トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月12日 > ehlvrWecO

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000001200110002312301221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
九州新幹線U065【全線開通】

書き込みレス一覧

九州新幹線U065【全線開通】
231 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 00:50:15.35 ID:ehlvrWecO
それこそ九州の物産を援助で送ってやれよ
つばめ〜のぞみ〜はやぶさ

まだまだリレーつばめ健在!
九州新幹線U065【全線開通】
239 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 01:06:39.46 ID:ehlvrWecO
これじゃなくても本来騒ぐことじゃなかった
九州新幹線開業で脳内膿んでるくらいウキウキしてたのもいるだろうが
冷静に戻って考えようぜ

高速援助物資輸送

すぐじゃなくてもいい
関東まではすでに行ける
東北は再開してからやるといい
ウェーブよりよっぽど有益じゃないか?
九州新幹線U065【全線開通】
365 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 07:52:09.07 ID:ehlvrWecO
目立った混雑もなく発車
ヲタのキャンセルシートが目立つ
これが利用者の現実かと思う
九州新幹線U065【全線開通】
368 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 08:01:49.32 ID:ehlvrWecO
一応は仕事ですが何か?
九州新幹線U065【全線開通】
396 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 08:32:00.31 ID:ehlvrWecO
多少料金は高くなるが、車通勤より便利になった

被災地の方々の無事を祈りつつ土曜日も出勤
九州新幹線U065【全線開通】
462 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 11:03:48.30 ID:ehlvrWecO
開業くらいで騒ぐだけならなんの経済効果にもならん
要は毎日の利用者だろ
リレーつばめがなくなったから使わざるを得なくなったが
朝、家を出る時間に余裕が持てるようになった
九州新幹線U065【全線開通】
485 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 12:16:10.19 ID:ehlvrWecO
在来線運休が鹿児島線福岡県内も少しでてるみたいね
どうでもいいが長崎線は特急運転見合せ?
九州新幹線U065【全線開通】
552 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:02:31.14 ID:ehlvrWecO
ちょいちょいさらっとニュースで報道してくれりゃいい
「開業からD日が経ちました。順調な乗車率です」
それで十分 当分無理だろけど
九州新幹線U065【全線開通】
558 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 16:26:55.71 ID:ehlvrWecO
九州新幹線は移動手段です
リゾート特急じゃないよ
九州新幹線U065【全線開通】
572 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 17:21:09.79 ID:ehlvrWecO
ダイヤ改正はQだけやしRだけの問題じゃないからなぁ
九州新幹線U065【全線開通】
573 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 17:23:11.55 ID:ehlvrWecO
>>571
かなり心配なニュースだな
九州新幹線U065【全線開通】
576 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 17:31:24.32 ID:ehlvrWecO
興味もだけど必然的に利用することになるからなぁ
特に博多6時10分発
九州新幹線U065【全線開通】
590 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 18:41:00.73 ID:ehlvrWecO
開業したのは嬉しいが、
ちゃかしで半年に1回乗るかどうかの人々よりも
近距離でも頻回に利用する人々やそういった駅を優遇してほしいよな
近距離すぎて存在自体が不明確なとこもある
車庫や信号所から格上げみたいなやつ
九州新幹線U065【全線開通】
598 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 19:02:27.26 ID:ehlvrWecO
自由席もかなり空いてた
頭を過ったのが
ぷらっとつばめ…

しかしそれじゃつばめの名前が。。
九州新幹線U065【全線開通】
602 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 19:10:32.72 ID:ehlvrWecO
>>600
かもしれない
開業フィーバーとかじゃなく多分これが現実
九州新幹線U065【全線開通】
624 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 20:36:51.14 ID:ehlvrWecO
観光で長距離乗る人もQは大事だろうけど
毎日の細かい需要の方も大切と考えて欲しい
九州新幹線U065【全線開通】
627 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 20:45:50.27 ID:ehlvrWecO
>>625
個人的には近距離でも
新幹線特急回数券があると助かる
九州新幹線U065【全線開通】
632 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 20:54:50.11 ID:ehlvrWecO
久留米は乗降多そうだったし、在来線あんだけ削られたから
何らかのてこ入れはありそう
福岡までなら西鉄優位はかわらんだろうけど
九州新幹線U065【全線開通】
678 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 22:50:24.16 ID:ehlvrWecO
>>674
自分もこだまの方がカッコいいと思った
九州新幹線U065【全線開通】
684 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 23:02:14.97 ID:ehlvrWecO
500系は萌えるけど、それを真似ただけなら
まるで褒められる代物ではない
二番煎じが叩かれる典型
日本家電は次発でもデザインも性能もアップするから評価されるのにな
九州新幹線U065【全線開通】
692 :名無し野電車区[]:2011/03/12(土) 23:33:40.35 ID:ehlvrWecO
>>685
路線敷きなおしからやったがいい

具体的には西鉄と並走するようなルート


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。