トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月15日 > ReBctK800

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000200101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【AE100】京成スカイライナー AE03【新AE】
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 89
o×o 踏切スレッド --o--o--+=
何でウエスタンリバー鉄道は電化しないの?
つい涙が出るほど感動するモーター音の車両
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
車両の加速度
【3社共用】(東武)東上線 Part108【寄居】

書き込みレス一覧

【AE100】京成スカイライナー AE03【新AE】
181 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 10:22:48 ID:ReBctK800
自演乙
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 89
612 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 10:26:18 ID:ReBctK800
「他人のことなんか知ったこっちゃねえ」
な東武らしくないな。
o×o 踏切スレッド --o--o--+=
30 :名無し野電車区[]:2011/01/15(土) 10:49:39 ID:ReBctK800
束の大宮支社エリアだったかな、遮断機が2本ある踏切があったように思う。
何でウエスタンリバー鉄道は電化しないの?
17 :名無し野電車区[]:2011/01/15(土) 10:51:48 ID:ReBctK800
全線地下化するのが最良の選択
つい涙が出るほど感動するモーター音の車両
31 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 16:06:03 ID:ReBctK800
>>29
出力が75kw級から130kW級へと上がってきたこともあると思われ。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part82
417 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 16:07:01 ID:ReBctK800
そりゃミナミの中心が新宿より寂しかったら大阪も終わりだからな。
車両の加速度
759 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 19:55:10 ID:ReBctK800
3400と言ったら芋虫だろ。
【3社共用】(東武)東上線 Part108【寄居】
674 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 21:35:48 ID:ReBctK800
どうせふじみ野から料金不要なんだから、
川越から各駅停車にしてしまうのも手ではあるな。
むしろライナーの止まらない以北駅の利用者にとっては
「座って、しかも乗り換えなし」で歓迎されるかも知れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。