トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年01月10日 > vunBw9UU0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002143414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
青春18きっぷ利用者を乞食呼ばわりする東海信者氏ね

書き込みレス一覧

【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
699 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 19:20:55 ID:vunBw9UU0
>>690
北陸新幹線なら長野行新幹線のスジだけで十分。まだまだ増結余地がある。
北海道新幹線開通時は、新青森行が原則毎時1本なのに対し、
毎時2本で1本増になるが、東京−大宮はなすのたにがわを併結するため、
容量逼迫問題は起きない。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
701 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 19:27:53 ID:vunBw9UU0
んー、新函館開業時点で3時間半とかなら分かるけどね。
その時点でJR東日本がどこまで高速化するかはなんとも言えないね。
新函館は町から遠いからなあ。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
708 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 20:32:07 ID:vunBw9UU0
新幹線が圧倒的シェアになる前に、
機体を小型化して増便したら、
飛行機のシェアもそこそこ行くのでは

ちなみに、私は札幌延伸派だけどね。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
720 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 21:30:11 ID:vunBw9UU0
東京−新函館は、今のままだと4時間前後。
しかし、札幌延伸時には3時間10分前後。
3時間10分なら新幹線シェアが半分超えるだろうけどね。
新函館だと、秋田新幹線ほどのシェアは見込めないだろう。

【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
721 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 21:30:59 ID:vunBw9UU0
やはり、札幌までさっさと作り、1時間2本走らせるべきだな。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
723 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 21:43:12 ID:vunBw9UU0
新函館開業時に3時間10分を目指すかどうかは、
もっぱらJR東日本が投資対効果をどう見るかだが、
流動量が50万人程度では費用回収が難しいだろう。
やはり、札幌延伸で500万人を取りにいくときに大投資だね。
青春18きっぷ利用者を乞食呼ばわりする東海信者氏ね
46 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 21:57:48 ID:vunBw9UU0
別に乞食でもいいじゃないか、18きっぱーは全員乞食。
よく大阪出張に行くときに、会社から3万円もらい、
ムーンライトながらで翌朝9時の会議に間に合わす。(ぎりぎり)
帰りもできるだけ豊橋や静岡辺りまで普通で帰り、
最終がなくなる前にこだまに乗り換える。これで2万円が浮く。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
729 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 22:01:40 ID:vunBw9UU0
東京−新大阪は3時間10分より早く走れない、って騒いでいる人。
今は2時間30分切ってますからねえ。

費用対効果があれば、東京−新函館は3時間10分になります。
その効果が出るのは、新函館までだと50万人、
札幌までだと500万人、普通に考えれば、札幌延伸時でしょうね。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
732 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 22:44:27 ID:vunBw9UU0
みんなが心配している青函トンネル内の速度制限は、
実はそんなに大事な話ではありません。簡単な解決策があります。

新幹線とすれ違う時間帯とすれ違わない時間帯で、
貨物コンテナの重量下限制限扱いを変えることです。
通常、貨物列車は空コンテナ混在で運行されますが、
青函通過の貨物列車は、重量制限で扱いを変え、
新幹線とすれ違う時間帯に通る貨物列車は、
空コンテナをトンネル手前で下ろします。そして、
空コンテナ専用列車をすれ違わない時間帯に通します。

青函用重量下限制限がかからない時間帯は、
6−9時は上りのみ。21−24時は下りのみ。
0−1,5−6時は上下可。保守は1−5時に制限します。
これだけ時間があれば、空コンテナ(全体の約3割)を運べます。

なぜ、このような簡単な解決策を採用しないかと言うと、
JR北海道、JR貨物がTOTを促進したいからです。
TOTで、例えば、札幌(仮)−小山(仮)とかの運用が可能になれば、
北海道−本州の貨物が飛躍的に速達化するからです。

ただし、JR東日本というお偉いさんがいるのと、
北海道新幹線の平行在来線3セク化に影響があるので、
貨物対策こそぜひ税金をかけ、モーダルシフトを促進するべきです。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
733 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 22:46:27 ID:vunBw9UU0
731さんは、いつも幻聴に悩まされているそうです。
そして、だれかが3時間というと4時間に聞こえ、
だれかが4時間というと5時間に聞こえるのだそうです。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
738 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 23:03:56 ID:vunBw9UU0
まあ、それでも、来年くらいには札幌延伸が決まってほしいものです。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
746 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 23:31:29 ID:vunBw9UU0
札幌延伸は費用対効果だけで見たらとっくに着工開業しているはずの路線。
政治によって着工が遅らされている不幸な新幹線と言えます。
北海道民の控えめな誘致運動も災いしているのでしょう。

東京の下町住民としてはなんとも歯がゆい思いです。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
748 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 23:34:52 ID:vunBw9UU0
>>745 その所要差じゃあ、
やっぱり新幹線が半分シェアとるのは難しそう。
目指せ所要差30分だなあ。どんなに悪くても60分。
【東京〜札幌】北海道新幹線144【4時間以内】
754 :名無し野電車区[]:2011/01/10(月) 23:45:26 ID:vunBw9UU0
>まず、140km/hは「最悪の場合」です。
>青函トンネル内での新幹線と貨物列車のすれ違い時の風圧等
>による影響が十分に解明されていないので、
>とりあえず現在の在来線特急の速度なら問題ないだろう、
>というところから出てきた速度です。

>実際には開業前に実車によるすれ違い試験が行われ、
>安全な速度や様々な対策がテストされた上で、
>最終的な最高速度が決定されるでしょう。
>個人的にはせいぜい200km/hくらいにはなると予想しています。

>また、速度制限は列車がすれ違うときのみです。
>ATC装置を改良して、すれ違いの時のみ速度を制限することは可能でしょう。

>なお、JR北では「トレイン・オン・トレイン」といって、
>貨物列車をまるごと新幹線軌間の貨車に載せる方式を開発中です。
>これが実用化されれば、このすれ違い時の速度制限の問題は解消されるでしょう。
>実用化にはまだまだハードルが高そうですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。