トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月13日 > /76zrAAZ0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000617



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武新宿線 Part51
西武池袋線 Part63
車両の加速度
萌える構内配線の有る、もしくは有った駅
西武4ドア車総合スレPart32
o×o 踏切スレッド --o--o--+=
⇒⇒スピード感の楽しめる列車⇒⇒

書き込みレス一覧

西武新宿線 Part51
427 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 22:19:38 ID:/76zrAAZ0
>>424-425
東上名物の投石が西武線へ回ってきたのか
西武池袋線 Part63
790 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 22:21:17 ID:/76zrAAZ0
>>777
そう、あの時代のようになればいい。
池袋〜所沢は特急23分、急行26分だった。
今と比べても大して変わらないだろ。
車両の加速度
734 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 22:23:29 ID:/76zrAAZ0
>>723
新AEは160km/hで走ってるから速いイメージがあるけど、
実際のところ大したことないんじゃね。
萌える構内配線の有る、もしくは有った駅
238 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 22:27:12 ID:/76zrAAZ0
>>236
へぇ、3つ又もどきの変わったポイントがあったんだな。
西武4ドア車総合スレPart32
83 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 22:28:27 ID:/76zrAAZ0
>>81
でも利用者数は西武線より多いことも確か。
o×o 踏切スレッド --o--o--+=
26 :名無し野電車区[sage]:2011/01/13(木) 22:49:02 ID:/76zrAAZ0
地下鉄でたまにトンネル内なのに踏切の音が聞こえる箇所がある。
あれ何だろ。
⇒⇒スピード感の楽しめる列車⇒⇒
398 :名無し野電車区[]:2011/01/13(木) 23:31:20 ID:/76zrAAZ0
保守


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。