トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月26日 > 29UFJ06P0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
なぜ阪急は複々線化工事をしなかったのか
山陽電鉄・神戸高速スレッド Part44
阪急京都線スレッド Part78
【京都】JR・京阪・阪急を比較2【大阪】
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 8◆

書き込みレス一覧

なぜ阪急は複々線化工事をしなかったのか
529 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:26:50 ID:29UFJ06P0
神戸線は遅いのもあるけど、それよりも大阪中心部へのアクセスが不便なのがJRに客を取られる大きな要因なのは明らか。
神戸線は西梅田まででも乗り入れしないと十三乗り換えでは効果が薄いと思う。
山陽電鉄・神戸高速スレッド Part44
884 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:29:48 ID:29UFJ06P0
保守費用や速度、建設費用を考えると高架化が望ましいんだろうけど…
高速は上くぐるしかないんじゃね?
阪急京都線スレッド Part78
428 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:35:05 ID:29UFJ06P0
なんか阪急ってどんどん遅くなってるように思うんだが…
まるで阪急の経営状態が泥濘にはまっていくのを具現化したかのような…
【京都】JR・京阪・阪急を比較2【大阪】
350 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:36:56 ID:29UFJ06P0
たしかに度の駅もほぼ同じ音だもんな…
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 8◆
688 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 00:40:24 ID:29UFJ06P0
そのうち朝はポートライナーの輸送力不足を補うために
バスの行列が発生するのか…?

板宿の改札、撤去したのは一時的なものでそのうち新たに取り付けられるかも。
やはりあの数で捌こうとすると前より流れが遅くなった。
【京都】JR・京阪・阪急を比較2【大阪】
353 :名無し野電車区[]:2011/01/26(水) 21:51:36 ID:29UFJ06P0
普段川原町なんて行かないから、
観光で行ったときにあのブザーはビビった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。