トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月23日 > 0UV/e1kS0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23100000000101011000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part37◇◆◇
国鉄103系を語るスレ part8
かっこいいジョイント音が聞ける地点
【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
あなたが思うかっこいい車両とダサい車両は?
【難波】大阪南部のターミナル【天王寺】

書き込みレス一覧

◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part37◇◆◇
939 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 00:46:00 ID:0UV/e1kS0
歯数比では若干E5系が高速だがクルマやバイクでもそうだが許容回転数にもよるし、パワーも関係してくるね…(ウエイトや空力特性も…)
いずれにせよ、8両値では7M1TのN700が上り坂10‰でも340km均衛で相当余裕の高速性能なので、
8両で8Mの7000番台車はなお余裕なんだろう限界出せばね。

クルマで例えるとギヤ比が同じでもレッドゾーンが6000回転からと7000回転からでは実質7000回転からの方が高速ってのといっしょだしな
国鉄103系を語るスレ part8
433 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 00:56:59 ID:0UV/e1kS0
あったな〜クハ103−839のトラック衝突横転事故は確か新三田の遮断機なし踏切事故の件か。
あの時代は大ミハ103はカナリア色にHゴムが灰色でシートも青でほぼ国鉄原型だった時代だわなw

それにしても103系は丈夫だなと思っていたが、実際は無理にもたしているってJRの知り合いから聞いたよ…


かっこいいジョイント音が聞ける地点
64 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:10:23 ID:0UV/e1kS0
>>61
研磨前と研磨後での違いもほんの少し違いがあるだろうね
JR西や東海の新型に多いM車用の波打ち車輪は響きがこもっていて割と静かかなと思いきや
単線区間のガタガタ区間とかポイントとかで「ドドンズズん♪」とかなり重たい豪快な音を奏でる一面もあって楽しいw

因みにJR西や東海や北海道は新型でも国鉄車同等の重量級である特にM車は40tクラスが平気で超えるものもあるので車輪自体がM車では違うのかも知れない
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part37◇◆◇
942 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:25:09 ID:0UV/e1kS0
>>940
いや、結構ちがうよ!加速はもちろん上がるし、最高速も粘着力と到達時間の違いで変わるんじゃないかな

◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part37◇◆◇
943 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 01:28:10 ID:0UV/e1kS0
>>941
厄介なのが限界速度って空力や抵抗に打ち勝つ力もかなり影響するから、ギヤ比が高速過ぎてかえって遅くなる場合さえある。


【東京〜札幌】北海道新幹線145【4時間以内】
675 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 02:21:59 ID:0UV/e1kS0
>>673
黙れフクオカンコク人!
コンプだらけの福チョンには言われたくない


あなたが思うかっこいい車両とダサい車両は?
71 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 11:38:51 ID:0UV/e1kS0
東の走るんですシリーズは全てダサいw
特にE231系あたりからガキがデザインしたような顔やデザイン、
ちゃっちい車内には呆れた・・・
モハでさえ28〜29tしかないってアルミ車じゃあるまいし。
国鉄103系を語るスレ part8
441 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 13:59:20 ID:0UV/e1kS0
103系への評判が悪い関西人にたいし、関東では国鉄時代、新製配置の経緯などもあり
未だに103系ファンが多い。(関西にもいるがたらい回しされた電車の強い車両の多くはイメージが悪い)
その他、爆音電車、ガタガタ、低性能と何一ついいとこがないw
【難波】大阪南部のターミナル【天王寺】
687 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 15:47:03 ID:0UV/e1kS0
>>685
難波がオフィス需要増えている・・・? もともとオフィスの分母が小さいからかな?
見渡す限りオフィスビル街ではなさげですがw

基本大阪は今後は更に中央大通り以北にオフィスが集中していくとおもわれ。
あなたが思うかっこいい車両とダサい車両は?
75 :名無し野電車区[sage]:2011/01/23(日) 16:10:47 ID:0UV/e1kS0
>>73
格好うんぬん東車がこわいわ。JR西の207系でさえあの大破した具合をみると東の新車の強度が心配でならない。
209系の車体の剥がれ具合とかかなりやばかったもんな・・・




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。