トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月23日 > DSiKkj7q0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000302231023119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
KC57 ◆KC57/nPS5E
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
リニア中央新幹線を予測する 37
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★

書き込みレス一覧

【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
659 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 00:20:17 ID:DSiKkj7q0
ま、実数が増えたのを無視して自作自演してちゃね。
リニア中央新幹線を予測する 37
770 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 01:30:15 ID:DSiKkj7q0
>>769
隆盛たって現状でも航空や新幹線に比べたら誤差程度しかシェア持ってないぞ。
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
700 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 14:49:08 ID:DSiKkj7q0
>>696
26往復じゃないの?
いつの改正で4往復増えた?
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
643 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 14:53:22 ID:DSiKkj7q0
>>642
> じゃあ短いトンネルなら通しても安全なのかと

短いと避難しやすいからね。消火も事後処理も楽だし。

> 「有人状態になる長大トンネル」に数リッターのガソリンを積んだ単車を持ち込むことより

単車って20L近く入るじゃん。しかも1台じゃないだろ?
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
705 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 14:55:58 ID:DSiKkj7q0
>>703
持ってないから、いつの?って聞いてるわけよ。
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
649 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 16:20:09 ID:DSiKkj7q0
>>648
そもそもバイク移動自体が少数派でニッチ。
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
652 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 16:35:55 ID:DSiKkj7q0
つか道路でも危険物積載車両通行禁止区間なんてぼこぼこあって、タンクローリーはそれらを
避けて通ってるのが現実なんだから受け入れたらよかんべ。
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
654 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 17:23:04 ID:DSiKkj7q0
>>653
ユーロトンネルで火災が起きてない並行世界からやってきた子かもしれないよ。
リニア中央新幹線を予測する 37
801 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 17:37:31 ID:DSiKkj7q0
>>799
トンネルガンガン掘って大きな半径を得るから諏訪ルートはトンネルが長くなるんだよ。
リニア中央新幹線を予測する 37
804 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 18:20:00 ID:DSiKkj7q0
>>803
8km南に動かすと元々の国鉄の想定に近くなる。
リニア中央新幹線を予測する 37
806 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 18:30:33 ID:DSiKkj7q0
>>805
だからな、十分大きい半径なら高速でも乗り心地悪くならないだろ?
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.4
656 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 18:52:28 ID:DSiKkj7q0
>>655
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/other/risk_transport.pdf
リニア中央新幹線を予測する 37
810 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 19:10:06 ID:DSiKkj7q0
ああそうだな。ある時期以後はR6500とかが実質的な基準になってるよな。
リニア中央新幹線を予測する 37
814 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 21:17:55 ID:DSiKkj7q0
東北新幹線は最大10000mだけどな。
リニア中央新幹線を予測する 37
816 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 21:44:37 ID:DSiKkj7q0
ロケット打ち上げに失敗して人口500人の村を消滅させたときもほぼ隠匿したからなw
リニア中央新幹線を予測する 37
820 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 22:03:37 ID:DSiKkj7q0
http://www.youtube.com/watch?v=f3hcs_AnxnI
隠蔽しそこねたんだよなw

>>818
軸受固着やディスク割損まで責任者が著書で明らかにするような国で隠蔽とかwwwwwww
リニア中央新幹線を予測する 37
822 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 22:40:15 ID:DSiKkj7q0
>>821
じゃぁ出てこない隠蔽があったっていう証拠を述べたまえ。
リニア中央新幹線を予測する 37
825 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 22:52:03 ID:DSiKkj7q0
どうせ桜井って思っちゃうけどな。
★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★
482 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/01/23(日) 23:17:45 ID:DSiKkj7q0
>>480
TVの取材班の行動力は少しおかしなものがあるよな。

いつぞ山で死んでたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。