トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月13日 > 1503PPS80

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12100000002041000250011222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
平成30年大規模改修とリニア開通後の東海道新幹線
【みずほ】九州新幹線U061【さくら・つばめ】
北陸新幹線 総合スレッドPart20
東海道・山陽新幹線 97
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線12
【中央リニア起点】品川駅 part4
リニア中央新幹線を予測する 37
【JR東海】キハ85の後継車両を予測するスレ
【μ】名古屋鉄道177号車【名鉄】
【名古屋】JR中央線名古屋口スレ 34【中津川】

書き込みレス一覧

平成30年大規模改修とリニア開通後の東海道新幹線
35 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 00:52:28 ID:1503PPS80
>>34
@東京-静岡、A静岡-名古屋、B名古屋-新大阪と分けるには意味があります。
東海道新幹線で部分運休するとしたら橋脚の取替やトンネルの修理、バラスト区間の強化、熱海駅立体2面4線化など3年程度掛かる工事も予想されます。

なので、リニア開通までの平成47年までの大改修では、すぐにでも部分運休できる準備を完了しておくことが必須です。

そして、東名間リニアが開通したら、東京−静岡から部分運休を始め、早急に開業させたい湘南駅の設置、熱海駅改良、などに着手します。
東京−静岡が復活したら静岡−名古屋区間に着手します。この区間は、大井川、天竜川、浜名湖の鉄橋など長い橋が多く、一気に工事したいところです。
そのような事情やなどから、あまり細切れにするのは、代替車両との乗り換えが多くなるので、東京−名古屋間では乗り換えを1回のみを原則とし工事区間を2箇所に限定しました。

そして、静岡で区切ったのは、東静岡の貨物駅を改良して2面4と線の駅と小規模な車両基地を設置できること、そして静岡鉄道と連絡できそうという点ですね。
それからリレー特急は2時間までに押さえたいのでその点でも東静岡乗り換えはベターでしょう。

さて、名古屋−新大阪区間は北陸新幹線米原乗入改良工事や関ヶ原雪害対策などが中心になりますね。
全区間で言えるのは、出来る駅は全部2面4線へ改良出来れば後々ダイヤを作成するとき有利になりますね。

特急名は感じのほうがいいかな?

リレーこだま 『東海』 @東  京-島  田 : 東京-品川-横浜-大船-小田原-熱海(「踊り子」併設)-三島-沼津-富士-清水-東静岡(対面乗換駅新設)-静岡-焼津-藤枝-島田
りれーひかり『富士』 @東  京-島  田 : 東京-品川-横浜-小田原-東静岡(対面乗換駅新設)-静岡-焼津-藤枝-島田

リレー特  急『浜名』 A静  岡-名古屋 : 東静岡(対面乗換)-静岡-島田-掛川-浜松-豊橋-岡崎-安城-刈谷-金山-名古屋

リレー特  急『伊吹』 B名古屋-大  阪  名古屋-一宮-岐阜-大垣-米原-彦根-草津-京都-新大阪-大阪
北陸特急 『しらさぎ』 B名古屋-富  山  名古屋-一宮-岐阜-大垣-米原-長浜-敦賀-武生-福井-芦原温泉-加賀温泉-小松-金沢-高岡-富山




【みずほ】九州新幹線U061【さくら・つばめ】
71 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 01:09:59 ID:1503PPS80
>>70
そういう島国根性は名古屋独特(アジアの中の日本、日本の中の名古屋)だと思ってたけど九州もヘー(´ν_.` )ソウナンダ

「みずほ」「さくら」「下関さくら」800系、山陽乗入、博多南線、小倉などは山陽区間の話題でもあるじゃん。
e5489も山陽と九州の共通なもんじゃん。

頭カッチカチ柳井?
北陸新幹線 総合スレッドPart20
629 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 01:37:06 ID:1503PPS80
>>628
当時の国鉄は貨物列車をいかに早く走らせるかって事を優先してたので、バブルよりもっと先ですな。
県庁所在地はリニの三重駅から一番近くなる草津がよさげ
北陸新幹線 総合スレッドPart20
632 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 02:26:59 ID:1503PPS80
>>631
> 近頃の若い子はバブル経済が70年代から始まったと思ってるのか

今頃の若い子の親の多くはバブルの申し子だなあ。
今と違い、就活では必ず面接交通費が支給されてた。
マハラジャって知ってるかなあ?
アッシーや貢ぐ君って知ってるんだろうか?
テクノポップやY.M.Oって知ってるかな?
キャプテンハーロック知ってるやろうか?
インテグラ、プレリュード、アコードといえば?

【みずほ】九州新幹線U061【さくら・つばめ】
77 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 10:34:19 ID:1503PPS80
.>九州のネタが埋もれるしそもそも利用者層が違う
それはない。ご当地ネタは、山陽在来線スレが充実してるのそっちでやってるみたい。

首都圏で行われる九州のイベント情報
ttp://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/event/index2.html
「JR九州おすすめの列車の旅」
 いよいよ、来年3月に九州新幹線が全線開業します。
 観光列車もますます充実する九州の「列車の旅」をお楽しみください。
ttp://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/pdf/osusume_2010/02_shinkansen_a.pdf
ttp://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/pdf/osusume_2010/03_shinkansen_b.pdf

「九州!直結!新幹線」
ttp://www.jr-odekake.net/shinkansen/knowledge/sanyo_kyushu/index.html
撮っておきコレクション
山陽・九州新幹線直通運転記念。未来へつなげたい、西日本ご当地フォトライブラリー
ttp://totteoki.sanyo-kyushu.jp/
e5489のご案内
ttp://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/

など、首都圏や関西からの視点や疑問・質問もあるわけだし、
例えば「雲仙岳に行くには」博多乗り換えで「かもめ」に乗り換え諫早系由がいいか?それとも熊本からフェリーがいいか?」とか
「宮崎に行くには小倉から日豊線で行くのがいいか、熊本か八代から高速バスがあるか?」とか
「新大牟田」って少し山に近いけど、そこからバスは出るのか、場所によっては迎えに来てもらえば「荒尾」まで行くのとそう変わらんとか?
八女とかなら関西から行くなら「筑後船小屋」に止まる「さくら」や久留米に止まる「さくら」いろいろ選択肢があるじゃんとか?

言いたいのは、今九州以外からも九州新幹線が注目されてるし、特に関西からは観光面で新幹線利用が注目されてるのに
九州内で「鎖国」してどうするねん。旅行の予定や乗車券の予約のこともあるので、ソロソロ「九州・山陽新幹線」で括っても良いと思う

>倒壊&酉とQで会社の姿勢も違う >倒壊と酉でも姿勢はかなり違う。てかその違いを知らないと料金面や行程で損をすることもあるので、どんどん、書き込むべき
>無駄に乱立している九州新幹線関連スレを統一する方が先、ってそんなに乱立してるのかな?九州新幹線関連はここと団子だけで、あとは長崎や東九州の妄想スレや車両スレでしょ?

【みずほ】九州新幹線U061【さくら・つばめ】
78 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 10:36:37 ID:1503PPS80
>>74
>>31

博多南線新時刻表 JR西日本・福岡支社プレスリリース 6頁
http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/12/17/20101217_fukuoka.pdf



東海道・山陽新幹線 97
407 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 12:02:46 ID:1503PPS80
>>404
新幹線車内での酒・つまみは?10両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234089501/
JR新幹線の車内コーヒーは何故不味いのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1114968071/
新幹線にファーストクラス誕生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1290400425/
旅をしたくなる東海道・山陽新幹線を考えよう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294305315/
平成30年大規模改修とリニア開通後の東海道新幹線
36 :名無し野電車区[age]:2011/01/13(木) 12:09:47 ID:1503PPS80
        _,,___._,__,,_
  ∧  ∧  ||  ;;       ,:  ~i|    ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
  | :|  | :|  i|   ヽ ^∀^ノ :  ||    | :|  | :|  | :|  | :|  | :|
二二二二二 || :   上 ゲ ;    |i  二二二二二二二二二二
  | | | |  ||  :   ;;    ,  |i    | | | | | |  | | | |
二二二二二..|i ̄ ̄~ ̄ ̄゛ ̄ ̄".||  二二二二二二二二二二
  | | | |  ||           ||    | | | | | |  | | | |
 ̄~ ̄"゛ ̄ ̄ ̄`´⌒⌒~ ̄"゛ ̄ ̄ ̄~ ̄⌒⌒"゛ ̄ ̄ ̄`´ ̄~ ̄"゛
┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
wWww wWww wWww⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽWww wWww;:⌒⌒⌒ヽwWww

◆名鉄犬山線・各務原線・広見線12
425 :名無し野電車区[age]:2011/01/13(木) 12:11:41 ID:1503PPS80
        _,,___._,__,,_
  ∧  ∧  ||  ;;       ,:  ~i|    ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
  | :|  | :|  i|   ヽ ^∀^ノ :  ||    | :|  | :|  | :|  | :|  | :|
二二二二二 || :   上 ゲ ;    |i  二二二二二二二二二二
  | | | |  ||  :   ;;    ,  |i    | | | | | |  | | | |
二二二二二..|i ̄ ̄~ ̄ ̄゛ ̄ ̄".||  二二二二二二二二二二
  | | | |  ||           ||    | | | | | |  | | | |
 ̄~ ̄"゛ ̄ ̄ ̄`´⌒⌒~ ̄"゛ ̄ ̄ ̄~ ̄⌒⌒"゛ ̄ ̄ ̄`´ ̄~ ̄"゛
┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
wWww wWww wWww⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽWww wWww;:⌒⌒⌒ヽwWww

平成30年大規模改修とリニア開通後の東海道新幹線
38 :名無し野電車区[]:2011/01/13(木) 12:45:47 ID:1503PPS80
>>37

なので、リニア開通までの平成47年までの大改修では、リニア開通したら、すぐにでも部分運休できる準備を完了しておくことが必須です。
【中央リニア起点】品川駅 part4
866 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 13:12:14 ID:1503PPS80



. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・ まだだ、まだ終わらんよ
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ とりあえず、上げとくか
  /,'≡ヽ::)m)V _ n   l  *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
リニア中央新幹線を予測する 37
574 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 17:09:34 ID:1503PPS80
>>573
この地図作成ソフトを試してみたらどう?

ttp://quikmaps.com/show/158649
平成30年大規模改修とリニア開通後の東海道新幹線
40 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 17:56:54 ID:1503PPS80
>>39
やっぱりこれを読まれたし

超電導リニアによる中央新幹線の実現について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000008050.pdf

1.超電導リニアによる中央新幹線の実現により、日本の大動脈輸送の二重系化を実現し、将来のリスク発生に備える必要。
東海道新幹線の経年劣化と大規模地震等の災害発生のリスクに対し、抜本的な備えを早期に実現することが必要。

1)東海道新幹線の経年劣化に備えなくてはならない。
・東海道新幹線は、昭和39年10月の開業から既に45年が経過している。
特に東海道新幹線の構造物については、昭和34年からの約5年間で東京〜大阪間が同時に建設された経緯から、全線にわたり取替時期が集中的に到来することになる。

・これについては、既に平成30年以降に大規模改修工事を実施することを計画しているが、この全線にわたる構造物の大改修は、対象数が大変多く、
しかも、その一つ一つの工事を、現在保守作業に充てている午前0時から6時までの短時間だけで行うことは難しく、

一定の運休といった措置や、工事箇所ごとに工事期間中及び改修した構造物が安定化するまでの間は速度を落とした徐行運転が必要になることが想定され、

相当の運転支障を覚悟しなければならない。

・しかも、この大改修を行っても設備は永続的ではなく、その後30〜50年のレンジでみれば、構造物の再度の大改修のみならず大幅な取り替えが必要。

・中央新幹線を実現しても、東海道新幹線の大規模な改修工事は必要であるが、バイパス機能を確保できることから、
上記のような運休、徐行によるダメージを軽減、回避することが可能となり、これにより日本の大動脈輸送を安定的に維持していくことができる。

2)東海道新幹線の活用可能性の拡大

B 運休等によるダメージが少ない大規模改修工事を実施する余地が広がる

・平成30年度以降に実施する計画である大規模改修工事については、中央新幹線によるバイパス機能が近未来に開通することを前提とするのであれば、
例えば鋼橋について、全体的な取り替えではなく中心部材の取り替えで対応するなど、
東海道新幹線自体の運休や徐行によるダメージを軽減もしくは回避する工法を採用する余地が広がることとなる
【中央リニア起点】品川駅 part4
867 :名無し野電車区[]:2011/01/13(木) 18:38:42 ID:1503PPS80
上がってない
【JR東海】キハ85の後継車両を予測するスレ
176 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 18:40:49 ID:1503PPS80
>>175
俺には、「あさぎり」に見えるよ
【μ】名古屋鉄道177号車【名鉄】
328 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 18:46:54 ID:1503PPS80
>>320
この地図の案は?
因みにアイコンの中心の点をクリックすると吹き出しが出ます。
あと海外のソフトなので、自動翻訳機能のあるブラウザがおすすめ

ttp://quikmaps.com/show/158649
【名古屋】JR中央線名古屋口スレ 34【中津川】
648 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 18:53:44 ID:1503PPS80
大曽根あたりでグモですか?
【名古屋】JR中央線名古屋口スレ 34【中津川】
649 :名無し野電車区[]:2011/01/13(木) 18:55:25 ID:1503PPS80
今、NEWSで、千種−新守山間が止まっていると速報有り
北陸新幹線 総合スレッドPart20
666 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 21:15:43 ID:1503PPS80
>>665
東京からみたら最果てなのでどうでもいいのかもしれんが、関西からすれば福井を越えて金沢や富山を目指したいところ
>>618-620
金沢まで開通するのが後2年の今、東京からの視点はもういらない。
平成30年大規模改修とリニア開通後の東海道新幹線
44 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 22:50:37 ID:1503PPS80
>>43
> 高架橋はうまくやれば半年から1年で作ることが出来るんじゃない?
> 【ただしその間当該区間運休】
>
> 秋田新幹線の新設

このときは北上線が代替路線になっていた。
北上−横手−大曲−秋田とスイッチバックはいらなかったが非電化なんだよな。


>山陽新幹線の例がある

これは阪神大震災のこと?
たしか、あの時は新大阪−大阪−(福知山線)−谷川−(加古川線)−加古川−姫路の超大回りコースになってしまい
日本全国からDCが集結したんだよね。

東海道・山陽新幹線 97
420 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 23:00:36 ID:1503PPS80
>>418
わしも同感、
ワンダ モーニングショット』
「新幹線」編
2011年1月3日(月)放映開始
唐沢 寿明さん出演
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2010/pick_1227.html
これみたいに
BはCMみたいにオバンやじじい、なんかに挟まれたら最悪、
朝、出張先に向かう新幹線の車内。唐沢部長が座っている席を、強面の男性が、自分の席だと声をかけてきます。
席を間違えて座っていた唐沢部長、慌てて切符を確認し、自分の席に座りなおします。
するとそこへ、綺麗な女性2人が登場、唐沢部長の両脇に座ります。まさに両手に華、
思いがけずおとずれた最高の朝の出来事に、唐沢部長は嬉しさいっぱい。そのまま『ワンダ モーニングショット』を一口飲むのでした。
しかし、そんな中、2人の年配の女性が現れます。実は、唐沢部長の両脇の綺麗な女性たちも席を間違えて座っていたのです。
唐沢部長は、ショックを隠しきれません。隣に座った年配の女性達に圧倒され、身動き一つとれない、唐沢部長なのでした。

A,Eは逃げ場がなく窮屈、

東海道・山陽新幹線 97
421 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 23:03:19 ID:1503PPS80
>>420
これの動画
http://link.brightcove.co.jp/services/player/bcpid2895808001?bctid=wonda_shinkansen_15


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。