トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年02月12日 > kOG0VaEe0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000141332010310000222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
お約束
北陸新幹線 総合スレッド Part22

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッド Part22
187 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 00:22:10 ID:kOG0VaEe0
>>185
>仮に政権交代して自民党政権に戻っても
そう思っている方が多いと聞きますね。
政権さえ変われば流れが変わるとかも幻想だと見ていますね。
予算の取り合いについては、
この1年余は北陸新幹線工事がピークを迎えるので、
来年度(2011年度)に続き、再来年度(2012年度)も
ほぼ同額の工事を予定している。それに見合った
配分の予定にしていくつもりとのアナウンスが
鉄道運輸機構からありましたが。


で、夜半に書き込みのオマケ

「大型旅館」減る 金沢中心部
ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20110210301.htm
金沢市は新幹線開業に合わせて各業界も対応していく模様。
北陸新幹線 総合スレッド Part22
202 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 08:52:41 ID:kOG0VaEe0
民意は一つ、かのような世界観が漂う
そうなるとうまくいくかのような人なんだろね。

福井延伸が凍結するなら石川県内の未着工区間の小松
加賀温泉駅はどうなるのか?ということもあるのに。

北陸新幹線 総合スレッド Part22
208 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 09:19:47 ID:kOG0VaEe0
ちなみに、金沢から福井側に10kmほどのところに建設中の
白山総合車両基地は、2009年10月から 土木工事部分を着工し、
2013年10月に 完成予定。 施設においては敦賀への延伸にも
対応できる。着発収容線群は、敦賀延伸も想定して9本を確保し、
金沢開業時にはそのうち5本を使用する。検修設備にも4本を確保、
合計24本もの線路を整備する予定。現在の計画では、新幹線の
営業時間は6時-24時で、1時間に2本程度の運行が見込まれる。

ttp://ameblo.jp/joker100/entry-10118091918.html

その石川県は現在、とにかく予定通り金沢開業を目指している。
金沢以西の延伸も大事だが、開業を遅らせるようなことになっては
実は困るのだと。

小松、加賀温泉駅に対する先行作業はすでに着手
2004年度 整備新幹線建設推進高度化17件等 事業17件として。
総事業費は35億円。駅施設の設計やルートの詳細測量などを行う計画
調整調査に7億円。北陸新幹線の加賀温泉(石川)、南越(福井)両駅の
設計着手と同時だった。
北陸新幹線 総合スレッド Part22
211 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 09:29:34 ID:kOG0VaEe0
平成17年12月に、鉄道運輸機構が国交省に南越・敦賀間
の工事実施計画認可申請を出したときには、敦賀まで延伸
させて運行する場合の概要が出来ていたんですけどね。
JR西日本が知らないとはいえないことなんです。

後は、敦賀まで作るに必要な作業を終えないといけない。
>国土交通省としては

北陸新幹線 総合スレッド Part22
214 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 09:57:46 ID:kOG0VaEe0
新潟県内の工事が止まるとか滞るのが決まったわけではなく、
新潟県が負担する費用の支払いがなくなる可能性が出てくる
=建設主体の鉄道運輸機構が困る
北陸新幹線 総合スレッド Part22
215 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 09:59:32 ID:kOG0VaEe0
国交省は、このようなことになった場合のルール、
省の規定がないので動けない
北陸新幹線 総合スレッド Part22
216 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 10:27:38 ID:kOG0VaEe0
国交省が公共事業費名目で予算を調達するにも
補正予算作成が必要で、国会審議を通す必要があること。
その国会も昨年、鉄道運輸機構の余剰金問題で
どう判断したか?(=何を優先しようとしているか)という
問題があること。
このような状況に、北陸を除く(非北陸沿線となる)自治体県は
どう見るか?また敦賀以西の未解決問題をどう見るか?

工事費の地元負担問題というバイアスがかかることになりますね
北陸新幹線 総合スレッド Part22
218 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 11:10:46 ID:kOG0VaEe0
滋賀県は、芹谷治水ダム建設事業の中止もあったし。

公共事業の再評価システムにのっとって事業再評価を実施した結果、
国庫補助事業である県営ダム建設事業の中止、休止等が決定された場合
について、地方公共団体の判断の尊重と補助金返還に関するルールの明確化
の必要性があったし。
また、大阪府は槙尾川ダム問題もあるんだよね。本体工事にかかってるのが。
北陸新幹線 総合スレッド Part22
220 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 11:30:20 ID:kOG0VaEe0
それを云うなら京都、大阪、滋賀も建設行為が迷惑
も付け加えておいて
北陸新幹線 総合スレッド Part22
222 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 11:39:39 ID:kOG0VaEe0
>金沢以西延伸は現実的には有り得ない

呪文を唱えてどうするんだ?
今日もまたランプの中から何某が出てくるぞ



             

       まぁ、いろんな人がいるからね

北陸新幹線 総合スレッド Part22
224 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 12:02:30 ID:kOG0VaEe0
それが、全国知事会の面々の間では悪評というわけではないのだと。
公共事業の、直轄負担金問題の突破口開くと期待している知事とか
首長らが案外が多いとか。
北陸新幹線 総合スレッド Part22
228 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 12:33:15 ID:kOG0VaEe0
新潟県内については、今後工事が止まる見込みはないかも

(県内工事の代金を負担しているわけでもないことから)
新潟県内、工事の概況  
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/koutsuseisaku/1192724150199.html
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/455/364/111naganoitoigata.pdf

北陸新幹線 総合スレッド Part22
229 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 12:42:20 ID:kOG0VaEe0
金沢以西については、整備新幹線建設推進高度化事業として
工事正式認可までに終えておく各事業は進められてはいますよ。

要は、金沢までを開業させてからその先を着手ということになったと。
整備新幹線建設推進高度化等の事業の予算すらつかないとなると、
事実上凍結の前駆的なものになりますが。

選挙で民意を問うどうこうなどより、先行してしておくべき事業予算が
今後どこまで付け続けられるか?の問題になります。
北陸新幹線 総合スレッド Part22
235 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 13:28:22 ID:kOG0VaEe0
                  ト、 , ---- 、
二二二二二二l      | ̄ ̄ H /::(/、^^, :゙i ̄ ̄|   ちくしょう!!
 | |  ♪ _________ ♪   |    (ヨb |::l,,・  ・,,{: 次の知事選で
 | |    |◎□◎|.   |    \`l:ト、(フ_ノ:」つ─◎福井は民意を問うからね!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄ ̄' ̄ ̄' \ ///.    凍結なんかさせるか!!
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン バン バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン バン バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ   バン バン バン バン バン

北陸新幹線 総合スレッド Part22
238 :お約束[sage]:2011/02/12(土) 13:32:14 ID:kOG0VaEe0
                  ト、 , ---- 、
二二二二二二l      | ̄ ̄ H /::(/、^^, :゙i ̄ ̄|   ちくしょう!!
 | |  ♪ _________ ♪   |    (ヨb |::l,,・  ・,,{: 閣議決定で
 | |    |◎□◎|.   |    \`l:ト、(フ_ノ:」つ─◎ 若狭ルートに  
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄ ̄' ̄ ̄' \ ///.      決まってんだよ!!
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン バン バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン バン バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ   バン バン バン バン バン

北陸新幹線 総合スレッド Part22
271 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 15:52:27 ID:kOG0VaEe0
話進めるって、
意見=自分の勝手な都合 で北陸新幹線を作れや!ということでしょ

いろんな人の思惑と規則があって、その中で
落としドコロを見つけ出し、理解し合って
前に進めていくようなことは認めるわけにはいかないのでしょ

北陸新幹線 総合スレッド Part22
280 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 17:21:36 ID:kOG0VaEe0
延伸させてもらえないことで湧き上がる被害者意識とか
道路整備が遅れていることで湧き上がる被害者意識とか
そこに自分たちの主張が通らない、他所みたいに扱ってもらえない
プライドが傷つくことで湧き上がる被害者意識とか

北陸新幹線 総合スレッド Part22
282 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 17:26:51 ID:kOG0VaEe0
どこかのナントカを信じる奇異な人も
自分たちの教えこそ一番なのにアイツとか世間はわかっていない
認めようとしない そういう構造の被害者意識+敵対心とか
とにかくアイツに勝つために争うその信念でやってるのと変わらない

何がなんでも新幹線延伸とか、経済波及効果が出るとかも

北陸新幹線 総合スレッド Part22
284 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 17:36:40 ID:kOG0VaEe0
早期延伸を訴える人は、
特に気にしない位置にいる人にすれば
まるで新興宗教のノリでやってるように見える
と揶揄してた人もいました

それは、価値観がそれだけ違う、基準も違うから
そう見えるということなのですが。

北陸新幹線 総合スレッド Part22
289 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 18:13:25 ID:kOG0VaEe0
(`・ω・´) 無理です!
プライドが邪魔します!
北陸新幹線 総合スレッド Part22
303 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 23:07:57 ID:kOG0VaEe0
福井延伸については実に微妙な状態

地元早期推進強硬派の主体は、
国土交通省の方針捻じ曲げ理解発言
JR西日本の方針くそ食らえ発言
これって、利権まみれ住民代表系とか某思想団体系?
村社会型、狭い人間関係住民(福井ならではの)もいるようだけど

対して敦賀市のようにどうでもいい系 
さらに、慎重派といわれる人らの主体は
早期推進派の人々の志向に距離を置く系

で、反対派は 強行推進派系の天敵

北陸新幹線 総合スレッド Part22
304 :名無し野電車区[sage]:2011/02/12(土) 23:15:20 ID:kOG0VaEe0
面白いのは、強行推進派の人種だけが、
自分たちとは違う立場の人を頭からアホ呼ばわり、汚語を連発する
らしい。日常からして癖、習慣になっているみたいだという噂。

慎重派、反対派の人らは決して汚語を使わない。
何かあるたびに群れて騒ぐこともしないのだとか。
そこで簡単に見分けがつくみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。