トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月12日 > hhvI9FPf0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00007000000000009300012527



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 39
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
びゅんびゅん京成@2ch [第129部]
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
大地震で、九州新幹線開通の話題は吹き飛んだ
JR東日本車両更新予想スレッド Part77
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
【はやぶさ】東北新幹線スレ66【試乗会】
【水戸〜いわき】常磐線その16【いわき〜仙台】
石巻線・気仙沼線・大船渡線・岩手開発鉄道 3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 39
385 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 04:22:55.88 ID:hhvI9FPf0
これ、余震が続いてるうちに、
リニアモーターカーの実験車を走らせてみて、
ひっくり返らないか、揺れながら止められるか
テストしてみたほうがよくないか


【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
346 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 04:28:17.90 ID:hhvI9FPf0
これは最初に動くのがあけぼのルートかなあ、また
びゅんびゅん京成@2ch [第129部]
955 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 04:31:28.57 ID:hhvI9FPf0
>>952
とりあえず高砂までは動けそうということかな
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
828 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 04:38:40.48 ID:hhvI9FPf0
>>818
王寺じゃね?

王子だと東京の王子になっちゃう
【奥の細道山寺】仙山線仙石線13【日本三景松島】
838 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 04:45:38.02 ID:hhvI9FPf0
1年後にカリフォルニアで205系が漂着した…とかやめてくれよ
大地震で、九州新幹線開通の話題は吹き飛んだ
24 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 04:47:48.08 ID:hhvI9FPf0
>>23
すぐに吊るしあげられて謝罪してるな
今更蒸し返してやるなよ
JR東日本車両更新予想スレッド Part77
854 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 04:55:26.42 ID:hhvI9FPf0
常磐線北部と仙石線は線路自体が当分ヤバイな

車庫水没とかで線路はOKでも車両が足りなかったら751かなあ
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
425 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:02:19.06 ID:hhvI9FPf0
お、まさかの無事生還なのか!
奇跡的だ…
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
442 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:16:04.27 ID:hhvI9FPf0
作り直すレベルならいわきから八戸までずーっと地下鉄にしたほうがいいんじゃないのか、もう


【はやぶさ】東北新幹線スレ66【試乗会】
286 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:22:43.43 ID:hhvI9FPf0
グランクラスの名称は揺れを想像するのでなんちゃらかんちゃらで
パーラーカーに変更しますとか…ねーな
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
457 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:25:38.09 ID:hhvI9FPf0
直角っておい
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
473 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:28:58.00 ID:hhvI9FPf0
>>460
当然
京葉205の廃車予定を止めればいいだけ
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
478 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:30:24.15 ID:hhvI9FPf0
地面ごと水没じゃそのままの場所には作り直せない
復興計画で街を全部引きなおすレベル
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
488 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:33:47.27 ID:hhvI9FPf0
>>486
水没してなければいいけどな
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
507 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:43:48.72 ID:hhvI9FPf0
>>500
まあその可能性もあるけど南武線をはさんで205内だけで処理したほうが
やりやすいかな?と

【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
511 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:45:43.33 ID:hhvI9FPf0
>>508
乗客が生き残ったぽいところで
余裕が出てきたw
【水戸〜いわき】常磐線その16【いわき〜仙台】
841 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 17:23:31.50 ID:hhvI9FPf0
一段落したかと思って風呂入ってたら爆発してたでござる
なんなんだこれ…
【はやぶさ】東北新幹線スレ66【試乗会】
310 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 17:32:43.01 ID:hhvI9FPf0
白鳥が海底で沈没してるとかまさかないよな?
【奥の細道山寺】仙山線仙石線14【日本三景松島】
540 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 17:37:00.25 ID:hhvI9FPf0
>>535
俺の場合、棚に飾ってたBトレが雪崩起こしたので
逆に変なリアル感が…
石巻線・気仙沼線・大船渡線・岩手開発鉄道 3
468 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 21:59:15.70 ID:hhvI9FPf0
釜石の橋上市場いったときに、面白いなーと思ったが
なくなっちゃってたりするのかな…と思うと怖い
石巻線・気仙沼線・大船渡線・岩手開発鉄道 3
470 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 22:29:24.91 ID:hhvI9FPf0
>>469
えーそうだったんだ。d

でもどのみち寂しいな…


JR東日本車両更新予想スレッド Part77
950 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 22:51:37.86 ID:hhvI9FPf0
>>940
とりあえず751が丁度余ってるはずなので、
新潟には入れないが新庄―秋田―青森とか
自社内で言えば253で押し出される日光の485とかか

あと、ジョイフルトレインの車両を輸送力確保に
回すとかはあるかもしれない
JR東日本車両更新予想スレッド Part77
955 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 23:00:37.14 ID:hhvI9FPf0
数ヶ月以上かかるという覚悟で、秋田リレーのようなものが出てくる
可能性はあると思う
JR東日本車両更新予想スレッド Part77
958 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 23:03:36.23 ID:hhvI9FPf0
>>956
そうね。車両とスジが出ればいなほルート増強が有力
飛び飛び複線なのが厳しいかと思うが
JR東日本車両更新予想スレッド Part77
963 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 23:19:27.03 ID:hhvI9FPf0
583系ってまだ残ってたっけか?

JR東日本車両更新予想スレッド Part77
968 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 23:28:11.32 ID:hhvI9FPf0
>>964
土地が確保できているのなら東北本線がつながるより
羽越の線増のほうが効果あるかもしれないな…
貨物ルートの冗長性を高める意味でも本格的に考えてもいいかもな
あとは風の息づかい対策が問題か

なんか近鉄が伊勢湾台風で改軌した時みたいな…
こんな名前の特急乗りたくない PART2
258 :名無し野電車区[sage]:2011/03/12(土) 23:33:44.27 ID:hhvI9FPf0
特急「みずほ」

運行開始日に福島で…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。