トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年03月09日 > 5jV+JGaU0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000014100100040314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
【東京〜札幌】北海道新幹線149【4時間以内】
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
★☆JR北海道総合スレッドPART87☆★

書き込みレス一覧

【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
307 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 12:12:21.15 ID:5jV+JGaU0
>>302
>減速回数をゼロするのにもっとも単純でしかも唯一の方法は、共用区間から貨物を締め出すことだ。
残念だがもう1つ方法がある。

奥津軽・湯の里(信)の待避線に在来線列車を逃がして、新幹線の通過を待たせること。

まあ欲を言えば新幹線の方の共用区間走行時間を短縮させられればだが、
260km/h超の営業運転速度の検討となってしまい、
恐らくすぐには出来ないだろう。

【東京〜札幌】北海道新幹線149【4時間以内】
436 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 13:13:06.59 ID:5jV+JGaU0
>ID:yEegudoC0

よう、バカでシッタカの電化厨くんw
お前は他スレで出された宿題やってないくせに大威張りなんだって?
【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
309 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 13:15:13.51 ID:5jV+JGaU0
>ID:yEegudoC0
よう、バカで知ったかの電化厨くんw

人のことをアッホだのバカだの言ってる場合なのかな?
【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
310 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 13:24:48.87 ID:5jV+JGaU0
ねえねえ、>ID:yEegudoC0こと電化厨くん、

お前独自の青函共用区間のスジが立ってないし、
貨物が増発されるほどの輸送需要が上がるって証明されてないし、
新幹線が20往復走行するって根拠が無いのに、
なんで
・貨物30〜35往復
・新幹線20往復
って妄想が出てくるの?

頭おかしいの?

あ、そうか、バカでシッタカだから理由言えないのかw
【東京〜札幌】北海道新幹線149【4時間以内】
439 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 13:31:33.81 ID:5jV+JGaU0
>>438
俺なんて他スレで、こいつをバカでシッタカって扱ってるがなw
【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
312 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 14:23:27.95 ID:5jV+JGaU0
ほうほう、
>ID:yEegudoC0=>ID:ROGd0cA30
なわけかw
バカでシッタカで肝っ玉小せえから、IDコロコロ変えて自演してますってかw

「貨物がそこから5往復くらい輸送需要上がることを証明しろ」って言ってるのに文章も読めねえしなw

それと、お前自身新幹線は「誰も乗らないから使い物にならん」って言ってるのに、
何で「18〜20往復」も想定してるの?

貨物は輸送需要が増えない限り本数増やす必要無いんじゃないの?
新幹線に誰も乗らないんだったら青函間毎時1本にする必要ってあるの?

ねえねえ、教えてよ、
バカでシッタカでチキンの電化厨くん?


そもそも高卒って誰のことなんだい?ん?
馬力のことだったらこっちで思いっきり戦ってくれたまえよw
    ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281752645/
【東京〜札幌】北海道新幹線149【4時間以内】
444 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 17:57:07.78 ID:5jV+JGaU0
>>443
>ID:yEegudoC0=>ID:ROGd0cA30こと電化厨だなw

なあ、お前って、バカでシッタカでチキンなんだよな?
【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
319 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 21:20:39.00 ID:5jV+JGaU0
>ID:yEegudoC0=>ID:ROGd0cA30
が>ID:gaTX1mmW0になったわけかw
フリーザの3段階変身じゃあるまいにw

ますます
「私はバカでシッタカで肝っ玉小さいもので、IDコロコロ変えて自演してます」
って言ってるようなモンじゃんw

ホレ、>>317を上回るって自負してる自作スジを公開してくれたまえww

やれなきゃスレ汚しはお前だよw
【東京〜札幌】北海道新幹線149【4時間以内】
450 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 21:24:53.95 ID:5jV+JGaU0
なるほど、
>ID:yEegudoC0=>ID:ROGd0cA30→>ID:gaTX1mmW0
とここでもこっちのスレと全く同じIDの変わり方かw
          ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299151843/

お前自身がバカでシッタカでチキンだからID変えて自演しまくりか、電化厨くん?
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】
375 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 21:27:07.61 ID:5jV+JGaU0
>なかなか楽しかったよ。お遊びはこの辺で終わりにしよう。

>ID:yuJvCBnC0は遊びの割には数日間たっぷり粘着していた件wwww
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
563 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 21:45:09.63 ID:5jV+JGaU0
>>560
マジレスすると、240km/hより高い速度への高速化は無理。
東北の大宮−宇都宮間が240km/hであることと理由は同じで、
騒音が類型Tが基準になっているため。
★☆JR北海道総合スレッドPART87☆★
539 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 23:13:49.93 ID:5jV+JGaU0
>>538
お前こそ、1日にID4回も変えやがって、何をしたいんだ?ン?

※今日の電化厨のIDの変わり様
 >ID:yEegudoC0→>ID:ROGd0cA30→>ID:gaTX1mmW0→>ID:bJp0jXbQ0かよwwww

>ID:bJp0jXbQ0で書いたのはここだけじゃねえよな?
            ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298906384/309
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
567 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 23:51:41.81 ID:5jV+JGaU0
>>566
>それって、E2についての解答ですよね?
そうだよ〜ん。

>上越がE2一辺倒でいき、北陸はE2とE5改でいくとしたら、E2が残る限り
>大宮〜高崎の速度アップはアカンか・・・?
E5系改の出す騒音が他形式の240km/hの現状非悪化で、
かつダイヤが組めれば高速化の可能性あり。
東北だってE5系が大宮−宇都宮間275km/hで他形式が240km/hだろ?

ただ個人の勘に過ぎんけど、
高速化が275km/hでなくて260km/hに留める気もするな。
【新青森〜新函館】北海道新幹線4【建設中区間】
322 :名無し野電車区[sage]:2011/03/09(水) 23:59:39.49 ID:5jV+JGaU0
>>321
>それぞれ単線運転を行う。
>これなら、絶対に在来線と新幹線が共有区間ですれ違わない!

単線並列でも共用区間ですれ違うケース、あるぞ。

それにそれをやったとしても、
新幹線の行き違いに15分程度、
貨物列車の行き違いに1時間程度の
「対向列車待ち」が必要となり、
逆にダイヤの自由度が現在よりもなくなってしまうんじゃないのか?

それだったら共用区間、特に奥津軽−湯の里(信)間で
擦れ違いは新幹線同士または在来線同士とするようことを厳守するよう
ダイヤを設定してしまったほうがいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。