トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年02月06日 > O0SCivcr0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03420000000000000100300013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
前の人が好きな駅をけなすスレ 24駅目
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.6
電車のトイレでうんこした人
仙台地区スレ 55

書き込みレス一覧

前の人が好きな駅をけなすスレ 24駅目
753 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 01:54:43 ID:O0SCivcr0
東葉高速で初めてエレベーターができた駅だろ


では、
JRの無人駅で珍しくエレベーター設置工事中
東照宮
前の人が好きな駅をけなすスレ 24駅目
754 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 01:57:49 ID:O0SCivcr0
753
ちなみに2011年3月に併用開始
前の人が好きな駅をけなすスレ 24駅目
755 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 01:59:32 ID:O0SCivcr0
すいません余談入れて

引き続き
東照宮
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.6
775 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 02:20:40 ID:O0SCivcr0
719系5000番台もいつかは置き換えられるな。
そのときは、E721系5000番台を導入するのか!?
電車のトイレでうんこした人
225 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 02:31:00 ID:O0SCivcr0
この間、701系1500番台の増備車のトイレでウ○コした。
バリアフリー対応だが、ドアが二重ドアでガラガラ音がして、何かウザイ!
・・・ちなみに、青い森鉄道、いわて銀河鉄道の自社発注車も同じです。
電車のトイレでうんこした人
226 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 02:45:58 ID:O0SCivcr0
225
あ、すいません。ウ○コの話題忘れてました。
腹の調子が悪かったので、そのバリアフリー対応トイレで、国府多賀城〜仙台間で3回大便しました。(701−1509)
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.6
776 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 02:53:04 ID:O0SCivcr0
てかさ、701系1500番台増備車が造られた時(2001年)ってもう首都圏では、E231系が走っているよね!なぜlGBTにしなかったのか!? もしそうだったら、701系2000番台とかだったりして。
仙台地区スレ 55
959 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 03:01:39 ID:O0SCivcr0
多賀城駅の上り線ホーム(1番線で)LED式新型駅名標初めて見た。
そこが東北初なんだろうな。
仙台地区スレ 55
960 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 03:07:41 ID:O0SCivcr0
福田町駅と中野栄駅にエレベーター設置するべき。
前の人が好きな駅をけなすスレ 24駅目
773 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 17:02:37 ID:O0SCivcr0
紛らわしいわ!


仙台(できれば仙石線)
前の人が好きな駅をけなすスレ 24駅目
779 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 20:28:48 ID:O0SCivcr0
すごい所に建っている高架駅だNE


南仙台
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.6
794 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 20:36:28 ID:O0SCivcr0
将来E723系(仮)造られる頃には719系を置き換えるのだろう。
電車のトイレでうんこした人
233 :名無し野電車区[]:2011/02/06(日) 20:41:58 ID:O0SCivcr0
俺、701系1500番台増備車か、E721系でしかウ○コしない。
719系は和式でやりずらいし、他の701系は、トイレが狭い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。