トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月20日 > 5JrVegVJ0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000001200001100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【10連貫通】小田急通勤車両を語るスレ49【3000】
小田急の複々線34
JR東日本車両更新予想スレッド Part76
■ 汚 物 工 場 ■東急車輛14両目■ 汚 物 工 場 ■
E751系の使い道

書き込みレス一覧

【10連貫通】小田急通勤車両を語るスレ49【3000】
226 :名無し野電車区[sage]:2011/01/20(木) 01:02:17 ID:5JrVegVJ0
千代直増発必要ないですか、つまり輸送力増強もしなくていいんですかw
小田急の複々線34
855 :名無し野電車区[sage]:2011/01/20(木) 02:19:04 ID:5JrVegVJ0
>>851
台地に被さるようにして、33‰勾配を許容すればかなりの距離で使えるよ。
小田急の複々線34
856 :名無し野電車区[sage]:2011/01/20(木) 02:23:44 ID:5JrVegVJ0
台地は20mほどの高さがあるから30m潜れば済んでしまう。
ざっと計算して3km程度は大深度が使えるから検討する価値はあるでしょう。
JR東日本車両更新予想スレッド Part76
91 :名無し野電車区[sage]:2011/01/20(木) 12:41:56 ID:5JrVegVJ0
E233やE231国府津車のクーラーはインバーターじゃないはず
■ 汚 物 工 場 ■東急車輛14両目■ 汚 物 工 場 ■
771 :名無し野電車区[sage]:2011/01/20(木) 13:17:53 ID:5JrVegVJ0
140km/hで営業運転してるSUS車もあるから別に問題はないな
E751系の使い道
878 :名無し野電車区[sage]:2011/01/20(木) 13:51:37 ID:5JrVegVJ0
つがる厨
【10連貫通】小田急通勤車両を語るスレ49【3000】
235 :名無し野電車区[sage]:2011/01/20(木) 18:19:22 ID:5JrVegVJ0
辻堂に2600あるだろ、動かないけど一応乗れるぞw
小田急の複々線34
860 :名無し野電車区[sage]:2011/01/20(木) 19:52:46 ID:5JrVegVJ0
>>857
そうとも限らないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。