トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月23日 > HzSoe3zU0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57010000000000000000200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武池袋線 Part63
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
メトロ副都心線はなぜ失敗したのか? part.4
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
リニア中央新幹線を予測する 37

書き込みレス一覧

西武池袋線 Part63
872 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 00:17:19 ID:HzSoe3zU0
回送にすると練高の駅か下り線を塞ぐことになるのでダイヤ作成上の大きなネックとなる
また、石神井公園まで回送する分運用も増える
こんな面倒なことを考えるぐらいなら、今までどおり上り緩行線は本線としては使わずに
引き上げ線として利用し、練高発着する方がはるかにマシ
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
658 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 00:19:23 ID:HzSoe3zU0
>>657
> 幹線中の幹線に位置してる街などに何の目新しさもない。
それを言い出したら全国のほとんどの新幹線は無意味だということに…
メトロ副都心線はなぜ失敗したのか? part.4
910 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 00:21:02 ID:HzSoe3zU0
>>908
しかも雌車が東新宿寄りなので、なんかもう
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
543 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 00:28:15 ID:HzSoe3zU0
>>542
もはや東武直通と西武直通の人員にそれほど差はないと思うが?
(メトロ和光市の乗降人員と西武小竹向原の乗降人員から勘案するに)
リニア中央新幹線を予測する 37
766 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 00:31:47 ID:HzSoe3zU0
>>761
新幹線が100%というのは、リニアと東海道新幹線を合わせての話?
あと、スカイマークの神戸便とかも廃止?
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
664 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:03:14 ID:HzSoe3zU0
>>663
鹿児島や長野・北陸に関しても同じ論調で反対してくれ
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
545 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:03:58 ID:HzSoe3zU0
>>544
>>541 は直通の話しかしてないけど?
リニア中央新幹線を予測する 37
769 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:07:03 ID:HzSoe3zU0
>>768
でも安い高速バスは隆盛なわけで、料金が伊丹と異なる神戸便は話が違うと思うんだが
神戸が東海の予測する大阪圏に入ってるかどうかは知らんけど
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
667 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:09:10 ID:HzSoe3zU0
>>666
九州新幹線の既開業分の好調さを知らないと見える
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
669 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:12:55 ID:HzSoe3zU0
>>668
三セクがどうのという部分は間違いでした、と認めてくれるんですね?
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
548 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:51:19 ID:HzSoe3zU0
>>546
そりゃねーでしょ
練板4駅はあくまで「有楽町線・副都心線」なんだし、新桜台はそんな注釈つけなくとも
西武の駅だし
リニア中央新幹線を予測する 37
773 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:53:21 ID:HzSoe3zU0
>>770
それを言い出したら神戸便だって大した量を運べるわけじゃない
その神戸便すらなくなるのかどうか聞いたわけで
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
551 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 03:24:29 ID:HzSoe3zU0
>>550
えええ、練板4駅の利用者は、「おら東武線沿線民だ」という認識だってことだよね?
ありえなさすぎww
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
564 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 20:00:55 ID:HzSoe3zU0
>>561
俺は練板住民じゃないが、有楽町線利用者だ
小竹〜和光市は有楽町線(副都心線というにはまだなじんではいないが)だと
思ってる
まさか練板4駅住民だけが思ってることを他利用者に押し付けはしないよね?

>>562
それをやるためには小竹〜和光市は減便(西武と本数を揃える)にするしかないな
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
566 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 20:27:35 ID:HzSoe3zU0
>>565
であれば石神井公園の完成を待つことになるな
西武も完成後は増便を受け入れる気はあるようだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。