トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月22日 > LK+Qgc5H0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002220000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 31
【中央リニア起点】品川駅 part4
リニア中央新幹線を予測する 37

書き込みレス一覧

成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 31
167 :名無し野電車区[]:2011/01/22(土) 12:26:34 ID:LK+Qgc5H0
>>160
不忍口前からなら1分もかからんけどな。
信号待ち含めて2分。ホーム〜ホーム間で
慣れていれば10分あれば充分。

この間をスーツケースを引きながら移動する
外国人をよく見るな。

【中央リニア起点】品川駅 part4
896 :名無し野電車区[]:2011/01/22(土) 12:32:00 ID:LK+Qgc5H0
>>895
現場の状況を考えてどうルート取りをするかなんてことを
考えるようになるのはもう少し大きくなってからだろうな。
子供のうちは地図帳になにも考えずに線を引くだけで
楽しいものさ。

リニア中央新幹線を予測する 37
720 :名無し野電車区[]:2011/01/22(土) 13:05:34 ID:LK+Qgc5H0
どこから出たか判らん1400キロに食いついて
いつまでうだうだぐだぐだやるつもりなんだ?
リニア中央新幹線を予測する 37
727 :名無し野電車区[]:2011/01/22(土) 13:32:44 ID:LK+Qgc5H0
>>726
東京−大阪60分切りの可能性がある550Km/hぐらいなら
可能性があるかもしれないと思うけど、500km足らずの路線で
それ以上高速化する意味があるかと言えば、、考えてしまうな。

>210km

距離?
リニア中央新幹線を予測する 37
737 :名無し野電車区[]:2011/01/22(土) 14:14:57 ID:LK+Qgc5H0
東京−大阪67分になった時点で航空はほぼ壊滅でしょう。
それでも飛行機に乗るヒトはよほどの飛行機好きかマイラー
じゃないか?

航空会社はこの区間の路線を維持できる?
リニア中央新幹線を予測する 37
741 :名無し野電車区[]:2011/01/22(土) 14:28:41 ID:LK+Qgc5H0
>>740
名古屋仙台新潟、どこも東京から90分以上かかるけど
航空はないよね。
67分って、航空より所要時間短いじゃん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。