トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年02月12日 > tKaBN9Ik0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22131000000041000003010018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
【東九州】日豊本線 28【縦断】
ありがとうキハ181系 新型キハ189系 特急はまかぜ 8D
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 45 【特急】
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】10

書き込みレス一覧

【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
506 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 00:52:18 ID:tKaBN9Ik0
画像がないから、どうしようw
ボン越の時の前夜、2ちゃんのガセの書き込みを信じて行くのやめた人がいたけど。
【東九州】日豊本線 28【縦断】
23 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 00:57:22 ID:tKaBN9Ik0
さよならでヲタがチケット買ったり、乗ったりする増収を狙ってなのか?
Qは商売上手だからな
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
512 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 01:13:18 ID:tKaBN9Ik0
>>511
東北線経由だから、やっぱ「はくつる」か。
そう来なくっちゃな!
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
518 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 01:55:10 ID:tKaBN9Ik0
mincer1969 @ebitks カシオペアのスジで青森上野間で団臨が走るらしいですよ。
2/11 9010レはくつる青森発2150、2/12 9011レゆうづる上野発1620。
青森車の81+24系
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
523 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 02:11:56 ID:tKaBN9Ik0
>>520
chinbey
2011/2/11 JTBの「なつかしのブルートレインに乗る 冬の青森体験の旅」
で運転された列車の八戸駅通過シーン。現役ブルートレインがまだい­るっつーのに
何故「なつかし」なのか不明。

乙! これで安心して寝られる。ありがとう。
新幹線組、払い戻しの嵐だなw レンタカー組、キャンセルの嵐だなw
返しは宮城県まで8009レの筋だよ。もう、青森に行っちゃってる人のカキコが
あったけど、ご愁傷様。陣場で、ぼのとポン海でも撮って帰ってください。
おやすみ。
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
529 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 03:08:34 ID:tKaBN9Ik0
>>524
バカ停の嵐w
>>526
蔵王撮ってからじゃ間に合わないのでは?
浅虫温泉過ぎないと日の出は拝めないよ。
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
530 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 03:13:09 ID:tKaBN9Ik0
でも、考えてみると、夜間バカ停でこっそりカン取付けて、
「懐かしの〜」の汚名挽回。「ゆうづる」付けたりしてなw

この間の盛岡区国鉄OBの秘匿「ゆうづる」も、カン取付けは隠蔽してたよなw
あの辺の連中は、隠蔽工作得意で、口が重い連中だから・・・あるいはサプライズがあるか?
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
532 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 03:24:37 ID:tKaBN9Ik0
>>529 の訂正
日の出が訪れるのは野辺地駅停車中。
蔵王は土曜で、9009レは日曜だったなw

【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
534 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 04:12:31 ID:tKaBN9Ik0
盛岡で約110分停車
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
565 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 12:27:15 ID:tKaBN9Ik0
情報源が特定されると上から怒られるので、数分の誤差の細かいところは適当に書く
岩沼2040(40分停車)仙台2140(30分)小牛田2250(60分)一ノ関030(90分)花巻
盛岡310(80分)
これだけ止まるのだから、カン付だったら高速追っかけでバルブ巡りできたのにもったいなかったな
少なくとも小牛田辺りまでは駅が開いてるし、盛岡も開いてるよな。

八戸にも止まるー野辺地(>>532 日の出時刻参照)ー浅虫にも止まる
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
566 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 12:30:33 ID:tKaBN9Ik0
>>534 乙
行けなかった人、じゃない。今日は休みの日だし、あえて行かなかった人、の間違いだな。
中央に積雪があるので、カンがあったら間違いなく1円玉だったね。といっても、
カン付きと知ってたら、雪解けを狙って浦和以南で撮っただろうけどw
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
567 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 12:41:21 ID:tKaBN9Ik0
葛岡−陸前落合 蔵王もHM真っ白で散々だったみたいね
http://pentax.photoble.net/image/2011/02/FKllxKnjDc44fB4/110212001.jpg
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ2
より拝借
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
569 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 12:48:09 ID:tKaBN9Ik0
387 :名無し野電車区 :2011/02/12(土) 09:10:11 ID:TC5iQbQ2O
9・12号にボンって書き込みが掲示板にあったが・・・
北陸・信越線もだなw
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
571 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 13:29:23 ID:tKaBN9Ik0
カシバルブできたと思うのだが・・・
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
590 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 19:05:25 ID:tKaBN9Ik0
>>577
この間の24系と12系つないだハンドル訓練のほうが長くて見栄えが100倍良かったな
ありがとうキハ181系 新型キハ189系 特急はまかぜ 8D
402 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 19:13:50 ID:tKaBN9Ik0
Qの企画みたいに、途中駅で、撮影タイムとか、
ヘッドマークの付け替えとかないと売り切れにまではならない
【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 45 【特急】
521 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 19:17:30 ID:tKaBN9Ik0
REDでもにちりん絵幕装備している車両はすべて、絵幕を掲出して走ってほしいよな
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】10
162 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 21:50:50 ID:tKaBN9Ik0
なんで重連になるわけよ? 夜間だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。