トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月26日 > 5DEiKYFXO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000501000001240320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
車両の加速度
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[16]
轟け爆音!キハE130と仲間たちVol.1
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
北陸新幹線 総合スレッドPart21
【金沢】北陸新幹線 Part54【東京】
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線34【E6系】

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

車両の加速度
778 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:05:57 ID:5DEiKYFXO
>>773
そう言えば…485は130キロまで加速できない位だったみたいだね。
しかも485の場合はトンネル内での衝撃波が681より大きかったとか。
後683は片方が高運転台で681より僅かに加速が鈍るみたいで、681よりモーター出力が強くても加速は悪くなるんだね。

雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[16]
759 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:10:41 ID:5DEiKYFXO
>>727
いっそはくたか編成は赤、サンダーバード編成は今の、しらさぎ編成はオレンジで良かったかな。
しらさぎ編成はもう少し変化を出しても。

轟け爆音!キハE130と仲間たちVol.1
87 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:24:09 ID:5DEiKYFXO
>>83
他に似てる車両が無いから古いのか新しいのか良く分からない、このシリーズは。
途中からキハ11みたいに顔が鉄で体がステンレスとか出るかと思ったけど。
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
161 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:32:54 ID:5DEiKYFXO
>>146
道路も結構直さなかった?

【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
246 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 11:38:00 ID:5DEiKYFXO
>>243
むしろ1000番台を全部改修(12両化、複周波数対応)して北陸系統にまわせばローテーション可能。
残りのE4系を全て上越にまわせば、こちらもローテーション可能。
北陸E2、上越E4に統一できる。多分こういう流れじゃね?
浦佐〜新潟の16両化工事が終われば臨時にE2+E3も行けるしね。
北陸新幹線 総合スレッドPart21
128 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 11:41:49 ID:5DEiKYFXO
>>126
米原に出るより始発の金沢から座って行けるのは大きくね?

【金沢】北陸新幹線 Part54【東京】
512 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 11:45:50 ID:5DEiKYFXO
>>510
厳密に言えば整備が松任でしかできないから、整備代金は入るけどね。
他は土崎か郡山だけど50ヘルツ区間だし。
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
344 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 11:48:36 ID:5DEiKYFXO
>>342
日本じゃ新幹線を通せる地形なら人家があるからね。
中国なんかは騒音だとか国に意見したら命が危うい。
お国柄。
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[16]
773 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 11:51:57 ID:5DEiKYFXO
>>770
大阪行きのサンダーバードはうっかりミスじゃんw
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
346 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 13:26:17 ID:5DEiKYFXO
>>345
TGVだって騒音公害問題は有る。
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
248 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 19:48:53 ID:5DEiKYFXO
>>247
とりあえず、2014年度までは東北用のE5系とE6系を大量新造するのは東日本の社長が言うとおり。
事実上金沢開業での北陸への新型車投入は無くなった。
でもいつかはE2系だって引退する日が来るわけで、そのタイミングがいつになるか。
単純にE2系初期車が30年に達する2020年後半で、いよいよ金沢から西に延ばす時だと思う。

【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】
17 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 20:01:01 ID:5DEiKYFXO
>>13
200系は2012年まで走るのか…1982年誕生から30年も現役かw
確かリニューアルされてても新潟開業の時に生まれた初期のが居るよね。

>>15
そりゃそうだ。
あの人はオリンピックまで引っ張って来て今は隠居してるが、民間人でオリンピックまで引っ張って来た人間は後にも先にも出ないだろうな。
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線34【E6系】
250 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 20:03:05 ID:5DEiKYFXO
>>249
あの時は踏切事故もやっちゃったんだよな。

北陸新幹線 総合スレッドPart21
152 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 21:27:57 ID:5DEiKYFXO
橋下「新潟さん、同盟を組みましょう。大阪と新潟は似てるし」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296015144/
( ・○・)新幹線200系応援スレッドK10(・○・ )
452 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 21:33:19 ID:5DEiKYFXO
>>448
八戸開業の時は実際に八戸まで入れた。今回はE4は入れだが200は入れてないと思う。
一度は東京〜新青森で企画したら面白い。

【金沢】北陸新幹線 Part54【東京】
514 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 21:35:35 ID:5DEiKYFXO
>>513
他に投げるのかね?
そろそろ新しい三セクの車両基地もどこにするか決めないと。

寝台特急あけぼの[27号車]
749 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 21:59:25 ID:5DEiKYFXO
金帯で折戸って旧あさかぜはくつる?
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その35★★
672 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 23:23:22 ID:5DEiKYFXO
>>662
そういや深夜に賄い食ってるんだよな。やはり賄いにして食うんじゃないの。
あと行かないのは酔っちゃって食えないとか。
昔北斗星で酔って吐いたわ。
I LOVE こまち E3系
379 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 23:31:27 ID:5DEiKYFXO
>>373
普通に上越は行ける。
特に装備が要る事も無い。
長野は改造が要る。
E1系/E4系 Max を語る夕べ
145 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 23:35:49 ID:5DEiKYFXO
>>141
つばさはE3のままだから、仙台やまびこ程度ならいいんじゃないの?
欲を言えば上野→大宮→宇都宮→郡山→福島→仙台みたいな準速達が欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。