トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月27日 > MmzxF5OC0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000014000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武鉄道車両総合スレッド Part29
★★★★★武蔵野線 大宮直通★★★★★
特急りょうもうはISライナーに格下げするべき
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 89
東武東上線の川越市〜志木を複々線化させよう
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part9 -
は〜しれはし〜れ東武スペーシア〜♪
秋葉原総武線ホームって独特のターミナル感があるな

書き込みレス一覧

東武鉄道車両総合スレッド Part29
318 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 00:18:13 ID:MmzxF5OC0
秩父や上毛のステンレス車の方が、8000ワンマンより良いとか言ってるやつ、
その中古車に乗ったことないな。一度乗ってきな。
うるさいしゆれるし、良い車じゃない。ただ、ステンレスなだけだ。
8000のワンマンの方がよほどいい。まったく、何を言っているんだか。
★★★★★武蔵野線 大宮直通★★★★★
865 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 00:22:20 ID:MmzxF5OC0
しもうさ乗ったぜい。東川口−南越谷・・・・・
特急りょうもうはISライナーに格下げするべき
84 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 14:43:09 ID:MmzxF5OC0
りょうもうと快速は新車が入るんじゃない。スペーシアはリニューアルするだろう。

東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 89
831 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 15:01:33 ID:MmzxF5OC0
野田線のどこを走れないんだろうね。今は軌道がよいので、問題ないでしょ。
10030か。リニューアルした車?してない車?
東武東上線の川越市〜志木を複々線化させよう
659 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 15:14:27 ID:MmzxF5OC0
待避線・通過線建設で十分すぎるわけですね。
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part9 -
598 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 15:29:11 ID:MmzxF5OC0
新ダイヤを予想しているんだが、デイタイム池袋10分発の準急は12分発急行に、成増で抜かれると予想する。地下直がある志木より、障害が少ないと思われる。
また、TJ運行時間帯の急行もTJ成増待避があると思われる。池袋急行発車後3〜4分後にTJ発車がどうしてもできる。理由は前記と同じだ。
時刻表、発売されるのが楽しみだ。

は〜しれはし〜れ東武スペーシア〜♪
100 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 15:37:54 ID:MmzxF5OC0
室内造り替えて、シート全部取っ替えて、VVVFに換装。
気合い入ってないかい。

東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 89
845 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 23:45:23 ID:MmzxF5OC0
>>833
何この上から目線。何でも知ってる人のようですな。しっかり説明してもらいましょうか。
秋葉原総武線ホームって独特のターミナル感があるな
21 :名無し野電車区[]:2011/01/27(木) 23:50:50 ID:MmzxF5OC0
古い鉄骨が歴史を感じさせるね。ミルクスタンド今もある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。