トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月22日 > M9xQnYus0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004600000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★
石北本線 Part16
リニア中央新幹線を予測する 38
【ただいま電化工事中】学園都市線(札沼線)その10

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★
304 :名無し野電車区[sage]:2011/01/22(土) 13:43:27 ID:M9xQnYus0
>>298
もし、ホントにコヒの社員だと言うなら屁理屈こいてないで土下座しろやアホが
なに勘違いして調子こいてんだ?ン?

あのよ、石狩太美駅から200mのところで三時間缶詰にして、なんにも悪いと思ってねーだろボケが

てかよ、石狩太美駅から200mの立ち往生地点で、タクシーガー、バスがーっていって3時間も缶詰にするくらいなら
ふとみ駅まで徒歩で戻ってもらえばいいだけなんだわな
あんな市街地のど真ん中で何の不合理でもない

線路でハンドロータリーとかほざくくらいなら、ままさんダンプで10m、オマエが道をつけてこい

このカス
なにが「というところで。」だボケが

>>300
線路の脇にも保守用の道があるんだが
現場もしらねーでなに言ってんだか
★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★
305 :名無し野電車区[sage]:2011/01/22(土) 13:45:33 ID:M9xQnYus0
>>301
バカかオマエ?
だれがバラストの上を家庭用の除雪機で除雪しろと書いた?

で、ケーブルを切る?はぁ?

オマエ、ふとみの踏み切り知らねーだろ
線路沿いの保守用の道をほんの10m程度だ

なにをシッタカこいてんだカス
★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★
306 :名無し野電車区[sage]:2011/01/22(土) 13:47:19 ID:M9xQnYus0
>>292
それがな、
あいの里以南は、当別行きなどの間引き運転はあったんだが、目立った遅延もなく、ほぼ正常運転だったんだよ
まさかふとみからあいの里駅まで、あの程度の天候で2時間かかるとか思ってないだろうな?
★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★
307 :名無し野電車区[sage]:2011/01/22(土) 13:53:06 ID:M9xQnYus0
>>298
それからよ、ふとみにはな、当日の運用状況は知らないが、駅のそばにタクシーが10台あるんだわ
フルに使えれば2-3往復でおk
ふとみ銘泉にも営業用に使えるマイクロバスがある


なにを言い訳ばっかりかいてんだか
それも低レベルのいいわけばっか

オマエが本物のコヒの社員だと言うなら、まさにクズなんだよ
頭も悪い上にお客様の時間の大切さも大事に出来てないただのアホ
やめてしまえやカス

ま、シッタカこいて、ウソ書いてるヲタだから、すぐバレちゃったわけだがな
オマエはホントのゴミだな
石北本線 Part16
439 :名無し野電車区[sage]:2011/01/22(土) 14:02:13 ID:M9xQnYus0
>>437
高規格道路建設が進んでないは×
北旭川駅は、北側から進入できる線路自体はあるはずなんだが

>>438
ケチをつけたいだけで、立証に失敗して悔しいんですね、わかります
リニア中央新幹線を予測する 38
29 :名無し野電車区[]:2011/01/22(土) 14:04:10 ID:M9xQnYus0
>>25
新幹線売り込み失敗は、民主党政権の責任だろうけどもな

>>26,28
オマエはこのスレ、出入り禁止>>1
このカスが
>>27の自演もウゼ−んだよアホが
【ただいま電化工事中】学園都市線(札沼線)その10
972 :名無し野電車区[]:2011/01/22(土) 14:06:00 ID:M9xQnYus0
>>970,971
969だけど
そうなんだ
サンクス
★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★
309 :名無し野電車区[sage]:2011/01/22(土) 14:11:50 ID:M9xQnYus0
>>308
雪国だから、「鉄道は遅れて当たり前」っていうのが間違ってると書いてるわけなんだが

なんでもかんでも雪国だからキケンガーキケンガーとかほざかれても
現地の人間としては、このカス、としか思わんわけなんだがな

>>273見てみろよ
ID:HvUXmVq70がなにもしらねーで、アホな事書いてるの一目瞭然だわな(笑)
★☆JR北海道総合スレッドPART86☆★
313 :名無し野電車区[sage]:2011/01/22(土) 14:29:01 ID:M9xQnYus0
>>310-312

ま、何も言えなくなったようで、捨て台詞でオシマイってな(笑)
なんにしてもウソはいかんな

それと、人災半分なんだから、次に活かさないと

あんな駅すぐそばの市街地ど真ん中で3時間缶詰とかありえない
そしてそれを雪のせいにして再発予防をしようとか思わないのが更に呆れる

ま、そういうことでヨロ
石北本線 Part16
441 :名無し野電車区[sage]:2011/01/22(土) 14:32:43 ID:M9xQnYus0
>>440
あ、ごめん
>>439だけど、石北と宗谷を勘違いしてたよ

「北旭川駅は、北側から進入できる線路自体はあるはずなんだが」
ってのは宗谷の話

謹んで訂正させていただく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。