トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年02月02日 > FlI+NTY60

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120330023001110017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッドPart21

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッドPart21
614 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 08:56:03 ID:FlI+NTY60
専門家に言わせると、
新幹線さえ整備されたなら、街は公表されている数字通りの
経済波及効果が出ると断言している人もクレーマーと同類
なんだとか

福井が若狭ルート云々を持ち出せば出すほど
関西は福井を無視にかかる事に気がつかない、そんな人らも
自分の感情だけで生きている人らということです。




北陸新幹線 総合スレッドPart21
615 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 09:48:53 ID:FlI+NTY60
県当初予算案 雇用、新幹線重点に 知事裁定始まる 
「基金取り崩し不可避」 / 石川


県の2011年度当初予算案の知事裁定が31日、始まった。裁定前に
谷本正憲知事は「収支をつなぐため、基金取り崩しは避けられない。
額は前年度を下回るようにしたい」と述べた。09、10年度は財源
不足を補うため基金を120億円ずつ取り崩し、残高は128億円。県は
11年度は取り崩し額を減らす方針。
知事は「財政が厳しい中で人員削減など行革効果も見えてきており、
取り崩し額が少なくなるよう工夫したい」と話した。景気回復の
明確な見通しがないため、引き続き、経済、雇用対策に努め、14年度の
北陸新幹線金沢開業に向けた取り組みなども加速させる考えだ。
裁定は商工労働部から始まり、桶屋幸蔵部長は、県内の経済、雇用
情勢が依然として厳しいため、基本方針として10年度に続き経営、資金、
雇用面の安心確保に努め、誘致企業の支援制度を拡充する考えを説明。
誘致企業の従業員、家族への支援や相談態勢を強化する方針も示した。
知事は「民間ニーズに合わなければ見直すべきだ」と指示した。
当初予算案は2月中旬に発表され、23日開会の県議会2月定例会に提出
される。 

ttp://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20110201/CK2011020102000154.html

他紙も同様に伝える
ttp://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20110201ddlk17010627000c.html
北陸新幹線 総合スレッドPart21
616 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 09:54:07 ID:FlI+NTY60
で、福井に目をやると

とある自治体の市議会議員のブログから拝借すると

>ちなみに敦賀市の一人当たりの借金こと地方債は県下でももっと低い
>300万円もない(ただ、最も多い小浜市も500万を超える程度)。

>また、敦賀市のひとりあたりの貯金こと、基金残高は150万円程度。
>これも県下では多い方だ。「
北陸新幹線 総合スレッドPart21
620 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 11:31:23 ID:FlI+NTY60
整備新幹線の国の方針に対して被害者意識丸出し

プライド  こだわり(公表されたとおりの経済波及効果が出る)

それがあなたらの思う「事実」を作り上げているのだとか。


北陸新幹線 総合スレッドPart21
622 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 11:44:44 ID:FlI+NTY60
ちなみに、

京阪神では、早くから国と腹の探り合いをしてきており、北陸の
財界、政界、そして住民らの意向とは違う方向で動いてきた。
報道も、福井の地元紙が伝えるものとは違う話を流していた。
京阪神と福井(各地)の一般の住民がそれぞれ思い描くもの
からして違っているのが現状。


北陸新幹線 総合スレッドPart21
623 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 11:53:00 ID:FlI+NTY60
福井県が、そして地元の住民らが、いくら
経済波及効果はこれだけ出ると公表しているとか
主張しても、京阪神の住民にとっては無関係。


北陸新幹線 総合スレッドPart21
627 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 12:30:10 ID:FlI+NTY60
>>625
その数字は福井とか北陸に対して出したもので
北陸以外ではほとんどの人々が注目していない、気にかけていない。
「注目するようなものではない」それは判りますよね。

「気にかけない、どうでもいい」のが現状。
どこでも地元の経済が(優先し)発展する事こそ最優先。
≒国の方針通りでいいのでは? という風潮。

※ 延伸反対のような書き込みの連中は
     あなたがたを単にバカにしているだけ



北陸新幹線 総合スレッドPart21
628 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 12:36:14 ID:FlI+NTY60
>京阪神の人間は北陸新幹線に対して否定的

の事も、実際の主流は、(特に)今まで福井で熱烈に延伸を
希望してきた連中が思い込んでいる「事実」に対しては≠
とする方向で独自の思案でいた。(=国の方針通りで良いのでは?)

そこからして違うのですけどね。

北陸新幹線 総合スレッドPart21
629 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 12:49:58 ID:FlI+NTY60
経済波及効果がどのように出そうか?ということでの予測も、
何かブームが起きたとき、地元利権者がどこまでそのブームを
上手く利用し、利益を生み出せるか
=波及に繋げることができるか?の部分を見ている。

先にそこにある事例 「あのときこの地域はこの程度だった」
というのがその地元の係数になってしまうのもお解かりですよね。

北陸新幹線 総合スレッドPart21
632 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 15:46:11 ID:FlI+NTY60
嶺北の住民に関してはそうですよ。
ただ、嶺南の一部住民に関してはそういうわけではない。
そこも含めての話も私はしています。
特に小浜。若狭ルート固持(で特に排他的な人)らにすれば、
逆。関西の大多数の人々が彼らの思いを支持し、今でも動い
ていることになっている。それに対しては
「全然違うと思って取りくまないと、無理ですよ。関西(京阪神)は
あなた方とは違う、政府方針に沿って独自の動きをしていますよ。
このまま乖離していてもいいのですか?どうします?
ソレと、これから関西入りしたくても、京阪神の住民とは
歴史観が違うので話が合わないことが多々起こります。
そのとき京阪神側に沿ってあなた方は折り合いつけられますか? と。
(関西入り≒関西の人々と折り合いをつけていける、関西のルールに従う)

北陸新幹線 総合スレッドPart21
633 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 15:59:32 ID:FlI+NTY60
福井県の民主党連は、京阪神の各府県議員の思惑が実はどんなものなのか
知ってしまった。その上で自分達は動きをしなければならなかった。
(前小浜市長にしてもそこは周知だった。自民系の県議会議員もしっかり
事情を知っていたり。)知事にしてもそれは同じ。原発カード、もんじゅ
カードも福井以外では「意味不明」になることも。
でも、それが受け入れられない方もいる。知事らは彼らのために動かないと
いけないのも。一日でも早く早期延伸して欲しい人らのために。

しかし実際は、
福井以外は、北陸新幹線の優位性などほとんどの人が理解も認識もして
いない。興味もない。経済波及効果の数字がこれだけ出ていると訴えても
興味もない。=期待もしてない。

それで今まで通してきたのでしょ。

北陸新幹線 総合スレッドPart21
634 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 16:26:37 ID:FlI+NTY60
前小浜市長の発言、敦賀市長のあの発言も、
「我々は関西入りを希望、そのために北陸新幹線のことでも
折り合いをつけ、関西の意向に合わせます」という現れだとしたら?

(現市長のスタンス、他地元議員らの今までの話にしても)
北陸新幹線 総合スレッドPart21
635 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 16:34:24 ID:FlI+NTY60
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110118/lcl11011821150025-n1.htm

(16日)北陸新幹線について「滋賀県には負担させられない」2010.11.16 19:37
 
午前10時 登庁。北陸新幹線の敦賀駅以西のルートについて「現実的なのは米原ルート
なんでしょうね。予算的にも。都市圏を結ぶという戦略で考えても最適。ただ、滋賀県に
負担させるわけにはいかない。政治的にも栗東の駅をとめたという経緯があるから」
などと話す。

このとき新聞各社がこの言葉を報道で伝えていました、当然滋賀県嘉田知事の
言葉も。でも、小浜の排他的な方々は、あの報道を

大阪府の橋下知事も若狭ルートを支持している、と解釈していた。
実際に目に耳にしています。そんな彼らは全国新幹線鉄道整備法の
ことも、滋賀県(各自治体)のスタンス、嘉田知事の本当の方針も
知らなかったことも(自分らの勝手な思い込みでいた)。
北陸新幹線 総合スレッドPart21
636 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 16:38:43 ID:FlI+NTY60
嶺南が独自に関西入りするとき、癌になるのは
実はどういう人らなのか? 
京阪神の財界、政界知識階級の人らは周知しているんですよ。
橋下知事の側近とか、関係者も当然その情報を入手するにw
北陸新幹線 総合スレッドPart21
641 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 19:10:31 ID:FlI+NTY60
下記のような市とか県議会が決議し、国に提出する意見書(要望書)は、
彼らの思いに沿わないことが起きてしまっているから、「我々としては
こうあって欲しい」との旨を伝えることを決議し、提出するもの。
現在、国がしていることが、彼らの意の沿っているものなら
わざわざ決議などする必要がない。

でも実際は、この自治体議会がそうした理由は国がしている実情が判り、
それに対して彼らは自分達の要望を提出した。
そうなると、地元の一部住民の間でまことしやかに云われている、
常識となっている事と議会が認知している「政府がしようとしている事」
とは全く違うことになる。

正副議長が東京に出向き、某国会議員に言葉を貰いにいくという行動も
「政府がしようとしている事」と自分達の思いがそれだけ違っていたから。

ttp://www1.city.obama.fukui.jp/obm/gikai/file/PDF/%E6%84%8F%E8%A6%8B%E6%9B%B8/H22-9-24%20No.7.pdf

本市としては、昭和48年の整備計画どおり、若狭ルートによる
早期整備を一貫して国、県および関係機関へ要望してきたところで
ある。
よって、次のことについて要望する。
1 昭和48年に閣議決定された整備計画(「若狭ルート」)どお
り、大阪までの全線の整備方針を早期に策定すること。
北陸新幹線 総合スレッドPart21
644 :名無し野電車区[]:2011/02/02(水) 20:14:45 ID:FlI+NTY60
オマケしておくと、
どこかの誰かさんらは、自分の思いと一緒の連中になって
相容れない意見の人の悪口言い合ったり、仲間外れとか
集団してイジメにかかって満足しているだけ、それで終わり。
自分達がおかれている状況を把握せず、それどころか周囲の
人々に対し、自分達の意向に沿わないときは仲間とせず、
それだけで通すことに終始し、状況をより良いように転換して
いこうとはしなかった。都合が悪いことはこの世にないことに
してしまった。

その間に、京阪神はどんどん彼らの思いとは正反対の方向に進んた。
そして現在に至る。
北陸新幹線 総合スレッドPart21
646 :名無し野電車区[sage]:2011/02/02(水) 21:36:24 ID:FlI+NTY60
フクイケンミンにすれば、
自分達は正論を言っているのだから
国民は皆その正論を理解し、支持していくれるはずだ。
(みんなついてきてくれるはずだ。)
=特段のことはしなくてもいい。
知事も市長も他の自治体の首長もきっと動いてくれている。

逆に、我々の正論を理解しないものは人でない、
(だから)そんな人は如何扱おうが
問題無い、こちらのほうが正論だからだ、

自分達の信じる事こそ一番正しいものだから
他のものは邪○だ! その邪○が信じる○○とか
□□とかはどんなに乱暴に扱ってもいい、
ひっくり返そうが破壊しようがかまわない

て、なもんなんだろね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。