トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年02月12日 > Sr1xcGUlO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000020001010011002010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR日光線・烏山線スレ 4
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ
京王電鉄車両スレ 2011.01.31
武蔵野線スレッドpart.39
★★★★秩父鉄道 19★★★★
【169系】しなの鉄道を語るスレ5【再び湘南色】

書き込みレス一覧

JR日光線・烏山線スレ 4
146 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 00:17:59 ID:Sr1xcGUlO
修学旅行臨は走るだろ。
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ
184 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 00:26:32 ID:Sr1xcGUlO
>>183
更新車を名乗る車両は化粧板クリームだぞ。

リニューアル工事車と混同してないか?
京王電鉄車両スレ 2011.01.31
526 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 09:12:07 ID:Sr1xcGUlO
高幡不動の竹薮はどんな感じ?

積もり具合によっては昼から撮影に行くんだけど……
武蔵野線スレッドpart.39
144 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 09:30:02 ID:Sr1xcGUlO
>>142
確かに萩山か久米川に駅が欲しいな。自社ホテルのメッツ久米川があるから久米川あたりがいいかな?

>>143
検査入場で外したモーターは修理・点検に回されて、既に修理・点検済みのモーターに交換されるから、外扇型に当たる場合もあるね。

2006年4月以降に南武線生え抜き編成が検査入場した時は、TKが担当したから軒並み横浜線から外した外扇型に交換されたし。
京王電鉄車両スレ 2011.01.31
531 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 13:10:00 ID:Sr1xcGUlO
ということは雪は溶けてしまったかorz
★★★★秩父鉄道 19★★★★
973 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 15:31:27 ID:Sr1xcGUlO
明日走ったら撮りに行くかな……
武蔵野線スレッドpart.39
153 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 18:55:45 ID:Sr1xcGUlO
103系は新製時点では初期車がMT55、第一次改良型以降?がMT55A(ISO規格部品使用)でこれが内扇型なんだけど、何故か量産車の途中(103系で101系置き換えを始めたあたりぐらい?)から外扇型のMT55(A)になった。
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ
188 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 19:00:06 ID:Sr1xcGUlO
>>185
相模線電化20周年記念号の事だな。

海老名→茅ヶ崎→熱海→横浜と運転する。復路の茅ヶ崎でこの手のイベント恒例?の撮影タイムあり。
JR日光線・烏山線スレ 4
149 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 22:30:06 ID:Sr1xcGUlO
日光駅構内留置線で115系と107系とキハ40国鉄色でも並べてイベントやったら?
【169系】しなの鉄道を語るスレ5【再び湘南色】
100 :名無し野電車区[]:2011/02/12(土) 22:42:03 ID:Sr1xcGUlO
>>98
わがまま以前の問題でS52しか塗り替え可能な車両が無いのはご存知か?

S51・53・54は冷房用電源がMG→SIVに交換されていて、JR線内で誘導障害の可能性があるらしく、冬はともかく夏場の日中は使えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。