トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年02月12日 > rTqzKpJJO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005000004000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
δ相鉄車両総合スレ12
停車→通過または通過→停車に変えるべき列車と駅
名鉄ダイヤ改正2011
もしJR西日本がJR東日本区間を運営していたら…
もしJR東海がJR西日本区間を運営していたら
【納豆の夏】こんな常磐線は嫌だ!K07【本社の冬】
もしJR東日本がJR西日本区間を運営していたら

書き込みレス一覧

δ相鉄車両総合スレ12
531 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 13:24:24 ID:rTqzKpJJO
7005×10は西横浜でお休み中
停車→通過または通過→停車に変えるべき列車と駅
228 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 13:29:13 ID:rTqzKpJJO
西宮は西北、阪神西宮に負けてるから停車させる意味がない。
名鉄ダイヤ改正2011
27 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 13:38:39 ID:rTqzKpJJO
西尾線直通特急は無くならない。


てか夕方にもほしい。桜町前、米津スルーがいい。
もしJR西日本がJR東日本区間を運営していたら…
168 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 13:42:58 ID:rTqzKpJJO
相模線の電化はかなり遅そう。
最近電化したけど車両は103系体質改善車。 区間運用には125系。

京浜東北線103系は一度撤退するが、その後南武線からの車両が復活。
塗装も黄色からスカイブルーに変更される。その後また撤退するが、2005年頃にまた山手線からの転用車で復活し(無論塗装は黄緑のままw)、その後は西日本から103系を購入し、暫くは走らせた。

もしJR東海がJR西日本区間を運営していたら
10 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 13:45:40 ID:rTqzKpJJO
新快速と快速の停車駅は一駅しか変わらない。
特別快速は尼崎通過。その代わりに福知山線の区間快速が直通してくる。
【納豆の夏】こんな常磐線は嫌だ!K07【本社の冬】
312 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 19:22:53 ID:rTqzKpJJO
東北本線と共存する上野〜日暮里と岩沼〜仙台を廃止し、日暮里〜岩沼となる。

これと同時に緩行線が日暮里〜取手となり、千代田線一部区間が常磐快速線になる。
名鉄ダイヤ改正2011
32 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 19:27:00 ID:rTqzKpJJO
2200化したりしてw

でもって1030+1230置換→1380化。
もしJR東海がJR西日本区間を運営していたら
28 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 19:33:19 ID:rTqzKpJJO
なんか岐阜〜京都は競争ないからという都合で113ばかりになってそう…
もしJR東日本がJR西日本区間を運営していたら
191 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 19:42:22 ID:rTqzKpJJO
福知山線:205系、209系
阪和線:E231系、E217系
もしJR東日本がJR西日本区間を運営していたら
195 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 23:51:20 ID:rTqzKpJJO
通勤    姫 路
 快速  For Himeji
    ↓
通勤    姫 路
 快速  次は 明石

この電車は山陽線、通勤快速、姫路行です。停車駅は、大阪、明石、西明石、加古川、姫路です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。