トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月15日 > /vK6ZpN+0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000301000004000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
小田急の複々線34
メトロセブン・エイトライナーの構想はどうなった?
つくばエクスプレス109(TX-75)
小田急江ノ島線をどうにかするスレ
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《2008》
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part37◇◆◇

書き込みレス一覧

小田急の複々線34
779 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 10:27:20 ID:/vK6ZpN+0
緩行線高架で急行線地下ってのは案外現実的かもしれん
メトロセブン・エイトライナーの構想はどうなった?
36 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 10:30:46 ID:/vK6ZpN+0
まぁ20mで6両・8両化の余地は残しとくべき
最初は4両でもいいけど
つくばエクスプレス109(TX-75)
393 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 10:33:32 ID:/vK6ZpN+0
よし、いっそ6+4で10連化すりゃいい
小田急江ノ島線をどうにかするスレ
628 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 12:15:53 ID:/vK6ZpN+0
百貨店の売り上げ減収分を>>627が補償してくれるんですね、わかります
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《2008》
105 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 18:28:50 ID:/vK6ZpN+0
>広島電鉄によれば、今の高架案では勾配がきつすぎ、古い路面電車は上がれないという
グリーンムーバ以降の車輌に統一すりゃいい
もちろん9割以上は行政の負担で。
小田急の複々線34
783 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 18:37:38 ID:/vK6ZpN+0
シモチカで既に反対してないからね
現実に展望車はどんどん減ってるしそこまで気にしてないだろう
小田急の複々線34
785 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 18:46:06 ID:/vK6ZpN+0
向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘は別にそこまで距離が長いわけじゃないぞw
たった5kmほどだ、100km/hで走れば3分しかかからん
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part37◇◆◇
729 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 18:52:44 ID:/vK6ZpN+0
見直す方向じゃんよ
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《2008》
107 :名無し野電車区[sage]:2011/01/15(土) 22:22:04 ID:/vK6ZpN+0
広島駅自由通路が2Fになるから平面のままだとJRへの乗り換えに階段などの上下移動が必要になる訳で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。