トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月12日 > obltmOrq0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001271367400000000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】

書き込みレス一覧

【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
866 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 05:35:25.88 ID:obltmOrq0
やっぱ今回の地震、海外新聞でもトップニュースになってるな
ニューヨークタイムズ電子版のトップ見ると、惨状が良くわかる…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
885 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 06:21:30.05 ID:obltmOrq0
神奈川県震源で緊急地震速報でてるけど揺れないな
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
896 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 06:55:39.98 ID:obltmOrq0
>>894
全然仙石の情報が入ってこないな…
全員無事だといいんだが
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
903 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 07:19:11.21 ID:obltmOrq0
>>901-902
仙台方面だと思うが、安否不明(1426S)

<現状>
地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの
・気仙沼線1
・大船渡線2

地震後に連絡がつかず、現在車両は発見されたが乗務員と連絡がつかないもの
・仙石線 仙台方面 1426S (脱線・流出)

全く連絡・消息がわからないもの
・仙石線 石巻方面 3353S (未だ行方不明)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
906 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 07:31:10.01 ID:obltmOrq0
昨晩から情報が錯綜しすぎて訳が解らんな…
今度は「常磐線の貨物列車」が連絡不能になってるし

3353Sの消息は分かったのか?
それとも最初から何も問題なかったのか…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
911 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 07:36:22.21 ID:obltmOrq0
飯山線が路盤流失

>>909
地下やばいことになってるだろうな
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
927 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 07:45:00.54 ID:obltmOrq0
脱線と行方不明の2本は大丈夫なのか?
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
939 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 07:48:35.76 ID:obltmOrq0
「海に流された」なんて情報は今まで一度も出てない。

山に流された(1)
行方不明?(1)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
943 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 07:51:26.31 ID:obltmOrq0
>>941
連結部分L字は仙石線の1426Sじゃないの?
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
949 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 07:58:12.43 ID:obltmOrq0
>>944
気仙沼線(1)と大船渡線(2)は消息がわかっていたが、現在連絡不能。
仙石線1426Sが山側に流され連結部でL字に折れ曲がっている。連絡不能。
仙石線3353Sが行方不明だが、情報錯綜で本当に行方不明かどうかも不明。
常磐線カモレが行方不明との情報。
常磐線E721?が新地駅ごと流されたようだが不明。さっきのNTVのやつ。


【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
960 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:03:10.94 ID:obltmOrq0
今のところこんな感じ?

<12日 8時00分現在>
乗務員と車両が発見された?もの
・常磐線 E721系 新地駅(脱線・流出)

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両は発見されず)
・気仙沼線(1本)
・大船渡線(2本) ←地元小学校への避難完了との情報あり

地震後に連絡がつかず、車両は発見されたが、現在乗務員と連絡がつかないもの
・仙石線 1426S - 脱線・山側へ流出し、連結部でL字形に折れ曲がる

完全に連絡が不能で、消息がわからないもの
・仙石線 3353S (本当に行方不明?) ←鳴瀬川上を走行中?
・常磐線カモレ
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
965 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:06:15.49 ID:obltmOrq0
>>961
1本だけ?のようだ。もう1本は不明。

<12日 8時00分現在 ※訂正>
乗務員・乗客の避難が完了したもの
・大船渡線(1本) - 地元小学校へ避難

乗務員と車両が発見された?もの
・常磐線 E721系 新地駅(脱線・流出)

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両は発見されず)
・気仙沼線(1本)
・大船渡線(1本)

地震後に連絡がつかず、車両は発見されたが、現在乗務員と連絡がつかないもの
・仙石線 1426S - 脱線・山側へ流出し、連結部でL字形に折れ曲がる

完全に連絡が不能で、消息がわからないもの
・仙石線 3353S (本当に行方不明?)
・常磐線カモレ
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
969 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:14:48.24 ID:obltmOrq0
>>968
情報が錯綜しすぎててどれも当てにならんから、参考までに。
行方不明列車や線区が増えたり減ったりするし、
局によって全然違う内容が報道されてるからな…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
970 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:15:51.83 ID:obltmOrq0
飯山線もひどいなこりゃ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791737.jpg
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
980 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:37:55.33 ID:obltmOrq0
>>975
実際に津波が来るまで1時間も経っていたかは解ってないはず
即来襲の場合だと逃げようとも思えないうちに飲み込まれる
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
990 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:45:37.66 ID:obltmOrq0
1426Sか?
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
994 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:47:36.86 ID:obltmOrq0
すまん、次スレ立ててくる
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
1 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:48:40.80 ID:obltmOrq0
前スレ
【奥の細道山寺】仙山線仙石線11【日本三景松島】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280680868/
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
998 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:49:30.31 ID:obltmOrq0
次スレです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299887320/

>>995
じゃあやっぱ逃げる間もなくか…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
5 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:53:25.73 ID:obltmOrq0
地震でお亡くなりになられら方のご冥福を、
また、まだ行方の分からない方の一刻も早い発見、
怪我をされた方のご快癒をお祈りいたします。


<12日 8時50分現在>
乗務員・乗客の避難が完了したもの
・大船渡線(1本) - 地元小学校へ避難

乗務員と車両が発見された?もの
・常磐線 E721系 新地駅(脱線・流出)

現在乗務員・お客様の救出中のもの
・仙石線 1426S - 脱線・山側へ流出し、連結部でL字形に折れ曲がる

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両は発見されず)
・気仙沼線(1本)
・大船渡線(1本)

連絡が全くとれずで、消息がわからないもの
・仙石線 3353S (本当に行方不明?)
・常磐線カモレ (ED75 1039牽引?)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
8 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:54:22.69 ID:obltmOrq0
あ、前スレの番号がへんなことになってる。申し訳ない。

前スレ
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280680868/

【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
12 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:58:10.49 ID:obltmOrq0
新地駅のE721か…
乗客は無事だったんだろうか…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
16 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 08:59:35.70 ID:obltmOrq0
ならよかった。
乗務員氏も無事救出されたようだし…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
24 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 09:04:57.89 ID:obltmOrq0
<12日 8時50分現在>
乗務員・乗客の避難が完了したもの
・大船渡線(1本) - 地元の小学校へ避難し、全員無事

車両が発見され、乗務員が救出されたもの
・常磐線 E721系 - 新地駅・乗客なし(脱線、流出し車体がL字型に潰れる)
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143516.jpg

車両が発見され、乗務員・お客様を救出中のもの
・仙石線 1426S - 野蒜付近で脱線、山側へ流出し山肌に衝突。連結部でL字形に折れ曲がる

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両は発見されず)
・気仙沼線(1本) - 松岩付近走行中に緊急停車
・大船渡線(1本)

連絡が全くとれずで、消息がわからないもの
・仙石線 3353S - 野蒜付近で消息を絶つ(本当に行方不明?)
・常磐線カモレ - 浜吉田付近で消息を絶つ(ED75 1039牽引?)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
35 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 09:17:26.78 ID:obltmOrq0
>>33
9人しかいないってことはないだろうから、少しずつ救出してるんじゃないのかな。
他の乗務員・乗客もきっと助かる。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
37 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 09:18:44.41 ID:obltmOrq0
>>30 >>36
それ系のネタは荒れる原因だぞ
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
54 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 09:41:17.22 ID:obltmOrq0
<12日 9時40分現在>
乗務員・乗客の避難が完了したもの
・大船渡線(1本) - 地元の小学校へ避難し、全員無事

車両が発見され、乗務員が救出されたもの
・常磐線 244M - 新地で脱線、流出し車体がL字型に潰れる。乗客なし。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143516.jpg

車両が発見され、乗務員・お客様を救出中のもの
・仙石線 1426S - 野蒜付近で脱線、山側へ流出し山肌に衝突。連結部でL字形に折れ曲がる

車両が発見されたもの。乗務員は生存?
・常磐線カモレ - 山元町付近で脱線転覆(ED75 1039牽引)

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両は発見されず)
・気仙沼線 2942D - 松岩付近走行中に緊急停車、その後不明
・大船渡線(1本)

連絡が全くとれず、消息のわからないもの
・仙石線 3353S - 野蒜付近で消息を絶つ(本当に行方不明?)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
61 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 09:47:50.02 ID:obltmOrq0
>>59
そうなの?
そんな報道まだ聞いてないけど…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
68 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 09:53:15.41 ID:obltmOrq0
>>64
いや、鳴瀬川は知ってるけど、
未確定情報は他の人が混乱するからやめたほうがいいんじゃないの?

とにかく無事であって欲しい
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
90 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 10:07:34.79 ID:obltmOrq0
>>85
不明。
昨日の各社報道では仙石線で2本って話だった。
その後1本(1426S)が発見された後も、仙石線行方不明1って報道があるから、
それが3353Sである可能性が高いということ。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
99 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 10:11:07.64 ID:obltmOrq0
>>96
野蒜で交換があるから、どちらも発車はしていたはず。
現に1426Sは野蒜〜東名間で流されてる。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
102 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 10:14:35.19 ID:obltmOrq0
>>100
地震は46分に発生してるんだが、発車時刻は両者46発。
だから発車直後で、小野には辿り着いてないはず。
そもそも鳴瀬川橋梁にすら辿り着いてないのかもしれないし
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
106 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 10:18:44.83 ID:obltmOrq0
>>104
14時46分発で14時46分地震発生だから鳴瀬川橋梁まで辿り着いてないと思う。
野蒜発車後の加速中に被災の可能性が高いのかも

【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
116 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 10:28:29.28 ID:obltmOrq0
ってことは9人+10人か。よかった。
車両ごと流されて無事だったなんて、ほんと九死に一生だな…。

<12日 10時28分現在>
乗務員・乗客の避難が完了したもの
・大船渡線(1本) - 地元の小学校へ避難し、全員無事

車両が発見され、乗務員が救出されたもの
・常磐線 244M - 新地で脱線、流出し車体がL字型に潰れる。乗客なし。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143516.jpg

車両が発見され、乗務員・お客様を救出中のもの
・仙石線 1426S - 野蒜付近で脱線、山側へ流出し山肌に衝突。連結部でL字形に折れ曲がる

車両が発見されたもの。乗務員は不明。
・常磐線カモレ - 山元町付近で転覆(ED75 1039牽引)
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027718.jpg

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両は発見されず)
・気仙沼線 2942D - 松岩付近で脱線か。その後不明。
・大船渡線(1本)

連絡が全くとれず、消息のわからないもの
・仙石線 3353S - 野蒜付近で消息を絶つ(誤報の可能性もあり?)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
120 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 10:32:52.11 ID:obltmOrq0
山田線も消息不明らしい…

<12日 10時30分現在 ※訂正>
乗務員・乗客の避難が完了したもの
・大船渡線(1本) - 地元の小学校へ避難し、全員無事

車両が発見され、乗務員が救出されたもの
・常磐線 244M - 新地で脱線、流出し車体がL字型に潰れる。乗客なし。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143516.jpg

車両が発見され、乗務員・お客様を救出中のもの
・仙石線 1426S - 野蒜付近で脱線、山側へ流出し山肌に衝突。連結部でL字形に折れ曲がる

車両が発見されたもの。乗務員は不明。
・常磐線カモレ - 山元町付近で転覆(ED75 1039牽引)
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027718.jpg

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両は発見されず)
・気仙沼線 2942D - 松岩付近で脱線か。その後不明。
・大船渡線(1本)
・山田線(1本)??

連絡が全くとれず、消息のわからないもの
・仙石線 3353S - 野蒜〜陸前小野間で消息を絶つ(誤報の可能性もあり?)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
132 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 10:41:26.19 ID:obltmOrq0
>>126 勿論まとめてるだろうけど、報道はかなり錯綜してる

<12日 10時40分現在>
乗務員・お客様の避難が完了したもの
・大船渡線(1本) - 地元の小学校へ避難し、全員無事

車両が発見され、乗務員・お客様が救出されたもの
・三陸南リアス線 - 詳細不明。昨晩中に救出。
・常磐線 244M - 新地で脱線流出し、車体が「ヘ」字型に潰れる。乗客なし。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143516.jpg
・仙石線 1426S - 野蒜付近で脱線流出し、連結部でL字形に折れ曲がる。救出中。

車両が発見されたもの。乗務員の安否不明。
・常磐線カモレ - 山元町付近で転覆(ED75 1039牽引)
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027718.jpg

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両は発見されず)
・気仙沼線 2942D - 松岩付近で脱線か。その後不明。
・大船渡線(1本)
・山田線(1本)- 津軽石付近で緊急停車、その後不明?

連絡が全くとれず、消息のわからないもの
・仙石線 3353S - 野蒜〜陸前小野間で消息を絶つ(誤報の可能性もあり?)
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
143 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 11:06:14.65 ID:obltmOrq0
<12日 11時00分現在>
乗務員・お客様の避難・救出が完了しているもの
・三陸北リアス線 116D - 白井海岸→普代間で停車。昨晩中に全員無事救出。
・大船渡線(1本) - 地元の小学校へ避難し、全員無事(車両不明)
・常磐線 244M - 新地で転覆流出し、車体が「ヘ」字型に潰れる(乗客なし)
 http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143516.jpg
・仙石線 1426S - 野蒜→東名間で脱線流出し、連結面でL字形に曲がる。救出中

車両が発見されたもの(乗務員の安否不明)
・常磐線 高貨92レ - 山元町付近で転覆(ED75 1039牽引)
 http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027718.jpg

地震後に連絡がついたが、現在乗務員と連絡がつかないもの(車両不明)
・気仙沼線 2942D - 松岩付近で脱線か。その後不明
・大船渡線(1本)
・山田線 1647D - 津軽石付近or停車中に被災? その後不明

連絡が全くとれず、消息のわからないもの
・仙石線 3353S - 野蒜→陸前小野間で消息を絶つ(誤報の可能性もあり?)

※各報道の内容よりまとめ。情報くれた皆さんthxです。
  一刻も早い発見・救出を……。
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
147 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 11:10:41.24 ID:obltmOrq0
>>144
最初に救出された9人+2回目に救出された10人じゃ?
○人目の乗客が救出〜みたいな言い回しじゃなかったし……
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
148 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 11:11:27.32 ID:obltmOrq0
車両はあまり破損なさそうだな…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
171 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 11:24:33.93 ID:obltmOrq0
>>167
211系で焼け爛れた箇所を補修してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。