トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月27日 > o5KHyMu5O

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030021110041300016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【さよなら】北陸総合スレ33号【419系】
【金沢】北陸新幹線 Part54【東京】
北陸新幹線 総合スレッドPart21
【東京〜札幌】北海道新幹線146【4時間以内】
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part23凸凸

書き込みレス一覧

【さよなら】北陸総合スレ33号【419系】
227 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 09:29:38 ID:o5KHyMu5O
金沢津幡間は元々本数が多いから少々の521が入っても問題ないだろうね
【金沢】北陸新幹線 Part54【東京】
516 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 09:34:47 ID:o5KHyMu5O
>>514
少なくとも金沢へ乗り入れる三セク車は整備も含めて乙丸に委託だよ。
富山はわからない、富山機関区を間借りするのかな。
北陸新幹線 総合スレッドPart21
170 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 09:47:32 ID:o5KHyMu5O
ここは福井の人を叩いてさえ居れば満足できる輩しか居ないのか?
北陸新幹線 総合スレッドPart21
193 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 12:18:33 ID:o5KHyMu5O
意見が違うからってボッコボコにするのはどうなんだろな
まぁ俺は白山市民だからあまり首は突っ込まないでおく。
【東京〜札幌】北海道新幹線146【4時間以内】
33 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 12:48:47 ID:o5KHyMu5O
航空便には凶悪なダンピング運賃があるからそもそも料金での比較は無意味かと。
鉄道はどんなに頑張ってもせいぜい二割引くらいでしょ(散発的なフリー切符を除く)
それとも新幹線も半額以下の思い切った早割とか出すつもりなのかな
北陸新幹線 総合スレッドPart21
207 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 13:23:30 ID:o5KHyMu5O
騒がずともいつか来るんだから騒がないってのは合理的な発想なのかも。
石川県の新聞見るとそれこそ毎日のように新幹線に絡めた記事があってそろそろ飽きる。
うちの母は「高架橋や基地のせいで車窓から白山の山並み見えないだろバカー」と言い出す始末。
別に反対派ではなさそうだけど、非オタの視点は面白いと感じた。
【東京〜札幌】北海道新幹線146【4時間以内】
41 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 14:34:12 ID:o5KHyMu5O
飛行機嫌い、乗り換え嫌いって結構居るから
価格が多少高くてもそれなりに利用者は増えるよ。
ただ航空便を壊滅させるまでは行かないだけで。
【東京〜札幌】北海道新幹線146【4時間以内】
43 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 15:23:41 ID:o5KHyMu5O
普通北海道まで行く観光旅行者で日帰り強行するような酔狂な奴はほとんど居ないだろ、
いま北海道へ行く三種類の寝台列車はそれなりに使える時間に着くが、一晩は列車内だ。
新幹線が寝台列車のように「乗る事に意義がある」という
コンセプトを見出だせるなら観光客はそれなりに付くよ。
日帰り強行もあり得るビジネス客は相変わらず航空便の圧勝だろうけど。
【東京〜札幌】北海道新幹線146【4時間以内】
57 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 18:14:42 ID:o5KHyMu5O
ここって鉄オタ居るの?居そうにないね
【さよなら】北陸総合スレ33号【419系】
231 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 18:33:33 ID:o5KHyMu5O
いま金沢小松間で橋上化工事中なのは西金沢、松任、寺井だね。
松任はもう大体の姿を想像できるレベルに鉄骨や階段は組んである、
西金沢はポツポツ鉄骨の柱が立ち始めた、
寺井は今のところ手付かずってところか。

>>230
万葉線はもう仕方ない、中新湊は呪われてる、六渡寺では脱線しないのに
北陸新幹線 総合スレッドPart21
218 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 18:47:30 ID:o5KHyMu5O
どっち回りだろうと細かい差なんか気にしない、重要なのは、
乗りたい列車が空いてるか混んでるかのみ。
いくら指定席取ってても満席状態だったり
更に自由席から溢れ出してくるような列車はアウトだな。
自然に北陸新幹線は避ける事になりそうだ。
【東京〜札幌】北海道新幹線146【4時間以内】
62 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 18:50:51 ID:o5KHyMu5O
まともに書けば読めるレスなのに、何故わざわざ品性下劣化させるんだろ
【さよなら】北陸総合スレ33号【419系】
235 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 19:27:30 ID:o5KHyMu5O
>>232
基本的に島式ホームがない駅は橋上化しないと思う。
野々市は両側に委託駅員が居る(県内有数の元気な町だ)し、
往復のどちらかでは跨線橋を使わなくていいメリットがある。
これは小舞子や明峰にも言える、明峰は地下道だけど。
おそらく加賀笠間も橋上化はしないだろう。
【東京〜札幌】北海道新幹線146【4時間以内】
71 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 20:26:08 ID:o5KHyMu5O
はいはいわかりましたよすいませんね
飛行機オタクは永遠に 飛行機乗ってなさい
話にならん
【金沢】北陸新幹線 Part54【東京】
523 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 20:39:47 ID:o5KHyMu5O
あらま、市名ごと変えるの?じゃあその新市名でいいね
道路の看板変えるの大変そう、在来線には影響なさそうだ。
脇野田市にすれば丸く収まるよね
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part23凸凸
196 :名無し野電車区[sage]:2011/01/27(木) 20:45:15 ID:o5KHyMu5O
蕎麦処なのかぁ、しじみ蕎麦とかあんのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。