか道義に反するだろ。
警告書どころの騒ぎじゃない。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
822 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 01:19:52.26 ID:pqDOl6BU0
>>821
なるほど。

小田急と相鉄は終夜運行決定。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
823 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 01:20:46.49 ID:pqDOl6BU0
小田急線【公式】
http://www.odakyu.jp/support/info_822.html

3月12日(土)0時00分、藤沢〜片瀬江ノ島間を除く全線で運転を再開いたしました。
なお、お客さまのご利用状況により、終電時刻以降も運転を継続いたします。

運転再開に伴い、各駅・電車内では大変な混雑が予想されますので、
係員の指示にしたがってご乗車くださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。

長時間にわたって運転を見合わせ、お客さまには多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫びいたします。


>お客さまのご利用状況により、終電時刻以降も運転を継続いたします。
>お客さまのご利用状況により、終電時刻以降も運転を継続いたします。
>お客さまのご利用状況により、終電時刻以降も運転を継続いたします。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
824 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 01:21:32.52 ID:pqDOl6BU0
相鉄線【公式】
http://www.sotetsu.co.jp/train/move/

2011/03/12 01:02:39
3月11日14時47分頃、地震が発生したため、全線におきまして、遅れがでています。終夜運転を行います。

>終夜運転を行います。
>終夜運転を行います。
>終夜運転を行います。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
825 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 01:26:25.18 ID:pqDOl6BU0
東急は不明。ブルーラインはFM横浜の情報によれば終夜らしい。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
827 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 01:30:01.01 ID:pqDOl6BU0
>>826
東海地震警戒宣言が発令された時は藤沢で折り返しすることになってるんだぜ?
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/bousai/portal/1,3232,9,10.html
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/bousai/portal/resources/content/3232/toukai_jouhou05.pdf

藤沢折り返しとかどう見ても無理だな。
全線運転見合わせで早々にシャットアウト。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 69
847 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 06:18:21.36 ID:pqDOl6BU0
>>833
まだ戸塚大踏切しまったままなの?馬鹿かとアホかと。
【水戸〜いわき】常磐線その16【いわき〜仙台】
873 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 20:05:32.77 ID:pqDOl6BU0
炉心溶融とかいう文字をNHKニュースで見るとは…
もし沖縄にJR線があったら
549 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 20:41:58.08 ID:pqDOl6BU0
都心部の地下鉄でもあるまいに、市街地じゅうに駅を配置するとかどうやってやるんだよw
しかも平地部の広い街ならまだしも沖縄は起伏が大きいから徒歩圏は小さくしか設定できないし。
【N'EX253】横須賀線スレY-23【引退】
524 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 22:06:34.47 ID:pqDOl6BU0
気合いで単線運行とか横浜〜東戸塚間でシャトルとかやらないのが
正にJR東日本クオリティ。

公共交通事業者としての自覚ゼロ。
東戸塚民マジで陸の孤島じゃねーか。
マスゴミが馬鹿みたいにJR東日本を叩いている件
63 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 22:45:53.77 ID:pqDOl6BU0
戸塚駅付近の横須賀線高架橋に異常があるため運転できません。
単線での運行や東海道線線路への迂回はありません。代行もしません。

東海道大踏切も警報音が鳴り続け遮断棒が閉まったままですが特に何もしません。
「地震のため本日はこの踏切はご利用いただけません」と張り紙をしておけば地元対策は万全です。


これが、JR東日本クオリティ。
【2011】 川崎駅 【川崎はその先へ】
61 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 22:48:48.44 ID:pqDOl6BU0
なぜ?
【N'EX253】横須賀線スレY-23【引退】
534 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 23:47:20.93 ID:pqDOl6BU0
私鉄だったら、横浜付近に2編成送り込んで、
安全な1線側を使って横浜〜戸塚間、もう1線で横浜〜東戸塚間のシャトル運行をするだろうな。
【N'EX253】横須賀線スレY-23【引退】
535 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 23:49:54.67 ID:pqDOl6BU0
>>533
臨時で直行便を出すなら、東戸塚駅西口〜戸塚BCで10分かからなそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。